![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/a2/0403d8945b744a6e59e8618a35ebb9d8.jpg)
見て見て~!・・我が家のigenoyama水族館~・・
海の魚は居ないけど~・・川の小魚ちゃん水槽内でトルネード~(みたいな)・・プチ雰囲気~
小さな弱い生き物、たくさん仲間が集まれば、一致団結で大きな母体に~!
小さな小魚ちゃんの集団行動~・・・自然で生きる知恵と未来に残すDNAなんでしょうね!
今日は久しぶりに川の魚ちゃんチェック・・・
最近は多くの親子連れの方が河川で水遊びや魚獲りなど、自然を満喫しながら楽しむ
そんな姿が結構増えました~・・・
私たちの活動範囲の水質調査も定期的にしないといけないと思いブラブラ探索・・・
たくさんの方が川で楽しんでいます
必死で魚とりしている親子も見かけます・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/36/f48eaa1ecd32bde0decf4757214e2f03.jpg)
さて、人が多く集まれば魚達も警戒心が強くなり、簡単には獲れなくなりますね・・・
でも、魚の行動を知れば簡単に捕まえる事も可能です~・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/7b/1f87112133ae6081acfe833bfae03956.jpg)
でも、我が子を連れたお父さん・・・・なかなか悪戦苦闘している方もチラホラ・・・
ならば、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0217.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/tyoutcin.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/4e/aa9c6dae8d8921b1788988fd8098189e.jpg)
7月前半・・・たくさんのいろんな種類の魚ちゃんの卵から赤ちゃん一杯~!・・
5ミリ程度から1センチ~2センチぐらいの子魚ちゃん達も皮を賑やかにしてくれています・・
良く、目をこらして見ると見えない魚も見えてくることも・・・!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/02/1d373d0c0916bbc54b73e8df80178edc.jpg)
さて、私の秘策!・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0170.gif)
メッチャ簡単!・・・・・・流れの緩やかな場所の川の中に入って足で川底の土や、泥を足でゴニョゴニョするだけ~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/33/49c4f40d6bbb0ecfaadf3b8b233684c9.jpg)
足で川底をゴニョゴニョしたら、水はもちろん濁りますよね~・・・
そこが重要ポイント!・・・
普通の人の野心ではこんな濁っている場所に魚何て居ないのでは?・・・っとなりますが
それは人の気持ちの勝手・・実際は1センチ~2センチぐらいの小魚赤ちゃんが沢山餌を求めて
足元に寄ってきていることに気づく人も少ないかも~・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/67/4203e94755c81f685b627ec6861a2241.jpg)
その水が濁った場所には小魚ちゃんの目に見えないぐらいの小さな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
少し魚が集まってくる自分の予感でその濁ったへ網を入れるのが私の煙術~・・・
5秒~10秒じっと待ってから濁った部分をすくうと・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
たとえ3匹でも毎回数匹網には言えば回数が増すごとにゲットする小魚ちゃんも増えて行きます~・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/7a/9fcfd67f8b3466b373a75efd265e5223.jpg)
1時間程度、私はシロサギさんになった気分で確保した小魚ちゃん=。。。!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/d9/46485690fd59b3f241ac42d774c18fbd.jpg)
数えられ無けど、1時間ぐらいで150匹ぐらいかなぁ~?・・・・
ゲットしました!・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/84/863b102d29c19847a088975b65b1aa7e.jpg)
よく普通のバケツで魚とりしている方も見かけますが、小さな魚ちゃんや大きな魚ちゃんなどは長時間そのままにしておくと、酸欠死に繋がりますので
出来れば
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
魚獲りの成果もグゥ~ンっと上がるかも~・・
父ちゃん~息子娘さんには、お父さんの凄い事見せてあげたくなりますね・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/0e/f96ba55c3da8e05b571013bd0507c2b3.jpg)
面白そうに子供達が遊んでいる姿も見かけます、ここにはいろんなタイプの魚道がありその中のただ勾配の斜面では
子供達の滑リ台みたいになっています、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_ball.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/f3/945b40e21d5f549a792f0e176fef8bcb.jpg)
結構皆さん川滑り台で楽しんでいるようです・・・・
もちろん平日にはそんな姿は見かけられませんが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/4f/254aad32777862aa5b443b615acda307.jpg)
きれいな川作り・・・・景観をキレイにすることで人も集まりますし、人が集まれば環境意識も高まりますし~
昔と比べたら水質もかなり向上しましたけど、もっと水質レベルUPしていきたい気持ちです!
水質は目に見えないからね!・・・・まだ、いまだに夜間川に流してはいけない物を流している所も全国に一杯あるかも~・・
もちろん、不法ですが・・・・朝に川の水の異変に気付く事も・・・・・
夜間の工場排水なども夜間Gメンなんかで、取り締まってほしいもんです~・・
子供達が自然に触れ合える大切な川ですからね!未来の子供達にも残してあげたいものですからね・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
「川の小魚トルネード&小魚獲り必見、忍者煙の術で簡単ゲット!・・・(魚獲り新企画)」・・・・でした!・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
![](http://eco.blogmura.com/ecovolunteer/img/originalimg/0000462564.jpg)
にほんブログ村
![](http://blog.with2.net/img/banner/c/banner_2/br_c_1396_2.gif)
ボランティア ブログランキングへ