「セツブンソウ(節分草)」 キンポウゲ科 ☆2月3日の誕生花☆
花言葉は… 光輝・微笑み・拒絶・人間嫌い



今朝の最低気温は午前7時の4.7℃。 最高気温は午後2~3時の8.8℃。
明け方は曇り空、朝の冷え込みは緩みました。 予報では昼前からはお日様マークが並んでいますが…。
冬型の気圧配置。 今日も西の風が強めに吹き(4~5m)、寒い一日になりそうです。
今日は “節分” 文字通り季節を分ける日で、 明日は “立春”
暦の上では明日から春なんですね。 そして夕食は恵方巻きのまるかぶり! ですね
母が健在の頃、朝刊に入っているスーパーの広告(恵方巻き)を見ては
「美味しそうなねぇ~、うちはどうなっとるんかいねぇ」 を連発していたのを思い出します(笑。
今年の恵方は “北北西” だそうです。
私は恵方の方角は毎年少しずつずれて、東西南北いろんな方向が有るのだと思っていましたが、
恵方は4つしか無いんですね
皆さんご存知でしたか?。
歳徳神という神様が居られる、東北東、西南西、南南東、北北西の4つの方角です。
どうりで真北とか真南なんて恵方が有った記憶が無い訳です(笑。
しかし中途半端な方角やなぁ… なんて言うと歳徳神さんに叱られますね
(笑。
※ 歳徳神(としとくじん)… 年神(としがみ)、正月様とも言い、一年の福徳をつかさどる神。
この方角に向かって事を行えば万事大吉とされる …だそうです。
コロナ~ そと!

コロナ~外、福は~内
今年はぜひこれで行きましょう 
昨日の “花の文化園” のHPに 「セツブンソウ(節分草)」 が見ごろと載っていました。
今日の花は “節分” にあやかり、以前撮った 「セツブンソウ(節分草)」 をアップします。



名前は節分の頃に咲き始める事から 「節分草」 と名付けられたそうです。



写真では大きく見えますが、実物を見ると “えっ?! これが節分草?!” と
思うほど… 1輪2センチ(1円玉)ほどの小さな花です。
可憐と云う言葉がぴったりします。 そして薄い花弁は儚さも感じさせます。


花弁と書きましたが、じつは5枚の花弁に見えるのは萼片で、花弁は退化して蜜槽
(雄蕊雌蕊の周りの黄色い点々)に変化しているそうです。
雄しべの先端に付いている花粉が入った葯も紫色で鮮やかですね。


「節分草」 は日本の固有種、関東以西~中国地方の落葉樹林の斜面に分布しているそうです。
山野草の愛好家に人気が有り、乱獲や環境破壊によって希少植物になっているとか。
今日は節分に関連する見守り、子供の絵を集めてみました 
2年生の女の子が鬼のお面を被って帰って来ました。

「おいおい、前は良う見えるんか? 危ないどぅ」 「目に穴が開いてるから見える」
「ほうか~、ほいでも帰ってからやれや。 運転手が鬼が出たいうてびっくりするけぇ」
「おっちゃんもびっくりした?」 「したした、腰抜かしそうじゃったわ」(笑。
「ならやめとくわ」 やれやれ…(汗。
「今日豆まきするんか?」 「ママまき? いまおっちゃんママまき言うたやろう?」
「ちょっと舌が回らんかっただけじゃ、お前きびしいのぅ。 ま・め・ま・き」(汗。
「するよ」 「お父さんが鬼かぁ?」 「そう」 「たまにゃお前が鬼やれや」
「いやや」 「なんでや?」 「なんででもいやっ!」(笑。
“児童絵画展” にアップされていた絵を紹介しています。
今日の絵は小学6年生の女の子が描いた 「おばあちゃんのお弁当``最高~!!」 です。

恵方巻きではないようですが、巻き寿司、彩りよく描かれていて美味しそうですね。
この子も手伝ってお婆ちゃんと一緒に巻いたのでしょうか?
幼稚園の年長さんが描いた 「節分」 です。

“児童絵画展” にアップされていた絵を紹介しています。
今日の絵は絵画教室の子供らが描いた 「節分/豆まき」 です。

この絵、鬼は屋外で豆を投げつけられ、お多福は家でぬくぬく…
文字通り 「鬼は外、福は内」 ですね(笑。 その結果は…

絆創膏だらけの鬼… 子供も優しいところが有るじゃないですか(笑。
次の子の帰りを待っていると 「おっちゃ~ん」 見ると幼稚園の子です。

「おお~、それ、お前が作ったんか? 上手に作ったの~」 「幼稚園で作った」

「おっちゃ~ん」 もう一人出て来ました(笑。
「今日はお前が鬼か?」 「ちがう…パパがオニ」(笑。 もちろんチョコを1つずつ(笑。




【国内感染】新型コロナ 80人死亡 過去最多9万4930人感染確認 2月2日

↑赤い色の県は過去最多(33都道府県)
☆ 新型コロナ感染確認の発表 初の全国9万人超に 過去最多を更新
死亡者は大阪府で19人、兵庫県で9人、愛知県、神奈川県で各8人、東京都で6人、沖縄県で3人、
京都府、北海道、千葉県、奈良県、岐阜県、滋賀県、群馬県、静岡県、香川県で各2人、
三重県、山口県、広島県、愛媛県、栃木県、熊本県、福岡県、茨城県、長野県で各1人の
合わせて80人の死亡の発表がありました。 ←多いのが気になりますね
東京都 新型コロナ 2万1576人感染確認 初の2万人超 2月2日

☆ これまでで最も多かった先月28日の1万7631人よりもおよそ4000人多く、感染拡大が続いています。
1週間前の水曜日の1.5倍余りです。 重症の患者は1日より1人増えて30人です。
病床使用率は、都が緊急事態宣言の国への要請を検討する基準としていた 50%を超え、51.4%。
☆ 専門家の試算、ピタリと的中!【東京都 1週間後の新規陽性者の推計 一日に「2万4074人」も】
東京都は27日、新型コロナウイルスの感染動向を分析するモニタリング会議を開いた。
専門家は、現在の増加比が続いた場合、1週間後の2月3日には都内の1日あたりの感染者数が
2万4074人に上るとの試算を明らかにした。 ←1月29日に当ブログに記載した記事です。
☆ 東京 自宅療養サポートセンターに電話殺到 応答できたのは3割 2月2日
東京都で、新型コロナに感染した一部の自宅療養者が自分で健康観察を行う仕組みが
1月31日から始まりましたが、こうした人たちからの相談を受けるサポートセンターに
電話が殺到して、 初日に応答できたのはおよそ3割だったことが都のまとめでわかりました。
都は一部の相談を専用サイトでも受け付けるなど改善を急いでます。
初日は、午前9時からの24時間でおよそ1万9200件の電話がかかってきたということですが、
このうち応答できたのはおよそ3割の5650件だったということです。
1日のブログに そもそも 電話、つながるん? と書きましたが やっぱりね 
大阪府 新型コロナ 19人死亡 新たに1万1171人感染確認 2月2日


☆ 一日に発表された感染者数としては、1日の1万1881人に次いで、過去2番目に多くなりました。
あれ~? もしかして…
雑感… 昨日の感染者数=1万1881人。 今日=1万1171人
完全平日の今日は1万5000人ぐらい行くと思っていましたが、昨日より少なかったですねぇ。
もしかしたら、もしかしたら… 全国に先駆けてピークアウト? かも… 期待を込めて
☆ 和泉市で確認されたコロナ感染者は…
29日=274人 30日=133人 31日=110人 1日=358人 昨日=232人
ー・・ー・・ー・・ー・・ー・・ー・・ー・・ー・・ー・・ー・・ー・・ー・・ー・・ー・・ー・・ー・・ー
※ 新型コロナの感染者が 100人以上確認された都道府県
◇ 鳥取県 新型コロナ 新たに139人感染確認 2月2日
◇ 島根県 新型コロナ 新たに100人感染確認 2月2日
◇ 山形県 新型コロナ 新たに276人感染確認 過去2番目の多さ 2月2日
◇ 愛媛県 新型コロナ 1人死亡 新たに281人感染確認 2月2日
◇ 岩手県 新型コロナ 121人感染確認 7日連続で100人超 2月2日
◇ 徳島県 新型コロナ 新たに168人感染確認 過去最多 2月2日
◇ 高知県 新型コロナ 新たに241人感染確認 2日連続で200人超 2月2日
◇ 福井県 新型コロナ 新たに196人感染確認 2月2日
◇ 秋田県 新型コロナ 新たに191人感染確認 2月2日
※ 新型コロナの感染者が 300人以上確認された都道府県
◇ 香川県 新型コロナ 2人死亡 新たに349人感染確認 2月2日
◇ 大分県 新型コロナ 新たに455人感染確認 2月2日
◇ 富山県 新型コロナ 新たに296人感染確認 過去最多 2月2日
◇ 石川県 新型コロナ 新たに491人感染確認 2月2日
◇ 宮崎県 新型コロナ 新たに466人感染確認 2月2日
◇ 山口県 新型コロナ 1人死亡 新たに304人感染確認 2月2日
◇ 山梨県 新型コロナ 新たに365人感染確認 2月2日
◇ 青森県 新型コロナ 新たに394人感染確認 過去最多 2月2日
◇ 山梨県 新型コロナ 新たに365人感染確認 2月2日
※ 新型コロナの感染者が 500人以上確認された都道府県
◇ 福島県 新型コロナ 新たに605人感染確認 過去最多 2月2日
◇ 沖縄県 新型コロナ 3人死亡 新たに784人感染確認 2月2日
◇ 三重県 新型コロナ 1人死亡 新たに717人感染確認 過去最多 2月2日
◇ 新潟県 新型コロナ 新たに700人感染確認 過去最多 2月2日
◇ 鹿児島県 新型コロナ 新たに665人感染確認 2月2日
◇ 岐阜県 新型コロナ 新たに882人感染確認 過去3番目の多さ 2月2日
◇ 群馬県 新型コロナ 2人死亡 新たに979人感染確認 2月2日
◇ 長野県 新型コロナ 1人死亡 新たに666人感染確認 2月2日
◇ 宮城県 新型コロナ 新たに720人感染確認 過去最多 2月2日
◇ 長崎県 新型コロナ 新たに703人感染確認 過去最多 2月2日
◇ 滋賀県 新型コロナ 2人死亡 856人感染確認 過去3番目の多さ 2月2日
◇ 和歌山県 新型コロナ 新たに597人感染確認 過去最多 2月2日
◇ 奈良県 新型コロナ 2人死亡 913人感染確認 水曜日では最多 2月2日
◇ 佐賀県 新型コロナ 新たに569人感染確認 過去最多 2月2日
◇ 岐阜県 新型コロナ 2人死亡 882人感染確認 過去3番目の多さ 2月2日
※ 新型コロナの感染者が 1000人以上確認された都道府県
◇ 岡山県 新型コロナ 新たに1046人感染確認 2月2日
◇ 広島県 新型コロナ 1人死亡 新たに1032人感染確認 2月2日
◇ 栃木県 新型コロナ 1人死亡 1040人感染確認 過去最多 2月2日
◇ 熊本県 新型コロナ 1人死亡 1082人感染確認 水曜日では最多 2月2日
◇ 静岡県 新型コロナ 2人死亡 新たに1642人感染確認 2月2日
◇ 茨城県 新型コロナ 1人死亡 1139人感染確認 過去最多 2月2日
※ 新型コロナの感染者が 2000人以上確認された都道府県
◇ 京都府 新型コロナ 2人死亡 2777人感染確認 過去最多 2月2日
※ 新型コロナの感染者が 3000人以上確認された都道府県
◇ 北海道 新型コロナ 2人死亡 3587人感染確認 過去最多 2月2日
◇ 千葉県 新型コロナ 2人死亡 新たに3944人感染確認 2月2日
◇ 茨城県 新型コロナ 1人死亡 1139人感染確認 過去最多 2月2日
※ 新型コロナの感染者が 4000人以上確認された都道府県
◇ 埼玉県 新型コロナ 新たに4835人感染確認 過去2番目の多さ 2月2日
◇ 福岡県 新型コロナ 1人死亡 5042人感染確認 過去最多 2月2日
◇ 兵庫県 新型コロナ 9人死亡 新たに5913人感染確認 過去最多 2月2日
◇ 愛知県 新型コロナ 8人死亡 6191人感染確認 過去最多 2月2日
◇ 神奈川県 新型コロナ 8人死亡 7610人感染確認 過去2番目の多さ 2月2日
◇ 大阪府 新型コロナ 19人死亡 新たに1万1171人感染確認 2月2日
◇ 東京都 新型コロナ 2万1576人感染確認 初の2万人超 2月2日
花言葉は… 光輝・微笑み・拒絶・人間嫌い




