蔵のまち、喜多方から、
やはり、雪の大晦日です、朝から降っていますが路面は濡れているので積雪はありません、家の前の庭には約10センチの新雪が積もりました。先ほど一度きれいに片付けたのですが、もう真っ白になっています、このまま降り続ければ元日の朝までに20cmでしょうか?。
昼過ぎに街へ行ってきました、さすがに本日は車も人も少ないようです。道路の中央から融雪の噴水が出ていますが、場所によっては1mも吹き上げています。
郵便局へ寄ってから、会津北部総鎮守・北宮諏方神社へまわりました。元日を迎える準備が整い、ご覧のように出店もならびました。本日の画像は昼過ぎの神社境内と神社拝殿です。
街のひとびとは「お諏訪さま」と呼んでいます。町の方は最初に北宮諏方神社へ詣でると思います。由緒書きには、永和元年(1375)時の領主葦名氏が信濃国上諏訪より勧請したとあります。喜多方では歴史ある神社です。
祭礼は8月2日と3日ですが、正月の12日初市を司ります。ふれあい通りの小荒井初市は1月12日です。
そして、小田付初市(出雲神社前通り)の初市は1月17日に行なわれます。
大晦日の本日は何時もより早めの投稿です。何時もいつも見ていただき、読んでいただきありがとうございました。
新しい年も、蔵の街の地域情報を主に発信します。観光・歴史・文化・催しその他等、
これから歳取の準備を整え、母と二人で紅白を見ながら新年を迎えます。
どうそ皆様方、良いお年をお迎えください。
やはり、雪の大晦日です、朝から降っていますが路面は濡れているので積雪はありません、家の前の庭には約10センチの新雪が積もりました。先ほど一度きれいに片付けたのですが、もう真っ白になっています、このまま降り続ければ元日の朝までに20cmでしょうか?。
昼過ぎに街へ行ってきました、さすがに本日は車も人も少ないようです。道路の中央から融雪の噴水が出ていますが、場所によっては1mも吹き上げています。
郵便局へ寄ってから、会津北部総鎮守・北宮諏方神社へまわりました。元日を迎える準備が整い、ご覧のように出店もならびました。本日の画像は昼過ぎの神社境内と神社拝殿です。
街のひとびとは「お諏訪さま」と呼んでいます。町の方は最初に北宮諏方神社へ詣でると思います。由緒書きには、永和元年(1375)時の領主葦名氏が信濃国上諏訪より勧請したとあります。喜多方では歴史ある神社です。
祭礼は8月2日と3日ですが、正月の12日初市を司ります。ふれあい通りの小荒井初市は1月12日です。
そして、小田付初市(出雲神社前通り)の初市は1月17日に行なわれます。
大晦日の本日は何時もより早めの投稿です。何時もいつも見ていただき、読んでいただきありがとうございました。
新しい年も、蔵の街の地域情報を主に発信します。観光・歴史・文化・催しその他等、
これから歳取の準備を整え、母と二人で紅白を見ながら新年を迎えます。
どうそ皆様方、良いお年をお迎えください。