goo blog サービス終了のお知らせ 

ひげ爺さんのお散歩日記-3

日々新た、今日は今日、明日は明日の風が吹く

「フキノトウ(蕗の薹)」 キク科 

2022-02-18 08:28:29 | 日記
    「フキノトウ(蕗の薹)」 キク科  ☆2月16日の誕生花☆
     花言葉は… 私を認めてください・愛嬌・待望・真実は一つ・仲間





    寒っぶ~ お寒うございます 
 今朝の最低気温は午前7時の1.1℃。 最高気温は午後3時の7.5℃(予報。
 朝のうちは曇っていますが、昼前には晴れる予報です。
 昨日の強風はいくぶん治まりましたが、風は北風、今日も寒い一日になりそう。




  15歳ワリエワ、転倒相次ぎ まさかの4位
 ワリエワは4回転サルコーを堪えたが、続く3回転アクセルの着氷で手をついた。
 しかし、4回転トウループの着氷後に転倒。後半の4回転トウループでも転倒した。
 後半のジャンプでもバランスを崩し、精彩を欠いてこれまで見せてきた姿ではなかった。
 フィニッシュでポーズを決めると、膝に手をついてうつむく。両手で顔を覆った。

 
  雑感… お爺ちゃんのコップで薬を飲んで禁止薬物が検出される? 
  本当のことは分かりませんが、とても平常心でプレーすることは出来なかったでしょう。
  2度の転倒、バランスを崩すことたびたびでした。 本当はどうだったんでしょうね。 
  15歳で自ら薬を飲むとは思えないし…  いや、強くなろうと思えば飲むのかなぁ
  まぁ国の思惑や監督コーチなど大人が介入しているんでしょうね。
  滑り終えて帰ってきたワリエワ選手にかけたコーチの言葉は 「なぜ、戦うのをやめたの?」
  という𠮟責の言葉でした。 こうなると可哀そうな気がします。 




今日の花は 「フキノトウ」 です。


 
漢字では 「蕗の薹」。 薹… これまた難しい漢字ですね(汗。
草かんむりに “吉”、 わかんむりに “至” …分解すれば簡単な字の集まりですがねぇ(笑。






“薹(トウ)” は “ 花の茎” の意味で、良く “薹が立つ” と言いますが、
葉を食べる野菜の花茎(薹)が伸びると硬くて食べられなくなる事から、
“盛りを過ぎた” と言う意味に使われます。  ↑上の3枚は3月上旬の様子です。 




ですがこの 「蕗の薹」 は早春、葉の伸出より先に花茎が伸び出します。 
ですから 薹が立った後に食べられる葉が茂るのですね(笑。  ↑3月中旬のようすです。

2月初め、霜が降った時の 「フキノトウ」 です。





「フキノトウ」 は秋田県では 「バッケ」 と呼ばれ、県の花になっています。
原産地は日本で、樺太、朝鮮半島、中国大陸にも分布しているそうで、
日本では北海道から九州まで、全国の山野に自生しているそうです。
平安時代から野菜として栽培されているそうですが、栽培物 「蕗の薹」 は
愛知県が一番多く、全国の約4割をしめているのだそうです。
    
ここでエピソード…  ある時、国語学者の金田一春彦さんが対馬に行かれた時、
あるでトイレ(ご不浄)を借りたら、この “蕗の葉” が置いてあり、
使用済みの葉も落ちていたそうです。
金田一さんは 「蕗」 の語源は “拭き” だと言っておられたとか…(笑。

 アイヌの神話に出てくる妖精 “コロボックル” はアイヌ語で 
 「フキの葉の下の人」という意味なのだそうです。 
 伝説によれば,アイヌ以前に先住していた民族で、雨が降ると
 1本のふきの葉の下に何人かが集ることができるほど小さかったという。




    過去の 「ひげ爺の子供見守り隊」 の紹介です 
 2018-06-29 今日の見守りは2時半(1・2年生)と3時半の2回。 3時から見守って来ました。
5・6年生の男女が纏まって帰って来ました 「おかえり~」 「ただいま~」
男の子 「ハイハイ先生! 先生じゃない…おっちゃん。 ナップサックが出来そう」(笑。
「ああ、あの地震の日に家庭科で作っとったナップサックか? うまい事出来たか?」

「出来た~。 あんなぁ、作ったナップサックは修学旅行に持って行く事になってんねん」
「ほぅ、そりゃぁ上手に作らんにゃイケンのぅ。 ※写真は学校のホームページから。

5年生の女の子 「ハイハイ先生! ちゃうわ、おっちゃん」 「なんや、お前まで」(笑。
「今日なぁ、体育のテストが有ってなぁ…」 「体育のテスト? なんのテストや?」
「逆上がり」 「ほう、お前は出来たんか?」 「補助板付きで出来た」
「補助板? なんやそりゃ」 「スロープがあってなぁ、駆け上がって逆上がりをする」

