diversion

my diary

レンジメートで初めての調理

2023年06月09日 | 日記
 先ごろ購入したRange Mate Pro で、初めて朝食に鶏のささ身を調理してみた。既に、妻が鮭とかギョーザを焼いたりしていたが、今朝は、妻が寝ている間に私自身でやってみた。ささ身や野菜も適度に柔らかくなっていたし、美味しく食べられた。後片づけも簡単だったし、今後も新しいメニューに挑戦してみるつもりだ。

 今朝の新聞に、「孤独は成長の機会」という臨床心理学の大学教授のインタビュー記事が載っていた。長野県での4人殺害事件の容疑者の供述に関して、「孤独は成長の機会であり、独りでいることは悪くない。孤独な自分を責めないように。」という内容であったが、若い年代の時は、孤独である自分は仲間とのつながりや絆から分離されたと思うことが多いものであり、そんな心境になれるのはある程度の年齢になってからだと思う。私自身にとっては、年齢がいってからというよりも、偶々、何かを一生懸命にやることによる達成感を得た経験をしたり、還暦前に放送大学に入学して、心理学を含む多様な科目を勉強したことなどで、自分というものを、ある程度客観視できるようになってからであり、若いときには孤立感や焦燥感が常に付きまとっていたものだった。

 そんな私の経験から敢えていえるのは、そうは言っても、孤独は人としての成長の機会を奪うものであり、孤独者が孤独感から逃れるためには、勇気を出して、あえて様々な機会を見つけてチャレンジするしかないし、その際の失敗を過度に恐れるなと言いたい。人は失敗を重ねることから成長するし、それで他人から嘲られたとしても、そんな心の狭い人の評価などは、それこそ気にする必要はないということである。
コメント