山に登りたい 

あの山にも、この山にも、もっともっと登りたい!

夫殿、頑張る!

2021-03-16 23:38:13 | 往還の会
2021年3月14日(晴れ)
いいお天気なので、山歩きをするにはもってこいですが、午後から夫殿は大事なご用事があります。
午前中は、家の裏のバナナジャングルが、勢いを増す前に刈り取っておこう、と梯子を掛けて下りていきました。
奥に見えるのが池で、季節にはカモもたくさんやってきます。


往還の会での作業で、鎌や鋸、鍬の使い方に磨きをかけた夫殿は、エイヤッと頑張ります。
どなたかが放り投げたバナナは、放っておくとみるみる大きくなって、借景の樹木や池を見えなくしてしまうのです。
伐っても、伐ってもきりがないのですが…。


お疲れ様でした。すっきりしましたね。
元々の池の風情を保ちたいので、バナナさんごめんなさいですが、お隣さんからも、どなたかさんからも感謝されます。

これは去年、二階の部屋から窓越しに撮った写真です。
カモや鳥達もやってきますが、なかなかカメラに収められません😓
こちらは今朝の鳥さん。モズの雌でしょうか?ちっともわかりません。
ジョウビタキの雌です。教えて頂きました。


一仕事終えて、シャワーを浴びて、早めのお昼ご飯を食べたら夫殿は出かけました。
午後から、博多市民センターで「福岡県勤労者山岳連盟」の総会があり、往還倶楽部の一員として出席です。

5年前に丸太を背負ったSさんと出会い、往還の会(ボランティア団体)で活躍しています。 → お世話になっています😄 
そして1年前から往還倶楽部(山の会)でもお世話になっています。
去年はキャンプ山行や、沢登りに挑戦させていただき、自分たちだけではとてもできない経験をしました。

総会は3時間以上も続いたそうですが、とても興味深く、あっという間だったそうです。
家に帰って、ビールを飲みながら、あれこれと興奮気味に話してくれました。
一年、また一年と年を取りますが、安全第一にまだまだ山を楽しみたいです。

今月末は夫殿が計画から実際まですべてを任され、リーダーとして一泊二日の山行及び往還倶楽部の総会を行います。
~と言えばカッコいいですが、遠征ではなく、大野城いこいの森でロッジに泊まり、総会の後は宴会となります。
さて、どんなことになるやら、今からしっかり準備、計画をしなくてはいけません。
頑張ります!
コメント (14)