得さんのページ

喜多方発・・・蔵の街の地域情報を主に発信します。観光・歴史・文化・催しその他等。

喜多方発・上杉雪灯篭まつり・と雪小法師まつり。

2014-01-31 17:20:00 | Weblog


蔵のまち、喜多方から

風が吹いて小雪が一日中舞ってます、積雪にはなっていません。

2月・節分・立春・を迎えます。今が一番積雪の多い時期ですが

会津地方では例年より少ない雪のままで春を迎えそうな気配です。

市内と山間部では積雪に差があります。

昨日の当ブログに蔵王の樹氷が大変人気ですと投稿しましたが、

今朝の讀売新聞一面に写真と記事が載っています。寒気が強く雪も多くてアオモリトドマツ

の樹氷「アイスモンスター」はここ20年で一番の大きさなそうです。夜間のライトアップに大勢の

観光客が訪れているそうです。

本日の画像は米沢市の上杉雪灯篭まつりです。2014・2月8日~9日上杉神社境内・松が岬公園一帯で開催されます。

会津若松駅→喜多方駅→まつり会場へシャトルバスが運行されます。復路も、まつり会場から→喜多方駅→会津若松駅

料金は大人500円:小学生250円・事前予約制です、もう満席かもしれませんが、

会津バス観光A・T・S株 0242-24-6666へお問い合わせ下さい。



雪小法師まつり、何回も投稿してますが、喜多方市熱塩加納町・旧熱塩駅(日中線記念館)は

2月11日~2月28日に開催されます。皆で参加して2014個の雪小法師をめざします、参加無料です

飾り付けは熱塩温泉旅館協同組合で準備いたします。



下の画像は喜多方駅前の雪灯篭です。冬まつりの時期に合わせて毎年作っています。例年その頃に一度大雪が降ります。

冬まつりも近づいてきました、そして雛の蔵めぐりです。ご期待ください。






喜多方発・感じる漢字・・古代漢字の看板

2014-01-30 17:39:33 | Weblog


蔵のまち、喜多方から

曇り空の一日でしたが午後から弱い雨が降っています。この節に雨が降るのは珍しいのですが、

このままで長期予報が外れてくれると良いのですが、市内の南部では田んぼの畔が見えてきました。

暦の上では立春が近くなりました。

山形県蔵王のライトアップされた樹氷を見るツアーが大変評判です。毎週大型バスが首都圏・関西・から

訪れています。お昼頃に蔵のまち喜多方で、蔵の街並みを見学して喜多方ラーメンを食してから山形県に向かいます

本日も大勢のお客様が小田付蔵通りを散策していましたが、皆様共に古代漢字の看板にお気づきです。

最初 屋号かと思ったの、でも難しいのもあって何だろう? と考えたの。エッ! これ漢字なのと言うことです。

ふれあい通り、小田付蔵通り共に古代漢字の看板が増えています。

上三宮町のまほろばの宿 志ぐれ亭と、あづま旅館は共に旅の古代文字です、同じ文字は使わない様にしているそうですが、

旅の古代漢字の看板だけが3枚あるそうです、もう一枚は熱塩温泉旅館ににあるのですが、後で訪れて見ます。

志ぐれ亭さんの店内には大きな囲炉裏 炭火の上 かぎどのに鉄瓶がさがっていました。

旅と言う字の左側は旗を表します右側は人ですが、旅は旗を掲げて集団で移動することを表したそうです。

