









蔵のまち、喜多方から
三ノ倉高原のひまわり畑は完全に咲き揃って満開になりました。
約50万本、見事な景観です。
朝が一番きれいなのですが、本日の画像は夕刻、日没前のひまわり畑です。
夕日に輝く花でも良いかと思って訪れましたがもう日没前でした。
三ノ倉スキー場・山小屋 くららの北部のひまわり畑です、涼を求めて夕刻まで迷路を楽しんでいる
お客様が何人もいました。
お盆過ぎの日曜日ですが、街なかでは本日も大勢のお客さまや車で賑わっていました。
私は4時過ぎまで街なかに居ましたので三ノ倉へ訪れることが出来ませんでした。
明日、朝行って朝日に輝く満開のひまわり畑を紹介します。
来週は、きたかた喜楽里博オープンです。
2013・8/24~11/16 ワクワクの85日間です。オープニングイベントはひまわり畑の側
三ノ倉スキー場・レストハウス山小屋 くらら 周辺で開催されます。
ご期待ください。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます