goo blog サービス終了のお知らせ 

ひげ爺さんのお散歩日記-3

日々新た、今日は今日、明日は明日の風が吹く

「ハコベ(繁縷)」 ナデシコ科 

2022-02-12 08:01:55 | 日記
      「ハコベ(繁縷)」 ナデシコ科 ☆1月25日の誕生花☆
           花言葉は… ランデブー・密会・追想



 
   今朝の最低気温は午前7時の0.0℃。 最高気温は午後2時の10.2℃。
  三連休日の2日目、今日も良いお天気です。 今朝も放射冷却効果…よく冷えています。
  日中は風も無く、日差したっぷり、ほっとする陽気になりそう。 明日の予報は曇りがちです。


 この冬になって我が住宅街に “石焼き芋” を売りに来るようになりました。
 「石焼き芋~ 1本300円、2本で500円。 美味しい美味しい石焼き芋はいかがですか」
 どうなんでしょう? 売れているのでしょうか(笑。
 以前、夜に屋台ラーメンを売りに来ていた事が有りましたが
 売れなかったようで、最近は声を聞きません。 
          今この辺りに来る移動販売と云えば、冬場の灯油くらいです。

 私の子供の頃(広島市内)は色んな移動販売が有りました。 
 さすがに江戸ではないので風鈴や金魚は売りに来ませんでしたが、
 リヤカーを引いて “納豆売り” “魚(イワシ)売り” “アサリ売り” 
 “豆腐売り” “ロバのパン屋” “石焼き芋屋” “竹竿売り” …などなど。
 物売りではありませんが、“包丁・ハサミ砥ぎ” “傘の骨継ぎ” 
 “鍋釜修繕(鋳掛屋)”…。  ひげ少年はこういうのが好きでねぇ
後を付いて行き、おじさんが包丁を研いだり、鍋釜、傘を修理するのを熱心に見入っていました(笑。
今は何を売りに来るにも軽トラックで、売り声はスピーカーから流れるテープですが、昔は生の声でしたね。 
皆んな良い声をしていました。


小諸なる古城のほとり 雲白く遊子悲しむ 緑なすはこべは萌えず…

 今日の花は “春の七草” の一つの 「ハコベ(繁縷)」 です。





島崎藤村が “千曲川旅情の歌” の中で読んでいるあの 「ハコベ」 です。
いわゆる雑草ですが、緑の葉と白い花弁の対比が美しく、清楚で可愛い花です。 






「ハコベラ」 とも呼ばれ、七草粥の食材にもなっていますね。
“せりなずな ごぎょうはこべら 仏の座 すずなすずしろ これぞ七草”
五七五七七、春の七草…と言う場合は、やはり 「はこべら」 の方が語呂が良いですね。 






花弁は5枚ですが、1枚の花弁が深く切れ込み、V字形になっているので10枚に見えます。
花言葉の “ランデブー” や “密会” は、花弁が見えないところでくっ付いているから?(笑。 
それともこの草は小鳥の大好物で、度々この草を食べに小鳥が訪れるからでしょうか?。 
その事から、別名を 「スズメ草」 「ヒヨドリ草」 などとも呼ばれています。


        ↑ 赤い山茶花の花弁が散った 「ハコベの群れ」


        ↑ 霜に震える 「ハコベ」

お日様が照っている明るい時間だけ花開き、暗くなると花を閉じてしまいます。 
曇っている時は、すぐ傍で咲いていても気付きません。



 
世界各地に自生している為、原産地は特定されていないそうです。


    過去の 「ひげ爺の子供見守り隊」 の紹介です  
 2018-06-05 騎馬戦の紅組の大将が帰って来ました 「おかえり~」 「ただいま~、おっちゃん…」
「おう、残念じゃったのぅ」 「おっちゃん見てたん?」
「見とったよ、写真も撮ったで。 見したろうか?」 カメラのモニターで見せてやりました。
「相手の帽子に手が触れたんやけどとれんかった」 「ほいでも騎馬戦は赤が勝ったんじゃろう?」
「うん」 「ほいならええじゃないか、 お前もよう頑張ったんじゃけぇ」(笑。
すると、通り掛かった他の子も 「見せて、見せて」 「あっ、〇〇ちゃんや」 「△△ちゃんや」
例によってカメラの奪い合い(汗。 頼むけぇカメラを落とすなよ~(笑。