風にふかれている旗の絵から生まれた漢字と言われています。

漢字のまち、喜多方 お客様も古代漢字の看板に注目する様になってきました。


喜多方発・我が家から見える三ノ倉スキー場。

2014-01-29 17:17:23 | Weblog


蔵のまち、喜多方から

晴天の一日でした、周りの雪が白く輝いて眩しいくらいです。

北西部に聳える飯豊連峰が一日中きれいに見えました、昼前は白く輝いてますが

午後になると光と陰で変わってきます。かなり陽がのびました。5時過ぎまで山が見えます。

そして三ノ倉スキー場にナイターの灯りがともります。望遠でみるとこんなに近いのです。

火・水・木曜日はナイター営業もいたします、9:00~21:00

晴天続きで積雪は少なくなりつつありますがスキー場の積雪は充分ありそうです。

癒しと和み、きれいな空気と 自然いっぱいのきたかた 日本一好いてるスキー場

三ノ倉スキー場でお楽しみください。

    鈴鹿景子の「ふるさとの昔語り」「会津の雪女郎」他

    会津の雪女郎 真冬の美人妖怪 なぜしゃべった あれ程言ったのに

先日画像挿入したパンフです、平成26年2月16日 開演3:00~ 場所:大和川酒造昭和館

会津地方に伝わる民話も沢山あります、毎年市内の語り部の皆さんが土地に伝わる民話を

市内の会場で語っています。私も必ずきくようにしてます。

雪女の話は皆さんも知っていると思いますが、タイトルに「会津の雪女郎」とありますので

気になるところですが、・・・鈴鹿景子さんの一人語りはYOUTUBE動画できくことができます。

入場料:無料です。

2月16日は蔵のまち喜多方 冬まつり そばフェスタの当日です。

同時開催で商工フェア・太極拳講習会が開催されます。

このままで雪は消えてゆくのでしょうか?大変気になるところです。


喜多方発・春一番の花便り~フクジュソウ~

2014-01-28 17:30:00 | Weblog


蔵のまち、喜多方から

午後から弱い雨が降っています、気温が下がれば雪になるのでしょう。

春一番の花便りです、市役所玄関ロビーに福寿草の鉢植えがありました、

よーく見ないと気が付かないぐらいの小さな蕾が二株ですが大きなプランターなので

次々に芽が出てくることでしょう、花が咲いたら紹介します。まだ1月末ですから

花ごよみには少し早いのでが、 ~花でもてなす喜多方~

福寿草から順に少し紹介します、昨年の画像です。昨年は雪が深くて喜多方市山都町沼ノ平

福寿草は3月20日には未だ雪の下でした雪が順に消えて見頃を迎えたのは、4月に入ってからです。

福寿草が咲き終わる頃に~鏡桜~が例年ですと見頃を迎えるのですが、4月24~5日頃花芽があまり多くないままに

終わってしまいました、本年に期待しましょう。

市内のしだれ桜の遊歩道は見事な千本桜でした。

喜多方市の花 ~ひめさゆり~は6月上旬です。 本年も花だよりご期待ください。

小さな小さな二株の福寿草ですが春一番の花だよりでした。

喜多方発・”ならぬことはならぬものです”缶バッチは売れ切れてました。

