![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/b3/b31cdfa527098612410c5f65fb98aa0e.jpg)
暦は12月になってしまいましたが、11月初旬に篠ノ井線へ出掛けました。
ブドウの棚が黄色く染まっていましたが、里山の色付きは今一つといったところ。
3両編成の211系が長野を目指して、下り勾配を駆け下りて来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/02/8182c8065c76b74d8f0ca610fb8938b6.jpg)
青い空と紅葉の里山があると、どうしても両方入れてしまいます。
もっと風景写真を勉強しなくては、いけません。
朝日を受けてステンレスの車体をキラキラさせながら211系が行きました。
撮影日 2020.11.08 09:36 姨捨~稲荷山
ブドウの棚が黄色く染まっていましたが、里山の色付きは今一つといったところ。
3両編成の211系が長野を目指して、下り勾配を駆け下りて来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/02/8182c8065c76b74d8f0ca610fb8938b6.jpg)
青い空と紅葉の里山があると、どうしても両方入れてしまいます。
もっと風景写真を勉強しなくては、いけません。
朝日を受けてステンレスの車体をキラキラさせながら211系が行きました。
撮影日 2020.11.08 09:36 姨捨~稲荷山
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます