![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/79/c17152fcaa0fcb40216d78520612fa26.jpg)
けやきの森自然園近くに並んでいた、カエデが真っ赤に紅葉していました。
これを写真に撮るということが難しく、悩むところです・・・。
1枚の葉をクローズアップしようかと思いましたが、綺麗な葉が見つからず。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/5b/b797a4ee9a245fffc111c14d85fabdc9.jpg)
此処の紅葉が一番綺麗だったでしょうか。
ケヤキの木々の向こうにモミジの赤が映えます。
優しい感じで日本画調に撮影してみましたが、どうでしょう・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/4e/38ec857a05ce90bb3995ad2dec361d76.jpg)
散策しながら歩くと上り勾配も距離も気にならないほどです。
目的地の漆久保トンネルまでやって来ました。
春に来た時とは、また印象が違って煉瓦がいい味を出していました。
撮影日 2020.11.07 11:21 旧篠ノ井線
これを写真に撮るということが難しく、悩むところです・・・。
1枚の葉をクローズアップしようかと思いましたが、綺麗な葉が見つからず。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/5b/b797a4ee9a245fffc111c14d85fabdc9.jpg)
此処の紅葉が一番綺麗だったでしょうか。
ケヤキの木々の向こうにモミジの赤が映えます。
優しい感じで日本画調に撮影してみましたが、どうでしょう・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/4e/38ec857a05ce90bb3995ad2dec361d76.jpg)
散策しながら歩くと上り勾配も距離も気にならないほどです。
目的地の漆久保トンネルまでやって来ました。
春に来た時とは、また印象が違って煉瓦がいい味を出していました。
撮影日 2020.11.07 11:21 旧篠ノ井線
日本画風の紅葉 素敵です
トンネルも紅葉しているようでしたね
コンデジで撮影したものですから、あまり画質は良くないのですが・・・。
今年見た中で一番綺麗な紅葉でした。