2014-01-27 17:21:28 | Weblog


蔵のまち、喜多方から、

昨日の投稿、缶バッチが好評でした。 ”ならぬことはならぬものです”昨年は大河ドラマ「八重の桜」

でドラマの中でも言われた言葉です。会津藩「什の掟」の締めの言葉です。缶バッチですが、

毎日皆さんに見ていただいている、漢字のまち喜多方・楽篆工房さんで販売していましたが好評だったそうで

売れ切れました、在庫は有りませんでした。再度制作された時には紹介いたします。

昨夜も少し雪が降りましたが、本日日中は晴れました、少しづつ積雪が沈んでいます。

近くまで行ったので上三宮町、願成寺へ訪れました、仁王門の積雪をご覧ください。

本日の画像と2012・2月の画像を比べると今年の方がかなり雪が少ないようです。

例年2月の上旬には一度大雪が降りますが、奥に在る千仏堂は改修工事中です。



旧阿弥陀堂 千仏堂がご覧の様に空中高く押し上げて在りました。基礎工事中の様です。春までには竣工すると思います

仁王門や鐘楼の周り、アジサイ寺として毎年紹介してますが、春の桜も綺麗なお寺です。暖かくなったらお越しください。




喜多方発・缶バッチいろいろ・花でもてなす喜多方

2014-01-26 17:00:46 | Weblog


蔵のまち、喜多方から

曇り空の一日でしたが、午後から時折雪が舞っています。風が強くなってきました

晴天が続いたのですが、天候変わりそうで更に寒波が来そうです。でももう直ぐ2月を迎えます。

節分・立春・と続き春が近づいてくるのですが、春が待ちどおしい毎日です。

午後から明るくなってきたので街へ行ったのですが、図書館へ白川静「常用字解」を返却し、新たに漢字物語と

漢字のなりたちを借りてきました。漢字のまち喜多方・古代漢字の看板を読んで理解する為にはやはり辞書が必要です。

古代漢字の看板を更に数枚見つけました。雪が降ってきたので急いで帰宅しました。

私は名札を下げて歩くことが多いのですが、缶バッチを何時も一つ、二つ付けています。

可愛いバッチだねと所望されることもあるので、差し上げることもあります、昨年は八重の桜で

八重たんのバッチが多かったようです。各種イベントに参加する事によって増えていきます

まだまだ沢山有りますがその内の一部です、皆さんも可愛いバッチを集めてみて下さい。

ひなの蔵めぐり、があります。ならぬことはならぬものです・これは古代文字の楽篆工房、高橋先生に頂きました。

一番新しいのが、みんべぇの花でもてなす喜多方です。

本年もいろんな缶バッチが新しく出来ると思います。喜多方の缶バッチコレクションを作って見ましょう。

喜多方発・「貝雛(貝あわせ)」

2014-01-25 16:09:14 | Weblog


蔵のまち、喜多方から

曇り空の一日でした、寒さがいくらが緩んできました、明日は雨が降るかもしれません。

この後に更に寒気が入りそうです。 土曜日の街なかは先週よりはお客様が多く散策していました。

冬ですが、ピーナッツソフトクリームはどこ? と尋ねるお客様が案内所へ訪れました。

当ブログで紹介しましたが駅前通りの天満前「おくや」さんです。喜多方は落花生の産地ですか?

