いげのやま美化クラブ

自然はアイドル!水辺の笑顔、未来の子供達へ素敵な自然の恵みを繋げていきましょう、環境問題、自然生き物、美化活動&男の料理

二条城近くの「更科」さん🍜(蕎麦・丼)メニュー約70種類・鴨せいろ&蕎麦定食

2019-09-15 07:02:33 | グルメ


創業80年を数える老舗蕎麦屋 「更科」さんに行ってきました
京都堀川通りを上がって二条城の南側のお堀の通りを左折して1つ目の信号から
狭い路地に入って少し行ったところにある小さなお蕎麦屋さん
お店の側にコインパーキングあり・・・・二条城周辺はコインパーキング沢山有るので便利・・・
北の国からの田中邦衛さんも2004年までちょくちょく通っておられたお店だとか
関西の大阪ほんわかテレビでも放送されました
割り子そばが自慢のメニューだとか・・・




テクテク歩いて・・・・京都の道は碁盤の目・・・分かりやすくも迷うと迷う
東西南北の感覚が有れば、道も分かりやすいかも・・・
更科さん・・・ちょっと大通りから、狭い路地の奥に有るので、初めての方は迷うかも・・・

お昼時だから、人が多いかな~?・・・・・っと思いつつ・・・・
「グッドタイミング!」・・・すんなり入店~・・・
テーブル席と座敷があって、全部で20名~25名ぐらいかな~・・
食べてる途中にも人が次から次へと・・・ちょこっと行列も出来てました・・・・多いときは相席になります・・・


メニューが豊富で約70種類以上・・・・蕎麦・うどん・丼・定食
ちょっと、驚いたのが、中華の部でチャンポンが・・・
松茸蕎麦も気になるなぁ~・・・ぜんざいもアルアル~・・


いろいろ気になるものが多すぎ~・・・・
蕎麦も人気ですが、丼物も人気があるようです・・・・


メニュー凄く悩んじゃいます・・・・・・
私は鴨せいろを頂くことに・・・・・
蕎麦つけ麺って言ったところですね・・・・
スープは熱々・・・・蕎麦は冷・・・・



オシャレに塩まで付いてきて・・・・・まずはそのままそしてお塩を付けて
そして、お出汁で・・・・・見た目は濃いそうなスープですが甘みのある
上品なお味・・・このスープ飲み干せるタイプです・・・まさに京都風みたいな感じにも(個人的感想)・・・・それにしても鴨がウマウマでした~
そこそこ鴨肉も入って居て、これとビール又は日本酒でもいい感じの雰囲気が・・・・蕎麦は普通の硬さですが、私的にはもう少し固めがよかったかなぁ~・・・・

こちらは蕎麦定食・・・・おにぎり2個に、おばんざい・・・京都漬物3種
ネギは九条ネギ・・・・お揚げさんまで大きなのが・・・・
定食系もいい感じ~・・・・


お店の方もみんないい雰囲気・・・・

お店を出て写真を撮っていると、「ありがとうございました~」っと
店員さんが蕎麦と丼を持って、歩いて出前~・・・
ちょっと懐かしい雰囲気でしたので後姿を・・・

京都の食の恵みに感謝してごちそうさまでした・・・!
他の情報は・・・↓こちらから・・・