得さんのページ

喜多方発・・・蔵の街の地域情報を主に発信します。観光・歴史・文化・催しその他等。

喜多方発・湯川村の花、アジサイ街道。

2013-07-31 17:44:15 | Weblog


蔵のまち、喜多方から、

喜多方市の隣村、日橋川の橋を渡れば湯川村です。

浜崎でJR、磐越西線の線路を渡り南下すると湯川村役場方面、更に南下して会津若松市高野町方面に向かう

街道沿いご覧の様にアジサイが植栽されていました。約2,5kmありました。2日前の新聞の投稿欄に載ってます。

市内ではアジサイは盛りを過ぎてます。新聞の投稿欄は直ぐに掲載されるとは限りません、早くて2~3日後

遅いときは1週間後に掲載されることもありました。5年前まで私も投稿してました。それで花も盛りは過ぎただろうなと、

思いつつ訪れましたが、画像に見えるように咲いています。数年前から植栽を始めたのだと思います。

小さい苗木の場所もあります。5年後~10年後が楽しみな、湯川村の花・アジサイ街道でした。

皆さんで、開花時期になったら紹介して頂きたいと思います。

  湯川村といえば勝常寺

国宝の平安仏像が鎮座する会津中央薬師です。

帰り際に巡ってきましたが、拝顔はして来ません



仁王門と大きなワラジです。門をくぐって大きな薬師堂の手前左側奥に、土井晩翠・ウォーナー碑が在るのを御存じでしょうか。

表側が土井晩翠で、裏側がウォーナー博士です。訪れた時には是非読んできてください。

本日の画像不鮮明で良くないですが、次回はちゃんと写してきます。

要約すると次のように書いてあります。

博士は東京美術学校に留学してます、太平洋戦争中は米軍の遺跡保護委員であった、博士らの提案で三古都が

爆撃から救済されました。博士が戦後来日した時に恩師である六角氏に爆撃しない遺跡のリストの中に東北では、

先生から教えられた勝常寺のある会津と中尊寺地方を入れておきましたと報告しました。

博士の遺徳を永く偲ぶためにこの碑を建てる。・・と記してあります。

福島県では浜通り、中通り、空襲を受けてますが、会津地方には爆撃は無かったそうです。


喜多方発・検索キーワード多かったのは、三ノ倉高原ひまわり畑でした。

2013-07-30 16:24:51 | Weblog


蔵のまち、喜多方から

毎日の様に降り続いた雨があがったようです。午後から日差しで暑くなってきました。

昨日の当ブログ、検索キーワードで一番多かったのは、三ノ倉高原ひまわり畑でした。

中にはひまわり開花情報というのもありました。多くの皆さんがひまわりの開花を待ち望んでいます。

雨があがったので三ノ倉高原へ行ってきました。上の4枚は昨年のひまわり畑です

次の画像が、本日の三ノ倉スキー場、山小屋くらら横のゲレンデのひまわり畑です。

この頃日照時間が少なかったのですが順調に生育してます。近づいてよく見るとご覧の様に

蕾が4㎝程になってました。8月10日頃までには開花しそうです。

天気が良ければ日参して、ひまわり畑を見てきますご期待ください。

下の画像は菜の花畑だった所で、昨年もひまわり畑です、今回はひまわり畑が三か所に増えました。

時間差を付けて種蒔きを実施したので、開花時期も8月の上旬から9月上旬~中旬頃まで鑑賞できると思います。

面積も三倍に増えて福島県内で最大!150万本の三ノ倉ひまわり畑を鑑賞できます。

きたかた喜楽里博・オープニングイベントは8月24日(土)三ノ倉ひまわり畑・山小屋くらら前で開催されます。

喜多方発・姥ゆりが群生していました。

2013-07-29 17:50:37 | Weblog


蔵のまち、喜多方から、

シトシトと弱い雨が一日中降り続いています。気温も上がりませんでした。

学校が夏休みの性でしょうか、月曜日の街なかは賑わっていました。

帰り際に通った東桜ヶ丘の林の中に、姥ゆりが群生していました、

