得さんのページ

喜多方発・・・蔵の街の地域情報を主に発信します。観光・歴史・文化・催しその他等。

喜多方発・晩秋の裏磐梯。落葉はじまる。

2011-10-31 17:37:21 | Weblog


蔵のまち、喜多方から、

裏磐梯へ向かいました、毎年紅葉の時期に訪れますが例年よりかなり遅いです。

それでもいくらが紅葉を見ることができました、でもごらんの様に落葉が進み残り少ない紅葉です。あと数日で落葉します。駐車場内には未だ樹勢の良い樹もあるのでこれから紅葉する樹もあります。

画像は全て裏磐梯・猫魔ホテル前の庭園・道路沿いの紅葉です。

向かい側の高原ホテルにも素晴らしい紅葉が在りますが、見頃を過ぎました。

本日は朝から雲が低くくて周りは何も見えません、時折弱い雨が降っています。それでも裏磐梯周辺には観光バスも乗用車も列を作っていました。
檜原湖を回るか、猪苗代へ向かうか迷ったのですが・・やはり早く平地へ出て明るい所へと思い猪苗代を巡って帰途につきましたが猪苗代へ出たら雲も切れて明るい空でした。
我が家から一周90kmです。


晩秋の裏磐梯、カラマツの葉も落葉しつつあります。この画像をみると秋の終わりを感じます。つい先日磐梯山も初冠雪を観ました。磐梯山ですが頂上は全然見えません。

近所ではもう庭木の雪囲いがはじまりました。 11月になります。

NHKテレビ・あさイチ まるごと!福島から生放送今朝は会津から放送になりました。
ご覧になった方も多いと思います。昨年秋には喜多方市から生放送でした。
やはり喜多方ラーメンでした、そして、その醤油を醸造している・金忠・さんからの生放送でした。テレビを見ていて想い出しました。

喜多方市内の紅葉はこれからですどうぞ皆さんお誘い合わせのうえお出でください。
そして、長床の大イチョウ・情報その都度挿入します。


喜多方発・押切川公園の紅葉。

2011-10-30 17:53:57 | Weblog


蔵のまち、喜多方から、

一日中曇り空でしたが 寒さはそれほど感じませんでした。

午後から自転車に乗って街へ出ます、それが私の日課です。本日のコースは遊歩道コースを通って体育館横の押切川公園へ、この時期になると公園の周りは色とりどりの樹木で紅葉になります、家族連れで散策し休んでいる方が本日も何人もいました。


そして、あのユリノ樹です、落葉がはじまりました。昨年頭をバッサリ切れれて電柱みたいになった側の樹は新しい枝と葉が出てまだ緑です。


4月20頃毎日見てもらった遊歩道のしだれ桜は今黄色い並み木になっています、下側の花壇に御覧のように、真っ赤な錦木やドウダンツツジが咲いています。

曇っていたので鮮やかな色になっていません。 本日は画像のサイズ誤りました。

毎日同じことを書いていますが、今福島県内では、休日には親子連れで、子供さんのグループで「コードF」を楽しんでいる皆さんかなりの数になると思います。
本日も家族でコードFをたのしんでいる方に何組も逢いました。
 これが、大切な親子の絆です。パパに手を引かれ、ママに手を引かれて家族で宝箱を探しています。そして宝箱を探し求めた時の喜びは家族皆の喜びです。
県内5カ所です。いわき市・二本松市・白河市・会津若松市・喜多方市各エリアです。
11月27日(日)までです。5市だけではなく県内各市町村の活性化に貢献していると思います。宝箱に書いてあるキーワードが答えです。答えを各所の案内所に報告します、
素晴らしい豪華賞品が沢山用意してあります、どなたでも参加出来ます。皆さん宝箱探しに挑戦してみてはいかがですか。

喜多方発・長床の大銀杏、緑一色です。

2011-10-29 17:23:38 | Weblog


蔵のまち、喜多方から、

今朝も冷えましたが素晴らしい秋晴れに恵まれました。
本日の私は、ふれあい通り中程に在る ・蔵のまち案内所・の当番です。

蔵のまち、喜多方は朝から大勢のお客様で賑わいました。 お客様が言ってます、「こんなに大勢のお客様が見えてるとは思いませんでしたが・・・風評被害で・・・お客様がみえないって、でも良かったですね・・お客様が戻りつつありますか?私たちも喜多方応援に来たんですよ」 本当に有難うございます。朝からそうゆうお客様が大勢蔵のまち案内所に声を掛けてくださいました。
首都圏から、関東各地から、新潟山形仙台から、東北6県は全て、本当に全国からお客様がお見えになってますよ。

先日も書きましたが、県内の家族連れのお客様が・コードF・を楽しみ宝箱を探しています。県内4カ所を上がり、最後の喜多方ですと言うお客様が寄って行かれました。
答えは教えられませんが御清水公園はすぐそこですと案内しました。

この季節になると、聞かれるのが新宮熊野神社・長床の大イチョウです。
樹齢800年ともいわれる大銀杏夕方行ってきました。御覧のように樹勢も良く青々と茂っています。黄色く色付くのは例年通り11月の中頃でしょう、夕方なのに駐車場は車で一杯でした。
寒気が入り大霜が降らない限りは11月20日頃が真っ黄色になり境内一面に黄色のじゅうたんでで埋め尽くされます。 それまで何度か紹介しますのでご期待ください。

大銀杏の北側に在る実のなる銀杏がごらんの様に黄色になって落葉になってきました。



帰り際に近くの慶徳寺へ寄り、こちらの大銀杏を写してきました。逆光で画面が暗いのですがいくらが色づいています。寺では今、本堂の屋根の大修理を行っています。かやぶき屋根が大変傷んでしまいました。鉄板葺のトタン屋根になります。

慶徳方面から街なかへ入るとイチョウの街路樹が綺麗に色づいていました。

喜多方発・南会津から・南郷トマトが。

2011-10-28 17:55:23 | Weblog


蔵のまち、喜多方から、

素晴らしい秋晴れです、爽やかな一日でした。

朝の冷え込みが厳しくなってきました。週末に訪れる皆さんは着る物を一枚余計に準備してください。日中は暖かくなります。

本日の画像は先日、母の介護の手伝いに来てくれた妹夫婦が帰京の際に南会津町から送ってくれた南郷トマトです、箱を開けた時に素晴らしいトマトで喜びましたが、近所の親戚にお裾分けをして、トマトが大好きな母と食べてから今頃になって画像に収めました。やはりフラッシュを付けた方が自然の光沢です。10月も末ですがとても美味しくて夏の最盛期の我が家のトマトと変わりません。今は通年店頭にはトマトが並びますが、奥会津地方でもこの時期にトマトが生産されています。 皆さん店頭で見つけたら是非ご賞味ください。南郷トマトです。


今朝は早く駅前のPC教室へ行ってきました。
毎日通る道筋のドウダンツヅジが御覧のように真っ赤です、これ程紅葉する樹は数少ないと思います。そして昨日も記したニシキギが紅葉します。
何時も見ていただいている、JR喜多方駅前の花のオブジェ、県立耶麻農業高校の皆さんが手入れに訪れていました。そして手を加えていました。
この花はきたかた喜楽里博の昇り旗にあるように・みんべぇ・を模して植えてあります、近いうちに、画像にあるような・みんべぇ・が現れると思います。
どうぞ皆さんご期待ください。

昼前のNHKテレビからです。ローカルの・ふくみみ・のんびり楽しい農園から中継、喜多方市熊倉町、森姫農園から中継放送でした。
そして、今はま・なか・あいづ・で放送になりました。



きたかた喜楽里博・パンフレットに載っています、農園で採りたて野菜や収穫物をお楽しみください、いろんなワークショップも行っています。テレビの画像で観るように喜多方市は福島県の西北部に位置しています。隣は山形県米沢市です。
森姫農園は、℡0241-22-2748へお問い合わせください。
週末は福島県無料開放の観光有料道路を通行して、会津地方へそして蔵のまち喜多方へみなさんお誘い合わせのうえおいでください。お待ちしています。

明日、10月29日(土)私は市内ふれあい通り、中程の蔵のまち案内所の当番です。
案内所でお逢いしましょう。

喜多方発・「食堂つきとおひさま」-2

2011-10-27 17:40:16 | Weblog


蔵のまち、喜多方から、

本日はとっても良いお天気でした。明日も降水確率・0と出ています。

午前中、地元放送局のFMきたかた・ラジポート愛らんど出演を終えて、蔵のまち案内所へ向かう途中に「食堂つきとおひさま」の前を通ると店内で誰かが大きく手を振っていましたので、店内へ寄りました。Aさんがお友達と昼食でした。本日は、おもてなしご飯の日です。私もお願いをして食して来ました。上の画像が本日の献立、中華でした。
麻婆豆腐と焼売・卵焼き・漬物と中華スープでした。 下の画像は先日のアジアン料理です。
11月も5・10・12日の予定です。要予約ですので、先日挿入の電話番号でお問い合わせください。

木曜日です、蔵のまち案内所の迎え花が替わります。今週は龍生派の皆さんです。

地元放送局の、FMきたかた・78.2MHzで放送しています。出力が小さいのでローカルの放送局ですが、福島県内の情報や喜多方市の情報を細やかに提供しています。ふれあい通りを散策していると頭上のスピーカーから聞こえるのがFMきたかたです。毎週木曜日には、喜多方観光協会のコンシェルジュが当番で出演して蔵のまち情報や街のPRに、そして自身の活動を、生放送です。対談式の放送ですが、アナウンサーの半澤さんがうまくリードしてくれますので、アット言う間に終了です。

本日の私は何を話したのでしょうか?・・昨日のブログが用意してありました。
きたかた喜楽里博・会津漆の芸術祭・花でもてなす喜多方・市内の紅葉情報・かなり欲張りですね。 無事に放送を済ませました。FMきたかたさん、有難うございました。



午後から同じ町内に在る、ほまれ酒造の日本庭園 ・雲嶺庵・へ1300坪の庭園の紅葉はどうなっているでしょうか?・やはりまだチョット早いようですが御覧のようにすこし色づいてきました。やはり11月の中頃が紅葉の見ごろでしょうか、雲嶺庵、時々見にゆきます。素晴らしい紅葉を紹介しますのでご期待ください。池には錦鯉が数多く泳いでいます。
そして市立松山小学校のシンボルの木・大けやきが色づいてます。

喜多方発・紅葉・市内も色づいてきました。

2011-10-26 18:07:42 | Weblog


蔵のまち、喜多方から、

市内の樹も色づいてきました。樹木によりますが御覧のように紅葉になりつつあります。

本日も道の駅、喜多の郷へ、前に在る八方池を囲むように桜の木がありますが御覧のように色づいてきました。桜も紅葉です。池には渡鳥のカモが飛来しています。
数年前までは白鳥の飛来が見えたのですが、この頃見えなくなりました。これから増えて池いっぱいに数千羽の鳥で埋め尽くされます。この冬は白鳥の飛来が見られるでしょうか?



本日もお客様と共に街歩きです、市内に入り甲斐本家蔵座敷を見学です。
庭園がいくらか紅葉になりつつあります。紅くなるのはやはり11月の中頃でしょうか、

毎日書いていますが、会津・漆の芸術祭2011東北へのエール 開催中です。
甲斐本家にも蔵座敷入口フロアやご覧の51畳の座敷の真中に素晴らしい作品が展示してあります。金箔に輝く壁襖の前に漆の芸術祭の作品です。会期は11月23日までです。
甲斐本家の蔵座敷の作品も是非ご覧になってください。

出展作家は 角田純一・角田弘司・沼田英恵の三氏です。

本日のお客様は南会津町から中央公民館・愛宕学級の皆様一行です。元気な皆さんで
熱心に蔵のまち、喜多方の歴史・文化・蔵・神社・仏閣を見学して頂きました。そして会津・漆の芸術祭と。
お天気は晴れ間も有ったのですが、冷たい風が吹く一日でした、
朝早く出発して、市内をフルコースで巡ってもらいました。大変お疲れ様でした。
今頃は自宅で寛いでいる頃だと思います。蔵のまち喜多方へ訪れていただきありがとうございました。

喜多方発・「食堂つきとおひさま」と会津漆の芸術祭。

2011-10-25 17:32:33 | Weblog


蔵のまち、喜多方から、

弱い雨が降ったり止んだりです、寒くはないのですが、木枯らしに近いような風が吹いて庭の柿の葉が朝から何度掃き清めても次々に舞い落ちます。地面が濡れていると箒で掃いてもなかなか綺麗になりません。

「食堂つきとおひさま」先日画像挿入してありますが、会津・漆の芸術祭2011の展示会場としてプレオープン中です。2012年春にオープンするお店です。下南郵便局の西側50m程の所です。

おもてなしご飯の日があります、先日は22日(土)でした、
本日の画像が先日のランチです。アジアン料理です。魚醤や香りの強い香草が付いてましたが私は美味しく頂いてきました。明後日27日(木)が次のおもてなしご飯の日です。
次回はどんなランチを頂けるのでしょうか、どうぞ皆さんもいかがですか、(要予約)です、℡0241-23-5188 先日は満席のお客様でした。

お店は画像にあるように古民家です、今開催中の会津・漆の芸術祭の展示会場として金子清美・古川弓子両名の作品を展示してます、ゆっくりご覧になってください。
紙で制作した家が沢山在ります、角度を変えて見るとまったく違うものに見えます。



七色のカスミ草。

夏の頃、七色のカスミ草とタイトルと画像挿入してますが、先日街のスーパーへ行ったら御覧のようなカスミ草が販売していました。いろんな色が並んでいました、勿論染色した花です、


JR喜多方駅前のケヤキ並木が色づいてきました。


喜多方発・花のオブジェ咲きました。

2011-10-24 17:41:47 | Weblog


蔵のまち、喜多方から、

曇り空の一日でしたが寒さは感じませんでした。

午後から明るくなってきたので街を一回りです、月曜日ですが街にはお客様が大勢散策しています。 やはり紅葉を観てから喜多方へ周るお客様が多いようです。

福島県では観光有料道路が無料開放されています。 対象路線は3路線です。

    磐梯吾妻スカイライン・磐梯山ゴールドライン・磐梯吾妻レークライン

11月15日(火)冬季閉鎖までです。対象車・全車両です。このラインを通行して喜多方へ訪れるお客様が多いようです。磐梯山ゴールドラインを通り、まぼろしの滝を観てきましたと言うお客様に本日も逢いました。紅葉が見頃な裏磐梯を是非この機会に巡ってみてください。まぼろしの滝はこのブログに投稿してあります。

ご覧のようにJR喜多方駅前の花のオブジェです、花が綺麗に咲きました。
下から順にご覧ください。花が咲き揃って何かに見えますが、皆さん何に見えますか?
カメラの画像で街で皆さんに聞いてみました。皆さんの家にいるペットに見えるそうです。それぞれ感じ方は違うようです。花はもっと開花するようです。お楽しみにご期待ください。


街なかも紅葉してきました、遊歩道のしだれ桜です。大きな池には渡り鳥が増えてきました。

喜多方発・諸流いけばな展ー2.

2011-10-23 17:32:44 | Weblog


蔵のまち、喜多方から、

天候にはあまり恵まれませんでしたが、街なかには大勢のお客様が散策していました。

紅葉のシーズンを迎えるからでしょうか、この頃県外から大勢のお客様が蔵のまちへ訪れています。 そしてバスで団体のお客様が、福島を応援に来たよ・喜多方を応援に来たよと声を掛けてくださいます。 有難いことです。お蔭様で少しづつ賑わいを戻しつつあります。本日も大勢のお客様が街なかを散策していました。

きたかた喜楽里博・開催中です。 会津・漆の芸術祭。喜多方市民文化祭参加行事が続きます。

昨日に続いて諸流いけばな展ご覧ください。 本日も大勢のお客様が見学していました。市外から大勢訪れています。市民文化祭参加行事です。



市内の公園も御覧のように色づいてきました。押切川体育館横の公園です。




喜多方発・諸流いけばな展・10月23日(日)まで開催。

2011-10-22 17:54:20 | Weblog


蔵のまち、喜多方から、

昼前は弱い雨が降りづづきました。午後から雨もあがり暖かい一日です。
平成23年度 喜多方市民文化祭参加行事・第41回 諸流いけばな展が開催されました。

会期は明日、10月23日(日)10:00~17:00までです。
会場    喜多方市 厚生会館ホール。
主催    喜多方華道教授連合会。

龍生派・草月流・池坊・小原流・が日々の研鑽の成果を個性豊かに展示しました。
どうぞ皆様お誘い合わせの上ご高覧くださいます様お願い申し上げます。
ごあいさつに、記してあります。

会場いっぱいに100点近い出瓶です、そのうちのごく一部ですがご覧ください。


明日もいけばなを紹介します。ご期待ください。御覧のように素晴らしい花が展示されましたどうぞ皆さんお誘い合わせのうえ是非 喜多方市厚生会館ホールへお越しください。

昨日記したように第3回会津ご当地フードフェスティバルが道の駅・喜多の郷で本日開催され多くのお客様でにぎわいました。道の駅前の八方池の周りがいくらか紅葉になってきました、渡鳥が飛来してます。