いげのやま美化クラブ

自然はアイドル!水辺の笑顔、未来の子供達へ素敵な自然の恵みを繋げていきましょう、環境問題、自然生き物、美化活動&男の料理

コロコロ

2010-12-16 20:39:01 | 遊びの中で・・・
コロコロ・・・・・


通常、カーペットや、畳の清掃道具・・・・・


これが、優れもの・・・・・毛が硬くて短い犬達・・・・


我が家はイタグレ・・・・毛が短いのですが、季節の変わり目・・・


しっかり、生え変わり・・・・・


短いので、あまり気にならないのですが、これが大変・・・・!


フォーンの毛並み・・・・見えにくい・・・






目立たない分、至る所に・・・・


10ミリぐらいの細かい毛が・・・・


よく、目に入る・・・・


服の繊維にも刺さり、取りにくい・・・・



その時、いつも活躍している、コロコロ・・・・


我が家では、カーペットの掃除より、ワンコの毛のお手入れに・・・・


コロコロでが大活躍!・・・・「別に、宣伝しているわけではないですが」・・・・



ブラシで取っても、残っている毛がパラパラ落ちる・・・・


ガムテープでは、粘着力がキツク、ワンコが痛がる・・・・


コロコロの利点は、粘着力が低いので、犬も痛がらない・・・


マッサージ気分で気持ち良さそうに・・・・・


抜けた毛は、散らばらず、ゴミ箱へポイ・・・・


意外な所で大活躍!・・・


nitoms(ニトムス)の会社が開発したとか・・・・?


短い幅で、160ミリとか・・・・


今、使っているのは、長すぎて使いづらい!・・・・


是非、ワンちゃん用のコロコロ発売してはどうかなぁ~


幅100ミリ以下で、・・・・・もしかして、ヒット商品になるかも!


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

コロコロ開始・・・・


最初の頃は嫌がっていましたけど、今では喜んで・・・・


「さぁ~コロコロ開始だ!・・・・」



目を細めて気持ち良さそう!・・・・






ゴロンと横たわり、「もっと~」・・・・っと・・・・






しまいに、「ここも~っとと」自分でアピール・・・・「快感」・・・・・







↓はコロコロで取れた毛です・・・・毎日、気持ちいいぐらい綺麗に取れます!・・・・




注意事項・・・・



ロングのワンちゃんは、毛が、絡みつきますので、やめておいた方が良いです!


嫌がるワンコもいますので、無理には、しないでください!


ガムテープは粘着力がキツイので絶対しないでください!


犬の健康状態、毛の状態にもよりますので、注意してください!


おもしろいぐらい取れるからと言って、やりすぎないようにしてください!


あくまでも、個人の責任において、行ってください!






いげのやま ランキング順位は↓から確認出きます!   



にほんブログ村 環境ブログ 環境ボランティアへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