先日、画像を見てもらったら・鉄砲百合です・と言われましたが花は似ていますが

葉っぱが細葉ではありません、ご覧の様に平べったい広い葉です。それで姥百合だと思います

今街なかで目につく花は猿滑・百日紅です。雨の中で写したので色がそれぞれ違いますが、

殆どはピンクで白花は少ないようです、開花期が長くて約100日間、ピンクの花を咲かせるのが名前の由来なそうです。

昨日は日橋川 川の祭典が開催されましたが、私は昼間も夜も訪れる事が出来ませんでした。

川の祭典・に期待して昨日は日曜日にも関わらず、当ブログ今月最高の訪問者でした。

川の祭典を投稿できずに残念ですが、詳細は追って投稿しますのでご期待ください。

気象予報では8月に入ると晴天が続きそうです。そして暑くなります。

夏まつりが、続きます、

諏方神社祭礼・8月2日~3日

喜多方発!21世紀シアター 8月3日(土)~6日(火)

日中ダム・ひざわ湖祭り  8月4日(日)

ボートの町・喜多方の高郷町、県営漕艇場でレガッタ大会開催、8月4日(日)

夏休みを利用して、ご家族でゆっくりと蔵の街を散策してみてはいかがでしょうか。

喜多方発・SLと、とっておきの蔵めぐり。

2013-07-28 21:16:11 | Weblog


蔵のまち、喜多方から、

日中雨は降りませんでした、暑い日差しが照りつけて蒸し暑い一日でした。

気温も30℃近かったと思います。

本日は午後から・JR喜多方駅でお客様をお迎えして、・とっておきの蔵めぐり・です。

照りつける日差しの中の街歩きです。

旅市・JR会津2013「蔵のまちガイドと歩くとっておきの蔵めぐり」です。

普段は非公開の蔵・座敷・屋敷・等を家主さんの了解を得て公開して頂きます。

大和川酒蔵北方風土館・座敷蔵・三十八間蔵・染織工房れんが蔵座敷・冠木薬店蔵座敷、厠蔵、塀蔵・

そして若喜商店レンガ蔵・蔵造りのお寺安勝寺等を見学して頂きました。

暑い中でしたが、限られて時間内で喜多方を代表する蔵や座敷を見学して頂きました。

お客さまのも満足して頂けたと思います。

そして最後は喜多方ラーメンを味わって頂きました。

お客様は首都圏から、なんと昨日から始った、福島県立美術館「若冲」展を観に訪れたお客様です。

福島県まで来たのだから、蔵のまち、喜多方へ訪れて見たいねと言うことで喜多方へ。

午前中に新宮熊野神社「長床」へそして午後から蔵めぐりです。

大変暑い中でしたが、蔵のまち喜多方を散策して頂きました、

お疲れ様でした、今頃は帰宅されてお休みでしょうか、

旅市・JR会津2013「蔵のまちガイドと歩くとっておきの蔵めぐり」好評のようです。

本日は私と、女性のガイドさんが「とっておきの蔵めぐりを」案内していました。

旅市をご利用になって蔵のまち、喜多方をお楽しみください。

喜多方発・今週の迎え花。

2013-07-27 16:10:17 | Weblog


蔵のまち、喜多方から

雷鳴が聞こえます、午後から雨が降り出しました。今は激しい雷雨になっています。予報では明日も雨模様です。

7月28日(日)は、川の祭典ですが、花火大会の会場の設営が進んでいました。

川番所まえの河川敷にはテントの用意も整いました、イベントは多彩ですがイカダ下りは川の増水の為

スピードの部は延期、仮装の部は会場内での審査に変更になったそうです。

花火大会はどうでしょうか?明日の天候次第では延期の可能性もあります。

事務局にお問い合わせ下さい。きたかた商工会☎0241-27-3202・・市塩川総合支所☎0241-27-2111へ。

   蔵のまち案内所と、一部市役所ロビーの、今週の迎え花です。

毎週木曜日に喜多方華道教授連合会の先生方が交代で花を活けて行かれます。

今週の当番は、華道家元池坊さんです、木曜日に活けて行かれた花を直して行かれました。

花が一つづつ増えました・トルコききょう・白紫・リモニューム・ガマの葉・ナルコ百合・ゴッド(葉)