明け方は曇り空、朝の冷え込みは緩みました。 予報では昼前からはお日様マークが並んでいますが…。
冬型の気圧配置。 今日も西の風が強めに吹き(4~5m)、寒い一日になりそうです。

暦の上では明日から春なんですね。 そして夕食は恵方巻きのまるかぶり! ですね

母が健在の頃、朝刊に入っているスーパーの広告(恵方巻き)を見ては
「美味しそうなねぇ~、うちはどうなっとるんかいねぇ」 を連発していたのを思い出します(笑。

私は恵方の方角は毎年少しずつずれて、東西南北いろんな方向が有るのだと思っていましたが、
恵方は4つしか無いんですね

歳徳神という神様が居られる、東北東、西南西、南南東、北北西の4つの方角です。
どうりで真北とか真南なんて恵方が有った記憶が無い訳です(笑。
しかし中途半端な方角やなぁ… なんて言うと歳徳神さんに叱られますね

※ 歳徳神(としとくじん)… 年神(としがみ)、正月様とも言い、一年の福徳をつかさどる神。
この方角に向かって事を行えば万事大吉とされる …だそうです。






昨日の “花の文化園” のHPに 「セツブンソウ(節分草)」 が見ごろと載っていました。
今日の花は “節分” にあやかり、以前撮った 「セツブンソウ(節分草)」 をアップします。



名前は節分の頃に咲き始める事から 「節分草」 と名付けられたそうです。



写真では大きく見えますが、実物を見ると “えっ?! これが節分草?!” と
思うほど… 1輪2センチ(1円玉)ほどの小さな花です。
可憐と云う言葉がぴったりします。 そして薄い花弁は儚さも感じさせます。


花弁と書きましたが、じつは5枚の花弁に見えるのは萼片で、花弁は退化して蜜槽
(雄蕊雌蕊の周りの黄色い点々)に変化しているそうです。
雄しべの先端に付いている花粉が入った葯も紫色で鮮やかですね。


「節分草」 は日本の固有種、関東以西~中国地方の落葉樹林の斜面に分布しているそうです。
山野草の愛好家に人気が有り、乱獲や環境破壊によって希少植物になっているとか。




「おいおい、前は良う見えるんか? 危ないどぅ」 「目に穴が開いてるから見える」
「ほうか~、ほいでも帰ってからやれや。 運転手が鬼が出たいうてびっくりするけぇ」
「おっちゃんもびっくりした?」 「したした、腰抜かしそうじゃったわ」(笑。
「ならやめとくわ」 やれやれ…(汗。
「今日豆まきするんか?」 「ママまき? いまおっちゃんママまき言うたやろう?」
「ちょっと舌が回らんかっただけじゃ、お前きびしいのぅ。 ま・め・ま・き」(汗。
「するよ」 「お父さんが鬼かぁ?」 「そう」 「たまにゃお前が鬼やれや」
「いやや」 「なんでや?」 「なんででもいやっ!」(笑。

今日の絵は小学6年生の女の子が描いた 「おばあちゃんのお弁当``最高~!!」 です。

恵方巻きではないようですが、巻き寿司、彩りよく描かれていて美味しそうですね。
この子も手伝ってお婆ちゃんと一緒に巻いたのでしょうか?



