diversion

my diary

猛暑の始め

2022年06月24日 | 日記
 今日は暑い、既に32℃を超えた。湿度は60%、風はあるが熱風だ。今朝は8時過ぎに自転車で病院に行ったが、その時は、まだ、それほどは暑さを感じなかったが、午後0時過ぎの状況は、家の中でいるだけで汗が出てくる。しかし、これは序の口で数か月続く猛暑の始まりに過ぎない。

 日本の夏、年々暑く、我慢・我慢
コメント

不審な電話

2022年06月24日 | 日記
 以前に利用したことのある日帰り旅行会社と名乗り不審な電話があった。確かにコロナ前には、近所のスーパーが募集している格安日帰り旅行に応募したことが何回かあって、その旅行会社名にも聞き覚えがあったが、私は以前からこの種の電話には一切応じないことにしていて、「コロナが収まってないので旅行には行きません。」と最初から突き放して応じたところ、「それについてはとにかく、今回電話したのは当社の関連会社が保険を扱っているので、そのことについて」と執拗だ。「保険についても必要なものには入っているし」と断ったが、なおも、「将来に備えて貯蓄型の金融商品はどうですか。」と言うので、ますます怪しいと思い。「それも、きちんと考えて既にやっていますので」と断ったところ、「忙しい所、聞いていただいてすみません。」と丁寧に言って相手から電話を切った。
 もしかすると、本当に旅行会社が通常の営業活動をしているかもわからないが、振り込め詐欺の手口で、名簿業者などから流出した名簿を使い、旅行業者を装って、引っかかりそうな相手かどうかの物色をするアポイント電話なのかもしれないとも考えた。また、0120から始まるフリーダイヤルを使用していることも怪しく感じた。(勿論、固定電話の電話番号でも、転送電話を使用しているケースもあるが)
 振り込め詐欺については、毎日のように地方紙に何十万・何百万円かの被害に遭ったとの記事が未だに載っている。用心に用心するに越したことは無い。
コメント