善光寺詣りをしたら、別所温泉の北向観音詣りもしないと片詣り…。
と昔から言われています。善光寺は「未来往生」北向観音は「現世利益」を願う。
現世と来世の両方を願い、お参りしないと片詣りになるというのが本当のワケ。
そういうわけで、塩田平の別所温泉に来ました。
撮影日 2016.01.10 15:04 八木沢~別所温泉

信州の人にとっては楽しみな大河ドラマ「真田丸」が始まりました。
「真田幸村」隠しの湯もある別所温泉は今年は大人気になるでしょう。
陽が落ちた直後に上田電鉄6000系がやって来ました。
撮影日 2016.01.10 16:10 八木沢~別所温泉(3枚目同じ)

東の方角には浅間山が聳えます。
長い裾野が広がる斜面には、まだ西日が射し込んでいます。
かつての真田氏の領土が広がっていました。
そんな塩田平を上田電鉄はのんびりと走ります。