今日の絵は絵画教室の子供らが描いた 「節分/豆まき」 です。

この絵、鬼は屋外で豆を投げつけられ、お多福は家でぬくぬく…
文字通り 「鬼は外、福は内」 ですね(笑。 その結果は…

絆創膏だらけの鬼… 子供も優しいところが有るじゃないですか(笑。


「おお~、それ、お前が作ったんか? 上手に作ったの~」 「幼稚園で作った」

「おっちゃ~ん」 もう一人出て来ました(笑。
「今日はお前が鬼か?」 「ちがう…パパがオニ」(笑。 もちろんチョコを1つずつ(笑。






↑赤い色の県は過去最多(33都道府県)
☆ 新型コロナ感染確認の発表 初の全国9万人超に 過去最多を更新
死亡者は大阪府で19人、兵庫県で9人、愛知県、神奈川県で各8人、東京都で6人、沖縄県で3人、
京都府、北海道、千葉県、奈良県、岐阜県、滋賀県、群馬県、静岡県、香川県で各2人、
三重県、山口県、広島県、愛媛県、栃木県、熊本県、福岡県、茨城県、長野県で各1人の
合わせて80人の死亡の発表がありました。 ←多いのが気になりますね



☆ これまでで最も多かった先月28日の1万7631人よりもおよそ4000人多く、感染拡大が続いています。
1週間前の水曜日の1.5倍余りです。 重症の患者は1日より1人増えて30人です。
病床使用率は、都が緊急事態宣言の国への要請を検討する基準としていた 50%を超え、51.4%。
☆ 専門家の試算、ピタリと的中!【東京都 1週間後の新規陽性者の推計 一日に「2万4074人」も】
東京都は27日、新型コロナウイルスの感染動向を分析するモニタリング会議を開いた。
専門家は、現在の増加比が続いた場合、1週間後の2月3日には都内の1日あたりの感染者数が
2万4074人に上るとの試算を明らかにした。 ←1月29日に当ブログに記載した記事です。
☆ 東京 自宅療養サポートセンターに電話殺到 応答できたのは3割 2月2日
東京都で、新型コロナに感染した一部の自宅療養者が自分で健康観察を行う仕組みが
1月31日から始まりましたが、こうした人たちからの相談を受けるサポートセンターに
電話が殺到して、 初日に応答できたのはおよそ3割だったことが都のまとめでわかりました。
都は一部の相談を専用サイトでも受け付けるなど改善を急いでます。
初日は、午前9時からの24時間でおよそ1万9200件の電話がかかってきたということですが、
このうち応答できたのはおよそ3割の5650件だったということです。





☆ 一日に発表された感染者数としては、1日の1万1881人に次いで、過去2番目に多くなりました。



完全平日の今日は1万5000人ぐらい行くと思っていましたが、昨日より少なかったですねぇ。
もしかしたら、もしかしたら… 全国に先駆けてピークアウト? かも… 期待を込めて