これからの暑い季節には週に2~3回は花を観て直して行かれるようです。

案内所へ訪れるお客様を癒してくれる大切な迎え花です。

・・素敵なお花ですね・・と声を掛けてくれるお客様が大勢いらしゃいます。


喜多方発・舟運の歴史。屋号と暖簾の町、塩川。

2013-07-26 17:24:27 | Weblog


蔵のまち、喜多方から。

雷鳴が聞こえますが、雨は降りませんでした。晴れあがって蒸し暑い一日でした。

市内を流れる川は水嵩も下がって河床が見えてきました。

連日書いている、日橋川 川の祭典です。

喜多方市塩川町は、舟運のまち。

     米の行く道 塩の来る道 舟運で栄えた しおかわ

川番所・かわばんじょ・の前に江戸時代に活躍した和舟が展示してあります。

そして、案内板があります、次の様に記してあります。

舟運の歴史・塩川町は、江戸初期の頃から米沢街道の宿場町として栄え、また阿賀川を利用した

舟の町としても会津地方にとって大切な経済都市でした。会津でとれた米、たばこ、塗り物などを積み出し、

帰り荷として綿布、反物、海産物などが運び込まれ、とくに、塩の町として会津藩にとって重要な港であり、

新潟向けの薪炭や米沢藩の紅花など多くの産物が送られていました。

日橋川と大塩川の合流点を中心に舟守りや舟の修理所があり会津藩の米蔵や舟問屋などが立ち並び、舟番所や

川番所とよばれて多くの役人が詰める勤番所が設けられていました、この川港は会津経済や文化を育てながら

商人の町、職人の町をつくり、最盛期には六十余隻の帆船が葵の御紋をつけて抒情豊かに往来するなど、

すばらいい歩みを残しております。私共の町は昔の中継地として繁栄した頃と同じ家並みと屋号とのれんの町として、

相互に連続した商店街をもっております。

    塩川町 塩川観光協会

川の祭典・7月28日(日) イカダ下り大会・花火大会・

屋号とのれんの町、塩川町をゆっくり散策してみて下さい。新しい発見に出会うと思います。

ここのへ・九重・を御存知ですか? 九重本舗は塩川に在ります。塩川町新町、☎0241-27-2045

喜多方発・川の祭典・・花火大会

2013-07-25 17:51:52 | Weblog


蔵のまち、喜多方から

雨はあがったようです。爽やかな一日でした。

もうすぐ川の祭典です、連日見ていただいているイカダ下り大会、そして花火大会です。

      日 時/7月28日(日) 二市一ヶ村 日橋川 川の祭典

                イカダ下り大会・9:30~16:00

                花火大会・19:30~20:30 ※小雨決行

      会 場/日橋川緑地公園自由広場

      問合せ/塩川総合支所産業課・☎0241-27-2122

日橋川の水位と流れが気になって観に行ってきましたが水位も流れも心配ありませんでした。



普段よりは少し水位は高いようです、流れも少し早い程度です。河川敷の2mぐらい下側を流れています。

画像のすぐ上流部で大塩川と合流しますが、右岸の水が黄色い泥水なのはその性です、

大塩川は普段は清流ですので、2日後にはきれいになるでしょう。

河川敷ではイカダ下り大会の準備がはじまっていました。

南大橋、川の中央部の橋脚に水位の表示が有るのを御存知ですか? イカダ下り大会を見に行ったときに

是非ご覧になってください。下の方から青色・黄色・橙・そして赤です。

指定水位・警戒水位・特別警戒水位・危険水位・となります。

本日の水位は青色より2mぐらい下側でした。

