いげのやま美化クラブ

自然はアイドル!水辺の笑顔、未来の子供達へ素敵な自然の恵みを繋げていきましょう、環境問題、自然生き物、美化活動&男の料理

万代の「くりいむぱん」&プラムは大きなサクランボDE男の料理TOポイ捨て=不法投棄=犯罪

2023-06-27 07:32:20 | 日記
青いプラムを見るとリンゴに見える・・・・
プラムが店頭に並ぶと毎年買っちゃいます
プラム=スモモですが、いつも私は桃と言うよりか~
デッカイサクランボ~!って気分に・・・
確かに果肉は桃みたいなサクランボみたいな・・・・
桃もサクランボもプラムも全部バラ科のようで
それで似ているのかなぁ~?
桃はサクランボよりも安いし、さくらんぼより食べ応えあるし~
🍒サクランボの方が人気が有るのも少し不思議・・
私は熟したプラムよりスッパイ未熟なプラムが好きかなぁ~
余り赤くないもの選びましたが日ごとに赤くなるのも早いです
これ「でっかいサクランボ」で売った方が売れそうな気もしますが

そして関西独特のスーパー万代・・・
万代限定食品ってちょくちょく有るんです・・・
いろいろ工夫もされて居ておもしろいです


このパン確か60円台だったかなぁ~・・・それにしては美味しいかと思います
このくりぃむぱんなかなか口コミの評価もいい感じ・・・・
関西ー万代のイメージ、結構親しまれてるスーパーでも有るかと思います
私も月に3回は行きます・・・

梅雨の食べる自然の恵み・・・感謝の気持ちでごちそうさま・・・!


・・・・・・・・・・・・

さて公園のゴミ・・・どこの公園もそうですがなかなか無くならないポイ捨て
少なくはなったんですがやはり一部のポイ捨てさんが・・
「ポイ捨て」っという言葉が案外安易な気持ちで軽視されてるのかも
ぽいすても「不法投棄です」!=不法投棄は犯罪です!

何科ぽいすてって犯罪イメージが弱い気がします・・・
名前変えても良いかも~・・・って私の思い・・・
さて今日の俺の一杯・・・
「La244~第2スタヂアム」←私のらーめん師匠にっしーさんが
最近味噌らーめん&ワカメ系で私を誘惑している~
そんな気分で今日はコレ・・
味噌とんこつは私好きです・・・・
ちょっと改良してワカメ入り~!もやしもたっぷり入れてネギは九条ネギ
コショウ&七味たっぷり入れて・・
これなかなかウマウマでした~!
今日の古都ニャン・・・なにげな~くさりげな~く~
今日は雨京都・・・

本格的な梅雨気候~蒸し蒸し~虫むし多い季節・・・
せめて雨の音楽隊で睡眠補給で免疫強化!