☆ 和泉市で確認されたコロナ感染者は…
29日=274人 30日=133人 31日=110人 1日=358人 昨日=232人

ー・・ー・・ー・・ー・・ー・・ー・・ー・・ー・・ー・・ー・・ー・・ー・・ー・・ー・・ー・・ー・・ー
※ 新型コロナの感染者が 100人以上確認された都道府県
◇ 鳥取県 新型コロナ 新たに139人感染確認 2月2日
◇ 島根県 新型コロナ 新たに100人感染確認 2月2日
◇ 山形県 新型コロナ 新たに276人感染確認 過去2番目の多さ 2月2日
◇ 愛媛県 新型コロナ 1人死亡 新たに281人感染確認 2月2日
◇ 岩手県 新型コロナ 121人感染確認 7日連続で100人超 2月2日
◇ 徳島県 新型コロナ 新たに168人感染確認 過去最多 2月2日
◇ 高知県 新型コロナ 新たに241人感染確認 2日連続で200人超 2月2日
◇ 福井県 新型コロナ 新たに196人感染確認 2月2日
◇ 秋田県 新型コロナ 新たに191人感染確認 2月2日
※ 新型コロナの感染者が 300人以上確認された都道府県
◇ 香川県 新型コロナ 2人死亡 新たに349人感染確認 2月2日
◇ 大分県 新型コロナ 新たに455人感染確認 2月2日
◇ 富山県 新型コロナ 新たに296人感染確認 過去最多 2月2日
◇ 石川県 新型コロナ 新たに491人感染確認 2月2日
◇ 宮崎県 新型コロナ 新たに466人感染確認 2月2日
◇ 山口県 新型コロナ 1人死亡 新たに304人感染確認 2月2日
◇ 山梨県 新型コロナ 新たに365人感染確認 2月2日
◇ 青森県 新型コロナ 新たに394人感染確認 過去最多 2月2日
◇ 山梨県 新型コロナ 新たに365人感染確認 2月2日
※ 新型コロナの感染者が 500人以上確認された都道府県
◇ 福島県 新型コロナ 新たに605人感染確認 過去最多 2月2日
◇ 沖縄県 新型コロナ 3人死亡 新たに784人感染確認 2月2日
◇ 三重県 新型コロナ 1人死亡 新たに717人感染確認 過去最多 2月2日
◇ 新潟県 新型コロナ 新たに700人感染確認 過去最多 2月2日
◇ 鹿児島県 新型コロナ 新たに665人感染確認 2月2日
◇ 岐阜県 新型コロナ 新たに882人感染確認 過去3番目の多さ 2月2日
◇ 群馬県 新型コロナ 2人死亡 新たに979人感染確認 2月2日
◇ 長野県 新型コロナ 1人死亡 新たに666人感染確認 2月2日
◇ 宮城県 新型コロナ 新たに720人感染確認 過去最多 2月2日
◇ 長崎県 新型コロナ 新たに703人感染確認 過去最多 2月2日
◇ 滋賀県 新型コロナ 2人死亡 856人感染確認 過去3番目の多さ 2月2日
◇ 和歌山県 新型コロナ 新たに597人感染確認 過去最多 2月2日
◇ 奈良県 新型コロナ 2人死亡 913人感染確認 水曜日では最多 2月2日
◇ 佐賀県 新型コロナ 新たに569人感染確認 過去最多 2月2日
◇ 岐阜県 新型コロナ 2人死亡 882人感染確認 過去3番目の多さ 2月2日
※ 新型コロナの感染者が 1000人以上確認された都道府県
◇ 岡山県 新型コロナ 新たに1046人感染確認 2月2日
◇ 広島県 新型コロナ 1人死亡 新たに1032人感染確認 2月2日
◇ 栃木県 新型コロナ 1人死亡 1040人感染確認 過去最多 2月2日
◇ 熊本県 新型コロナ 1人死亡 1082人感染確認 水曜日では最多 2月2日
◇ 静岡県 新型コロナ 2人死亡 新たに1642人感染確認 2月2日
◇ 茨城県 新型コロナ 1人死亡 1139人感染確認 過去最多 2月2日
※ 新型コロナの感染者が 2000人以上確認された都道府県
◇ 京都府 新型コロナ 2人死亡 2777人感染確認 過去最多 2月2日
※ 新型コロナの感染者が 3000人以上確認された都道府県
◇ 北海道 新型コロナ 2人死亡 3587人感染確認 過去最多 2月2日
◇ 千葉県 新型コロナ 2人死亡 新たに3944人感染確認 2月2日
◇ 茨城県 新型コロナ 1人死亡 1139人感染確認 過去最多 2月2日
※ 新型コロナの感染者が 4000人以上確認された都道府県
◇ 埼玉県 新型コロナ 新たに4835人感染確認 過去2番目の多さ 2月2日
◇ 福岡県 新型コロナ 1人死亡 5042人感染確認 過去最多 2月2日
◇ 兵庫県 新型コロナ 9人死亡 新たに5913人感染確認 過去最多 2月2日
◇ 愛知県 新型コロナ 8人死亡 6191人感染確認 過去最多 2月2日
◇ 神奈川県 新型コロナ 8人死亡 7610人感染確認 過去2番目の多さ 2月2日
◇ 大阪府 新型コロナ 19人死亡 新たに1万1171人感染確認 2月2日
◇ 東京都 新型コロナ 2万1576人感染確認 初の2万人超 2月2日