山に登りたい 

あの山にも、この山にも、もっともっと登りたい!

雨、雨、~。

2021-07-04 20:24:27 | 福岡県の山
2021年7月3日(土) 雨

どうしたって、雨…☂
今週末は土曜日しか遊べないので、どこかへ行きたいのに…雨予報☂

仕方ないね~~。
車を出して、脊振の山々を遠く見ても、やはり雲がかかっています。
標高の低い成竹山なら何とか行けるかな?
そう思って、成竹山の登山口までやってきましたが…。

…く、暗い~…
お化けが出るかもしれない…👻

登山口から見上げると、辺りが鬱蒼として暗く、重苦しく見えたのです。
途中から雨が降り出したら嫌だー。
どうしようね~。
帰ろっか~。

というわけで、軟弱夫婦はいつもの牛頸山にやってきました。(8:50)

しんどい(そうでもない)急登コースで張り切ってみるも…

やっぱり、雨が降り始めました。
蒸し暑いのでレインウエアなど着る気になれず、濡れっぱなし(^-^)

一時間もすると、雨がひどくなってきたので、もはやこれまでと悟り、傘をさして下山しました。

サワガニも、それがいいよと言うものね。(10:30)

下りてくると、雨は止んでるのです…((+_+))
このまま帰るのはつまらないので、水辺公園を散策しましょう。

嬉しいネジバナ!

可憐な姉妹のよう。

性格が真っすぐなのでしょう。ねじれてません(#^.^#)


白もありました!

ちゃんとランのお顔してますね。


大好きなミゾソバももうすぐ。


オカトラノオ。


牛頸ダムは空っぽでした。

雨が嫌だとか、牛頸ダムに水が無いとか、のんきなことを言いながら家に帰ると、土石流による静岡の被害を知りました。
コロナに加えて、自然災害まで…胸が痛いです。
コメント (8)