

・
・
みなさん!犬の散歩・・・・

・
・
でも、ワンコ達は、毎日の変化に気が付いているのでは・・・・
・
・
飼い主さんは、毎日、犬の為に

・
・
犬は、もちろん、


・
・
たまには、犬の気持ちで、散歩に・・・・・
・
・

・
・
↓は、何気ない、いつもの

・
・
犬からは、どういう風に見えるのか・・・・・・
・

・
・
左右は、1メートルの雑草・・・・
・
・
もちろん、人間からは、川もあり、周りを見渡せる!・・・・・

・
・

・
・
「ちょっと、犬の目線で見てみよう!」・・・・・
・・
前と、後ろは1本の道・・・・・目の前は、雑草しか見えない・・・・・

・
・
「あぁ~こんな感じで、見えてるのかぁ~」・・・・

・
・
「ちょっと、味気ない」・・・・

・・

・
・
もちろん、


・
・
草むらの向こうから、「ガサガサ」と・・・・


・
・
「私が犬なら、かえって、ストレスの溜まる散歩」・・・になると思います。
・
・
だから、犬の気持ちになって、考えたら、草を刈ってあげようと・・・・・

・
・
「もちろん、犬の為だけでは無いですよ!」・・・・・
・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・
と言う事で、ゴールデンウィークも終盤・・・・・
・
・
今日は、


・
・

・
・
今日は、草刈機使えるのは私だけ・・・・・・

・
・
出来る所まで、頑張ろう!・・・・
・
・
もうすぐ、消防の防水訓練!・・・・消防署から、「草刈ヨロシクね!」・・・・と・・・・・
・
家は、目の前・・・・でも、荷物が多くて、車で運搬・・・・・
・
・

・
・
女性軍も、もう、手馴れたもんで、何も言わないで、自分の、出来る事を・・・・・・
・

・
・
なんとか、形だけは、綺麗に出来ました!・・・・
・
・

・
・
最後に、中学生が、看板の張替えを手伝って、くれました!
・
・
ゆがんでいる、看板・・・・「おそらく、誰かが、蹴ったのでしょう」・・・・
・
・
紫外線で、薄くなった、文字・・・「新しいのに張り替えよう」・・・・・
・
石を詰め込んで、元の状態へ・・・・・デカイ、ホッチキスで、「パチン・パチン」・・・・
・
・

・
・
中学生・・・・・「やること、いっぱいあるなぁ~」って・・・・・・言ってました・・・・
・
・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・
・
追伸・・・・・・
・
・
今日、草刈をしていると、ご年輩の方が、・・・・・・トコトコ来て、
・
・
「私も、ボランティアに参加させてほしい」と・・・・・・・
・
・
「それは、それは、大歓迎です!・・・・」・・・・・
・
「前から、ボランティアに参加したかった」と・・・・・
・
・
名刺を頂いて、後日連絡しますと・・・・
・
・
「私にとって、とても、嬉しい事でした」・・・・・・
・
・・
・
・
・
犬の目線でした・・・・・・!・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・
・
いげのやま ランキング順位は↓から確認出きます!(携帯からも、閲覧できます)

・
・

にほんブログ村
