得さんのページ

喜多方発・・・蔵の街の地域情報を主に発信します。観光・歴史・文化・催しその他等。

喜多方発・造り酒屋のゆず酒

2008-08-27 17:59:06 | Weblog
蔵の街・喜多方から、本日もお酒です。昨日の「飯豊のしずく」大勢の方が見に来てくれましたありがたいことです。 本日は造り酒屋の「ゆず酒」です。本日の画像がその酒、ゆず酒です。純米酒仕込みですが、分類はリキュールです。この頃観光客の方に時々聞かれることがあります。市内ではレンガ蔵で知られる若喜商店で販売してます。市内松山町村松の、ほまれ酒造(株)の醸造です。

先ほど、ほまれ酒造へ行って買い求めてきました。私は何度か行って工場の販売所で試飲をしてます。販売所は市内一大きな庭・雲嶺庵の中に在ります。1300坪の大きな庭です。この頃工場の蔵見学より、庭見学の観光客の方が大勢見えるようです。ほまれ酒造は私の家の直ぐ近くです。

ゆず酒のパッケージに書いてあるゆず酒について抜粋します。ゆず果汁と純米酒との絶妙なコラボレーション。爽やかな香り・酸味・そして純米酒のまろやかさを余すことなく引き出し・ほのかな甘みのある味わい。
そして、体にいい成分を多く含んでます。ビタミンc・p・ペクチン・リモノイド・チヨット聞き慣れない言葉ですが・・シトラール・リモネン等です。このリキュールも他所では手に入らない逸品だと思います。喜多方へお出での折は是非試飲してください。・・・昨日と2日間お酒でした。明日の予告ですが、
話題をガラリ変えて明日はなんと松山公民館・公開講座で歴史学習会「会津の贋金づくり」についてです。9:30~・・・どんなお話が出てくることやら是は楽しみです。どうぞご期待ください。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