「へぇ~、そんとなんが有るんか。 ほいで、それを使うたら誰でも出来るんか?」
「う~~~ん、半分ぐらい」 「へぇ、おっちゃんお前らは皆んな出来ると思うとったわ」
すると傍を歩いていた6年生の男の子が 「おれ、2年の時から出来たでぇ」
「ほう、そりゃぁ大したもんじゃ。 ん?なんやその手は?」 「飴、飴…」(笑。

 2018-07-03 今日の見守りは一斉下校で2時半からの1回です。 3時から見守って来ました。
6年生の男の子たちが帰って来ました 「おかえり~」 「ただいま~」
何か手に持っています 「なんや、そりゃぁ? おっ、携帯電話か? よう出来とるじゃないか」

「ちゃうよぅ、おっちゃん。 スイッチやんか」 「スイッチ? 何のスイッチや?」
「おっちゃん知らんの?」 語気を強めて 「任天堂のスイッチ!」 
「そんとにひどう言うなや、知らんのじゃけぇ」 
「ごめん。 任天堂のゲームするスイッチです」(笑。
「ほうよ、そう言うてくれりゃぁええんよ。 ほいでこの白いのはソフトクリームか?」 
「ウンコ」(笑。 今日は粘土で人の動きを表現し、残った粘土で作ったのだそうです。

写真は学校のホームページにアップされていたものです。

 2018-07-04 今日の見守りは2時半(1年生)と3時半の2回でした。
小雨の中、傘を差しての見守りになりましたが、見守りを終わるころには上がりました。
6年生の男の子らが帰って来ました 「おかえり~」 「ただいま~、おっちゃんみてぇ」
 
「おっ、出来たんかナップサック。 どこが一番難しかったや?」
「紐を通すここの袋になってるところ… 布が3重になって縫い難かった」
「ほうか、ほいでも男の子が作ったとは思えんいい出来じゃ。 はいアメ」(笑。

4年生の女の子たちが帰って来ました 「おっちゃん今日理科のテストが有って100点やった」
「ほう、そりゃ凄い。 どんな問題が出たんや?」 「メダカの男の子と女の子の見分け方」
「はっはっはっ、男の子女の子言わんとオスメス言えやぁ。 ほいでどう違うんや?」
「男の子のメダカの背びれはなぁ切れ込みがあって、女の子には無いねん」 「へぇ~」
「お尻のヒレもお男の子の方が幅が広いねん」
「ほうかぁ、わかったけぇその男の子女の子言うのヤメテくれや~」(笑。

 



【国内感染】新型コロナ最多271人死亡 9万5208人感染 2月17日

          ↑赤い色の県は過去最多 


☆ 新型コロナ 全国の死者269人 過去最多 3日連続200人超える 2月17日
  新型コロナ 死者の数が急増 最多に 年代内訳は?対策は?
  15日は236人、16日は230人、そして17日は271人。 17日発表された新型コロナウイルスによる
 全国の死者の数は269人となり、 一日の発表としてはこれまでで最多。
  一日の死者が200人を超えるのは3日連続。


☆ 「まん延防止」大阪など17道府県延長 沖縄など5県解除へ
  岸田総理大臣は今月20日が期限の大阪など16道府県と27日が期限の和歌山は来月6日まで
 延長する一方、沖縄や山口など5県は20日の期限をもって解除する方針を表明しました。
雑感… 沖縄はこの一週間の感染者数、5~600人前後で推移しています。
 解除するにはまだ早いような気がするけどなぁ

東京都 コロナ 1万7864人感染確認 9日連続で前週同曜日下回る  2月17日

☆ 1週間前の木曜日より1000人余り減り、前の週の同じ曜日を下回るのは9日連続です。
  直近7日間の平均の感染者数は1万4936人と、前の週と比べて83.7%となっている。
  重症者はきのうと変わらず81人で、重症者用の病床使用率はきのう時点で31.5%となった。
 また今年最も多い24人の死亡が確認された。 重症の患者は、16日と同じ81人でした。