 2018-06-06 5年生の男の子たちが帰って来ました 「おかえり~」 「ただいま~」
「今日は何か変わった事は無かったかいのぅ」 「帰って来た運動会やった」
「何や? その帰って来た運動会って」 「運動会の日に休んでた子がいてなぁ…」 「おう」
「写真もなくて可哀そうやろぅ? だから皆んなでもう一度よさこいソーラン踊って写真撮ってん」
「へぇ~ちゃんとハッピも着てやぁ?」 「そらそうや」 「へぇ~」 ・・・・・・・

えらく優しいですね。 後日、親から “お前、運動会の日に熱を出して休んだよのぅ” と、
からかわれ、残念な(悔しい)思い出として残しておくのも良いのかなぁ… なんて。
帰宅後、妻にこの事を話すと 「そりゃぁ一生懸命皆んなで練習したんじゃけぇ、
先生も可哀そうに思うたんじゃないん?」  そうか~(汗。

 2018-06-08 今日の見守りは2時半(1・2年生)と3時半の2回。 3時から見守って来ました。
5年生の男の子たちがあの “よさこいソーラン” のハッピを着て帰って来ました。
「おかえり、ほ~そのハッピ、貰えるんか?」 「そやでぇ、この鳴子も買い取りやねん」

「ほうか~、買い取りか? ちょっとポーズをとって写真を撮らせてくれるか?」
「ええよ~、アメ1個な」(笑。

するとその様子を見ていた6年生の男の子が 「おれ、算数で100点やった」
「ほうか、どんとな問題かちょっと見せてくれるか?」 「ええよ~、アメ1個な」(笑。

6年生ともなると結構難しい問題をやってるんですね。





新型コロナ 国内感染9万8370人 死者累計2万人超える  2月9日

          ↑赤い色の県は過去最多


☆ 新型コロナ 国内の死者の累計2万人超える。
☆ 新型コロナウイルスの新規感染者数を1週間平均で比較すると、全国では増加のペースは
  鈍化しているものの、これまでにない規模での感染拡大が続いています。
  先月13日までの1週間では前の週に比べて6.68倍、先月20日は3.20倍と急速に増加。
  27日は1.94倍、今月3日は1.42倍、10日まででは1.11倍と、増加のペースは徐々に下がっています。
  一日当たりの新規感染者数は9万3113人で、感染者数が過去最多となる中でも拡大が続いています。

東京都 新型コロナ 新たに1万8660人感染確認  2月11日

☆ 金曜日としては最も多かった1週間前の今月4日より1100人余り減り、
  3日連続で前の週の同じ曜日を下回りました。 10日より162.6人減っています。
  7日間平均は1万7687.1人で、前の週のおよそ1.02倍となりました。
  重症患者は3人減って61人、9人が死亡したと発表。

大阪府 新型コロナ 27人死亡 1万5302人感染確認 過去2番目  2月11日



☆ 和泉市で確認されたコロナ感染者は…
7日=90人 8日=382人 9日=286人 10日=297人 昨日=300人


ー・・ー・・ー・・ー・・ー・・ー・・ー・・ー・・ー・・ー・・ー・・ー・・ー・・ー・・ー・・ー・・ー

※ 新型コロナの感染者が 100人以上確認された都道府県

◇ 山形県 新型コロナ 新たに262人感染確認 2月11日
◇ 福井県 新型コロナ 新たに219人感染確認  2月11日
◇ 徳島県 新型コロナ 新たに173人感染確認 2月11日
◇ 愛媛県 新型コロナ 新たに233人感染確認 2月11日
◇ 秋田県 新型コロナ 新たに221人感染確認 2月11日
◇ 岩手県 新型コロナ 新たに187人感染確認 2月11日
◇ 山梨県 新型コロナ 新たに269人感染確認 2月11日
◇ 宮崎県 新型コロナ 2人死亡 新たに278人感染確認  2月11日

