得さんのページ

喜多方発・・・蔵の街の地域情報を主に発信します。観光・歴史・文化・催しその他等。

ボランティアガイドに行ってきました。

2005-01-30 17:06:40 | Weblog
蔵のまち・喜多方市には蔵のまち・と寄り合い所の観光案内所があります。
きょうは、寄り合い所の方の当番でしたので小雪の降る寒い一日でしたが一日勤めて来ました。
冬の会津を訪れるツアーのお客さんも結構多いようです。十時に開けると同時に埼玉からのお客さんが十人余り寄り、その後東京からのお客さんが直接バスで横付けし二十人近くの人が一度に入ってきました。お湯が沸いた時でしたのでお茶をサービスしましたら、我もわれもと皆さん喜んで飲んでました。「水が良いですからね、飯豊さんの伏流水といって地下水でさす」。と言うと皆さん
「ウーン・・東京の水と違う」と言ってました。その後は名古屋からのお客さんが見えて一時は忙しいくらいでした。午後はあまり人通りもなく夫婦連れが二組蔵の雪景色の前でカメラを持ってましたので、シャッターマンになり、パチリ。三時前に仙台からのお客さん「うちのほうは雪無です」と言って雪景色を何枚が写していきました。これから何日か雪が続きそうです。
明日からは、又雪片付けをしよう。