大阪府 新型コロナ 54人死亡 新たに1万3912人感染確認  2月17日

雑感… 大阪は相変わらず死者が多いなぁ。
 いやいや全国的に増えてきています。 こんなところからも医療のひっ迫が感じられます。

☆ 和泉市で確認されたコロナ感染者は…
13日=250人 14日=62人15日=392人 16日=262人 昨日=245人



ー・・ー・・ー・・ー・・ー・・ー・・ー・・ー・・ー・・ー・・ー・・ー・・ー・・ー・・ー・・ー・・ー


※ 新型コロナの感染者が 100人以上確認された都道府県

◇ 鳥取県 新型コロナ 新たに138人感染確認 2月17日
◇ 山形県 新型コロナ 1人死亡 新たに257人感染確認 2月17日
◇ 徳島県 新型コロナ 新たに248人感染確認 2月17日
◇ 高知県 新型コロナ 新たに271人感染確認 2月17日
◇ 愛媛県 新型コロナ 新たに279人感染確認 2月17日
◇ 岩手県 新型コロナ 新たに277人感染確認 過去最多 2月17日
◇ 高知県 新型コロナ 3人死亡 新たに271人感染確認 2月17日
◇ 宮崎県 新型コロナ 2人死亡 新たに269人感染確認 2月17日
◇ 秋田県 新型コロナ 2人死亡 新たに201人感染確認 2月17日

※ 新型コロナの感染者が 300人以上確認された都道府県
◇ 福島県 新型コロナ 新たに374人感染確認 2月17日
◇ 福井県 新型コロナ 新たに325人感染確認 2月17日
◇ 香川県 新型コロナ 新たに408人感染確認 3日連続400人超 2月17日
◇ 大分県 新型コロナ 2人死亡 新たに378人感染確認 2月17日
◇ 長崎県 新型コロナ 新たに362人感染確認 2月17日
◇ 山口県 新型コロナ 1人死亡 新たに313人感染確認 2月17日
◇ 和歌山県 新型コロナ 3人死亡 新たに498人感染確認 2月17日
◇ 山梨県 新型コロナ 新たに396人感染確認 2月17日
◇ 佐賀県 新型コロナ 3人死亡 新たに453人感染確認 2月17日
◇ 青森県 新型コロナ 1人死亡 新たに455人感染確認 2月17日

※ 新型コロナの感染者が 500人以上確認された都道府県
◇ 沖縄県 新型コロナ 新たに702人感染確認 2月17日
◇ 石川県 新型コロナ 1人死亡 新たに518人感染確認 2月17日
◇ 岡山県 新型コロナ 4人死亡 新たに888人感染確認 2月17日
◇ 群馬県 新型コロナ 4人死亡 新たに880人感染確認 2月17日
◇ 新潟県 新型コロナ 新たに550人感染確認 2月17日
◇ 三重県 新型コロナ 2人死亡 新たに852人感染確認 2月17日
◇ 鹿児島県 新型コロナ 3人死亡 新たに598人感染確認 2月17日
◇ 長野県 新型コロナ 2人死亡 新たに510人感染確認 2月17日
◇ 宮城県 新型コロナ 新たに906人感染確認 過去2番目の多さ 2月17日
◇ 広島県 新型コロナ 2人死亡 新たに896人感染確認 2月17日
◇ 富山県 新型コロナ 新たに517人感染確認 過去2番目の多さ 2月17日
◇ 熊本県 新型コロナ 4人死亡 新たに676人感染確認 2月17日
◇ 栃木県 新型コロナ 2人死亡 新たに915人感染確認 2月17日

※ 新型コロナの感染者が 1000人以上確認された都道府県
◇ 岐阜県 新型コロナ 1人死亡 1140人感染確認 過去2番目の多さ 2月17日
◇ 滋賀県 新型コロナ 新たに1262人感染確認 過去2番目の多さ 2月17日
◇ 奈良県 新型コロナ 5人死亡 新たに1153人感染確認 2月17日
◇ 静岡県 新型コロナ 3人死亡 新たに1721人感染確認 2月17日
◇ 茨城県 新型コロナ 3人死亡 新たに1513人感染確認 2月17日

※ 新型コロナの感染者が 2000人以上確認された都道府県
◇ 京都府 新型コロナ 過去最多8人死亡 新たに2696人感染確認 2月17日

※ 新型コロナの感染者が 3000人以上確認された都道府県
◇ 北海道 新型コロナ 12人死亡 新たに3628人感染確認 2月17日

※ 新型コロナの感染者が 4000人以上確認された都道府県
◇ 福岡県 新型コロナ 過去最多18人死亡 新たに4332人感染確認 2月17日
◇ 兵庫県 新型コロナ 21人死亡 新たに4824人感染確認 2月17日
◇ 埼玉県 新型コロナ 3人死亡 新たに5569人感染確認 2月17日
◇ 千葉県 新型コロナ 15人死亡 新たに5744人感染確認 2月17日
◇ 愛知県 新型コロナ 24人死亡 新たに6385人感染確認 2月17日
◇ 神奈川県 新型コロナ 過去最多35人死亡 8025人感染確認 2月17日
◇ 大阪府 新型コロナ 54人死亡 新たに1万3912人感染確認 2月17日
◇ 東京都 コロナ 1万7864人感染確認 9日連続で前週同曜日下回る 2月17日
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする