
これから、寒くなる季節、犬の散歩も、環境美化ボランティア活動も、体が寒くて、なかなか、活力が出ない時、・・・・
私が、たまに食べたくなるのが、ラーメン、京都府長岡京市今里にある、、
昔からのラーメン屋さん「龍龍軒」・・・・←HPこちらから
いつもは、「ラーメン(こってり)か、チャーシュー麺」を注文します、←・・・
今日は、朝のゴミ拾い活動の為に活力をつける為に、激から坦々麺にする事に、
辛さは4段階・・・・控えめ、普通、辛いめ、激カラ・・・・・
今回は、激KARAに挑戦!・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・っと、その前に、いつも激KARA料理を食べる前の秘訣として、私は牛乳を1杯!飲むことにしています。
空腹時にいきなり、刺激的な物を食べると、胃もビックリするかもしれませんし、胃もたれ防止にも・・・・・
激から料理の前に牛乳1杯!・・・・これ、なかなか効果ありです!・・・・
ラーメン屋さんには牛乳はありませんから、食べに行く前に!・・・・・モ~胃がギュゥ~(牛)・・・っとならないように・・・・(笑)・・・

ここまで、して辛い物を食べなくても?・・・っと思われますが、辛さにも食べれば食べるほど、強くなりますし、
辛さの中の美味さに、ある時気がつきました・・・・
激カラ坦々麺・・・ただ、辛いだけじゃぁ~ダメダメ!・・・ここの激KARA坦々麺、私の感想は、ガツーンっと来る辛さでは無く、
じんわり~まろやかに、じわじわくるタイプの坦々麺・・・辛さに慣れているからかもしれません、各個人で違う感覚かもしれませんが・・・
麺は細めんで、細切りのネギがまた、チャーシューとよく合います・・・ネギも切りたてなので、新鮮!・・・京都の九条ネギかな?・・・
想像していたよりは、辛さはマシです、っと言っても辛いのは辛いですが、うまさが引き立っていますので、辛いけどうまい!・・って
感じです・・・・半分ぐらい食べた頃に、大量の汗が出てきますので、ハンカチやタオルを持っておくと良いでしょう!・・スープも全部頂きました・・・・
残ったスープに、inライスしても美味しいです・・・今回は、焼豚丼(ちょい丼)・・・「お茶碗ご飯にチャーシューとネギと、もやし」
写真忘れましたが・・・・・それに、残ったスープを入れてもウマウマでした!・・・・・
お腹もいっぱい!・・・・体もポカポカ!・・・・元気が出てきました!・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
これを食べたら、わんこの散歩もポカポカ・・・・・・
きょうの朝は、雨だったので、誰にも合いませんでしたが、・・・・・・・・・
なので、普段いつもは、犬仲間の朝組みを中心に載せていますが、今日は、犬仲間夕方組み!・・

夕方は、小型犬が多いかなぁ~・・・・・特に、プードルちゃん達が・・・・・・
ビジョンフリーゼ系もアメリカンコッカーちゃんも居ますよ~・・・

毎日、大山崎から、長岡京市の三角公園まで、わざわざ、来てくださってくれる方もおられますよ~・・・
中には、車で来られている方も・・・・・みんな、「ここの公園は犬がたくさんいるけど、いつも、きれいにしてあるから~」・・っと・・・

よく、河川や、公園に犬の散歩が増えると、汚くなると聞きますが、犬を飼っていない人も、ポイ捨てしている人は多いです、
ここは、犬が増えれば増えるほど、綺麗になっていく河川、公園です・・・・なぜなら・・・・
・・・・・

みなさんが気持ちよく楽しめる河川、公園へと、犬の仲間達が頑張っています!・・・
でも、一部の人で、ポイ捨てや、犬の糞放置を平気でする人、反抗的な人も居る事は現実問題ですが・・・・
「いげのやま美化クラブ&みどりの会」に登録していない、多くの方も自主的にゴミを拾ってくれている有り難い方が、どんどん増えてきています!
ブログランキングに参加しています!あなたからの「ポチット応援!」↓から、お待ちしていますね!

