
本日、京都府長岡京市開田付近・・・イズミヤ近くの住宅街の畑に一匹のサルが出没した情報がありました。
第1発見者は、いげのやま美化クラブの方で、まさか、こんな所にサル?????
お猿さんと目が、3秒ぐらい合ったそうな・・・・
あまりに、突然な出来事なので、写真は撮れませんでしたが、
人に危害を与えたら、危険なので、警察に電話・・・・・
でも、警察が来られた時には、既に、お猿さんは・・・・・・見えなくなっていましたそうな・・・
警察の方も、まさか、こんな所にサルが????
と言う感じで、あまり、信用していなかったかも・・・・
その後、あちらこちらから、サルの目撃の通報が警察にあったらしいです。
警察からも、謝りの電話が・・・・
おそらく、私でも、誰が、電話しても、こんなことは、第1発見者は信用されないでしょうね!
でも、「1つ言える事は見て見ぬふりをしないと言う事は大事ですよね!」
まだ、お猿さんは確保されていないようで・・・・・
明日からも少し心配ですね!
あっ・・・・・・そうそう・・・・そう言えば思い出しました・・・・・
去年・・・・いげのやま古墳の森に小学生達がお猿さんを目撃したと聞きました。
その時は、私も、こんな所(街中)にサルなんて、いるわけが無いと・・・・
何かの見間違いと違うか?と信用しませんでした。
その後も、何度も、間違い無いと子供達が言ってたことを、思いだしました。
まさか、そん時の、お猿さん?でも・・・ここに、来るには・・・
「阪急電車とJRの線路を渡らないといけないよ!」
お猿さんには悪気は無いので、手厚く保護をして、本来の山に返してあげて欲しいです!
「お猿さん!あなたは相当、頭がいいみたいですね!」
「山に食べ物が無いのですか?」
「人間の住む所は危険が一杯ですよ!」

にほんブログ村