7月28日(日) イカダ下り大会と花火大火にご期待ください。皆さんお誘いあわせの上お越しください。

喜多方発・川の祭典・・2・・イカダ下り。

2013-07-24 17:22:34 | Weblog


蔵のまち、喜多方から

弱い雨が降ったり止んだりです。

夏休みに入った学校ですが、中学校のグランドや高校では、ソフトボール

野球・サッカーの練習で大勢の生徒さんが頑張ってます。小学校の校庭でも

午前中ソフトボールの練習をしてました。つまり雨はその程度の降雨でした。

昨日画像挿入した市内の田付川は水位がかなり下がっていました。

7月28日(日) 二市一ヶ村日橋川 川の祭典 です。連日書いてますが

イカダ下り大会が開催されます。天候と川の流れが気にかかります。

本日の画像は昨年のイカダ下り大会の模様です。参加イカダの一部です

赤べこが悠々と川を下ります、その後をお城が追っているようにも見えますが、

ゴール手前で沈没寸前のイカダ、スタート時点ではどんな形だったのでしょうか?

例年高校生のチームが多く参加して活躍しています。

ゴール近くの鉄橋を、SL・ばんえつ物語号が煙を吐きながら渡ってゆきます。

両岸には大勢の見物、応援団です。例年楽しみにしているイカダ下り大会です。

そして、夜は花火大会が開催されます。


喜多方発・雨があがり晴れ間がでました。

2013-07-23 17:48:11 | Weblog


蔵のまち、喜多方から。

雨があがって晴れ間が出てきました。

昨夜から、テレビ等で「喜多方」と放送になっているので、

首都圏から、親族や知人の皆さんが心配しての電話を頂きました。

御心配を頂き有難うございました。市内では殆ど被害はありませんでした。

雨は上がりました、日中は晴れ間がでました、河川の増水も昨日から見ればかなり少なくなってるようです。

岸辺をみると水位が上がって草がなぎ倒されているのが判ります。

熱塩温泉街の災害は私も、これからのテレビを観ないと詳しくは判りません。

本日の画像は先ほど庭の畑から収穫した、きゅうり、トマトです、この他に茄子があります。

一人では食しきれないので街で配っています。

・・・きゅうりの、冷凍保存を覚えました、いつも食べている様にスライスして、塩を振り

軽くもんでから2~30分置くと水が出ます、完全に水を絞ってから真水に晒して塩抜きしてから

水を絞ります。フリーザーバックに詰めて冷凍室で保存します。5~6本分作っても

中袋で充分です・・・試してみて下さい・ハイ皆さんはもう実行してましたか


本日午後の市内上流部の田付川です。


押切側の上流部です。水の色が違います。

気象予報は週末まで雨模様ですが、今週末は晴天で迎えたいですね。


喜多方発・イカダ下り大会、開催されます。

2013-07-22 15:26:48 | Weblog


蔵のまち、喜多方から

朝から弱い雨が降り続いています。

今週も予報では雨のマークが続きますが、今週末のお天気が気になります。

7月28日(日)は、二市一ヶ村 日橋川 川の祭典が開催されます。

本日の画像の様にイカダ下り大会が開催されます。

塩川町、日橋川緑地公園自由広場付近は平坦地で川の流れも穏やかですが、

雨が降り続つき増水すると流れが急になると思うので心配しています。

画像は一昨年ですが、スカイツリーが登場しました。

今回は「八重さん」が登場するでしょうか?期待しています。

それにしても、これ以上雨が降らないように皆でテルテル坊主を作ってください。

7月28日(日) 花火大会も開催されます。

ご家族揃って、喜多方の夏まつりをお楽しみください。