ハイそうです、落花生は茹でて食べます、エッ お客様がビックリしてました。

このブログの検索キーワードにこの頃、天神様とおひなさまが毎日数件入るようになりました。

やはり時節になると皆さんそろそろと思い検索する様です。

本日は「貝雛(貝あわせ)」をご覧ください、2月15日からの ひなの蔵めぐりで今回も展示されるとおもいます。

今回はもっと鮮明にカメラに収めようと思ってますのでご期待ください。貝雛はこの他にも数点ありますが大きさが

限られているのでなかなかうまく写りません。

  「貝びな[貝あわせ)」 遥か昔、平安時代の遊びの「貝あわせ」2つと同じ模様がないことか

   ら、現代の神経衰弱のような遊びをしたそうです。貝合わせに使う蛤の貝殻の蝶番をはずした

   左右の二片は元の一対の貝殻以外には、どんなに似通った形でもピタリと合うことはありません。

   このために、「二夫に合されることがない」と、縁起物として婦人の婚礼道具の一つとされたそうです。

壇飾りのお雛様 これは貝ではありません。

毎年紹介していますが、お隣の米沢市 第37回上杉雪灯篭まつりは、2月8日(土)~9日(日)に開催されます。

会津絵ろうそくも灯されます。




喜多方発・晴天が続いています、三ノ倉へどうぞ

2014-01-24 17:33:53 | Weblog


蔵のまち、喜多方から

晴天が続いています、本日も雲一つない青空に飯豊連峰が白く輝いていました。

右手の北側に白いコースが見えるのが、日本一好いてるスキー場・三ノ倉スキー場です。

癒しと和み、きれいな空気と 自然いっぱいのきたかた 喜多方市三ノ倉スキー場です。

ゲレンデからは会津盆地が一望できます。初心者から上級者まで楽しむ事ができます。

林間コース大自然を満喫できるなだらかな斜面。そり乗り場 ちびっこに大人気です。

ゲレンデで遊んだ後は、レストハウス「山小屋くらら」でほっとひと休みください。

三ノ倉スキー場は何度も紹介していますが、 花でもてなす 喜多方 三ノ倉高原の花畑。

菜の花畑・ひまわり畑・コスモス畑・を見て頂いた三ノ倉高原です。昨秋には水仙の球根を

2000個余り植えつけました春が楽しみです。

街なかの雪も目に見えて少なくなってきました。

真冬の美人妖怪・会津の雪女郎・・・なぜしゃべったあれ程言ったのに・・・

会津地方に伝承されている昔ばなしですが、どんな話でしょうか?大変興味があります。

喜多方 冬まつりの2月16日大和川酒造 北方風土館に於いて一人語りです。

喜多方発・漢字のまち、農とは貝殻をつけた農具で田をたがやすこと。

2014-01-23 17:21:56 | Weblog


蔵のまち、喜多方から

晴天が続いています、雪が沈んできましたが気温は上がらず寒い日が続いています。

一歩路地裏に入ると陽が射さない所は路面が一日中凍てついています。本日は街なかで

何か所か路地の除雪作業中でした。お天気が良いので漢字のまち、喜多方

古代漢字の看板を見て歩いてます。市内に140枚ぐらい掲げてあるそうですが

数枚紹介します、本日の看板も 優しい 文字で読めそうな文字だけですが、

農業の 農 は田と辰を組み合わせた文字なそうです。この辰は貝殻を表し農耕の農具に使われて

田を耕すから農という字になったそうです。田の形が誤って曲になったのであろうと白川静・辞書には載ってます。

蔵のまち喜多方 冬まつり2014・2月15日(土)~23日(日)麺でつながる9日間! 

商工フェア・太極拳講習会・YOSAKOI・四季祭・物産展・催が沢山あります、

街なかの商店街で古代漢字の看板にもぜひご注目ください。優しい看板を多数見つけてください。

市内の各小学校の校庭には小高い山「仲良し山」が在ります。冬期間はご覧の様にスキーの練習場になります。

側を通った時ちょうどスキー教室でした、ここで練習をしてから 喜多方市のスキー場、熱塩加納町

日本一好いてるスキー場 三ノ倉スキー場へ各学校で訪れます。

喜多方発・ひなの蔵めぐり

2014-01-22 17:54:18 | Weblog


蔵のまち、喜多方から

本日も晴れ間の多い一日でしたが気温は上がりません寒い日が続いています。

恒例のひなの蔵めぐり、本年も開催されます2014・2月15日(土)から市内各所の参加店に展示されます。

蔵のまち喜多方冬まつり 2月15(土)~16日(日)は、そばフェスタが開催されます。

ひなの蔵めぐりも回を重ねるごとに県内外からお客様がお見えになっています。

ひなめぐりは各地で開催されてそれぞれに特色がある様です、喜多方市内のひなめぐりは参加店の店内やロビー、ショウウインドウ等が

多いのでが、本年はふれあい通り中央部の店舗を活用して市内の皆さんから多くのお雛様を提供していただき一カ所で多くのお雛様を

見学できるように企画を練っているそうです。いろんなお雛様を見学出来て良い企画だと思います。ご期待ください。

パンフが回って来ましたら紹介いたします。

2月15日(土)2月16日(日)蔵のまち喜多方 冬まつりにJR郡山発→喜多方着 風っこストーブ磐梯号が運行されます。

ご利用ください! 郡山発8:56→喜多方着11:01 喜多方発15:05→郡山着17:06 詳しくは、びゅうJR東日本・仙台支社ホームページで確認してください。

冬まつり、催が沢山開催されます、ご期待ください。