いや、ワインや日本酒の度数では無く、本日の我が家地方の気温であります。
まっ、これは気象台の発表では無く車載温度計の数値なんですが、今年の最高気温を記録しました。

福寿草が開きました

知らぬ間にプリムラも咲いてました
と、言うことでもーすぐ春ですねと言っていたのは昨日まででして本日はもはや春です宣言をするべきかと思う次第であります。
いや、マジでこんだけ暖かいと春と言わずしてなんというべきか、であります。
本日はエンジン付きのも人力のも、バイクがぞろぞろと出張って来てました。
そーだよね、こんだけ暖かかったら風も冷たく無いですもんね。
何より、路面が凍る心配が皆無・・・好きな人には堪らない季節到来ですかね。
私の春からの遊びの方針は、アウトドア派に戻る、であります。
少し考えたんですが、自分が精神的に救われるためには山に行かないとダメだなと思う訳です。
で、以前はとある目標に向かって訓練的に山に登っていた訳ですが、これからは純粋に楽しむためだけの山に登ろうと思った次第であります。
そんな訳で日帰りで登れる山に鍋釜とテントを背負って登ろうと、夢想している訳であります。
なんと申しましょうか、ヒマラヤの山に登るを目標に国内の山で修行をしていた訳ですが3年前を持ってヒマラヤ遠征は終わった訳であります。
まっ、自己評価ですが、3戦して2勝1引き分け・・・目的は達した、と。
で、それが終わってからは急速に山から遠ざかった訳です。
一流の登山家から見たら屁みたいな目標でしたが、取り敢えずやり切った感が出ちまって山に向かう気持ちが萎えた訳です。
で、部屋に残った山道具を前にアレコレと考えた訳です。
ほとんど自分の分身と化していた山道具たちは捨てられないし、かといって放置しても経年劣化で朽ちるだろうし。
で、行き着いたのが・・・山に登ろう、でありました。
ヒマラヤ以前のように修行の山では無く、楽しみの山登り・・・鍋釜背負って日帰りコースでお泊まり山行とか、ゆるく行こうと思ったのであります。
もー嫌になったらテントを張ってすぐに酒盛り・・・そんないい加減な山行きをしようと考えている訳であります。
この歳ですからね、怪我したり死んだりしない山に行って一人で酒盛りをすれば楽しいはずなんであります。
ゆるゆるの考え・・・肝はゆるく、只管ゆるゆる・・・オラのパンツみたいだけど多分それが良いと閃いたのであります。
うん・・・車中泊の旅も捨てがたいしな。
やっぱし春ですね・・・気持ちが張ります!!!
まっ、これは気象台の発表では無く車載温度計の数値なんですが、今年の最高気温を記録しました。

福寿草が開きました

知らぬ間にプリムラも咲いてました
と、言うことでもーすぐ春ですねと言っていたのは昨日まででして本日はもはや春です宣言をするべきかと思う次第であります。
いや、マジでこんだけ暖かいと春と言わずしてなんというべきか、であります。
本日はエンジン付きのも人力のも、バイクがぞろぞろと出張って来てました。
そーだよね、こんだけ暖かかったら風も冷たく無いですもんね。
何より、路面が凍る心配が皆無・・・好きな人には堪らない季節到来ですかね。
私の春からの遊びの方針は、アウトドア派に戻る、であります。
少し考えたんですが、自分が精神的に救われるためには山に行かないとダメだなと思う訳です。
で、以前はとある目標に向かって訓練的に山に登っていた訳ですが、これからは純粋に楽しむためだけの山に登ろうと思った次第であります。
そんな訳で日帰りで登れる山に鍋釜とテントを背負って登ろうと、夢想している訳であります。
なんと申しましょうか、ヒマラヤの山に登るを目標に国内の山で修行をしていた訳ですが3年前を持ってヒマラヤ遠征は終わった訳であります。
まっ、自己評価ですが、3戦して2勝1引き分け・・・目的は達した、と。
で、それが終わってからは急速に山から遠ざかった訳です。
一流の登山家から見たら屁みたいな目標でしたが、取り敢えずやり切った感が出ちまって山に向かう気持ちが萎えた訳です。
で、部屋に残った山道具を前にアレコレと考えた訳です。
ほとんど自分の分身と化していた山道具たちは捨てられないし、かといって放置しても経年劣化で朽ちるだろうし。
で、行き着いたのが・・・山に登ろう、でありました。
ヒマラヤ以前のように修行の山では無く、楽しみの山登り・・・鍋釜背負って日帰りコースでお泊まり山行とか、ゆるく行こうと思ったのであります。
もー嫌になったらテントを張ってすぐに酒盛り・・・そんないい加減な山行きをしようと考えている訳であります。
この歳ですからね、怪我したり死んだりしない山に行って一人で酒盛りをすれば楽しいはずなんであります。
ゆるゆるの考え・・・肝はゆるく、只管ゆるゆる・・・オラのパンツみたいだけど多分それが良いと閃いたのであります。
うん・・・車中泊の旅も捨てがたいしな。
やっぱし春ですね・・・気持ちが張ります!!!