※ 新型コロナの感染者が 300人以上確認された都道府県
◇ 福島県 新型コロナ 新たに440人感染確認 2月11日
◇ 香川県 新型コロナ 新たに371人感染確認 2月11日
◇ 高知県 新型コロナ 2人死亡 過去最多の310人感染確認 2月11日
◇ 山口県 新型コロナ 1人死亡 新たに300人感染確認 2月11日
◇ 大分県 新型コロナ 新たに432人感染確認 2月11日
◇ 石川県 新型コロナ 新たに466人感染確認 2月11日
◇ 富山県 新型コロナ 1人死亡 新たに420人感染確認 過去最多 2月11日
◇ 青森県 新型コロナ 新たに491人感染確認 2月11日
◇ 福島県 新型コロナ 新たに440人感染確認 2月11日
◇ 長崎県 新型コロナ 2人死亡 新たに497人感染確認 2月11日
◇ 佐賀県 新型コロナ 3人死亡 新たに375人感染確認 2月11日

※ 新型コロナの感染者が 500人以上確認された都道府県
◇ 岡山県 新型コロナ 3人死亡 新たに941人感染確認 2月11日
◇ 群馬県 新型コロナ 6人死亡 新たに948人感染確認 2月11日
◇ 沖縄県 新型コロナ 新たに643人感染確認 2月11日
◇ 三重県 新型コロナ 新たに776人感染確認 2月11日
◇ 新潟県 新型コロナ 新たに604人感染確認 2月11日
◇ 長野県 新型コロナ 1人死亡 新たに577人感染確認 2月11日
◇ 鹿児島県 新型コロナ 1人死亡 新たに571人感染確認 2月11日
◇ 栃木県 新型コロナ 2人死亡 新たに661人感染確認 2月11日
◇ 和歌山県 新型コロナ 1人死亡 新たに519人感染確認 2月11日
◇ 長崎県 新型コロナ 2人死亡 新たに497人感染確認 2月11日
◇ 熊本県 新型コロナ 3人死亡 新たに889人感染確認 2月11日
◇ 岐阜県 新型コロナ 6人死亡 新たに961人感染確認 2月11日

※ 新型コロナの感染者が 1000人以上確認された都道府県
◇ 静岡県 新型コロナ 5人死亡 新たに1727人感染確認 2月11日
◇ 滋賀県 新型コロナ 2人死亡 新たに1012人感染確認 2月11日
◇ 広島県 新型コロナ 2人死亡 新たに1080人感染確認 2月11日
◇ 奈良県 新型コロナ 5人死亡 新たに1008人感染確認 2月11日
◇ 茨城県 新型コロナ 1703人感染確認 過去最多 2月11日

※ 新型コロナの感染者が 2000人以上確認された都道府県
◇ 京都府 新型コロナ 3人死亡 新たに2474人感染確認 2月11日

※ 新型コロナの感染者が 3000人以上確認された都道府県
◇ 北海道 新型コロナ 11人死亡 新たに3683人感染確認 2月11日

※ 新型コロナの感染者が 4000人以上確認された都道府県
◇ 福岡県 新型コロナ 7人死亡 新たに4842人感染確認 2月11日

◇ 千葉県 新型コロナ 6人死亡 新たに5437人感染確認 2月11日
◇ 兵庫県 新型コロナ 7人死亡 新たに5505人感染確認 2月11日
◇ 埼玉県 新型コロナ 2人死亡 新たに6179人感染確認 2月11日
◇ 愛知県 新型コロナ 13人死亡 新たに6639人 過去最多 2月11日
◇ 神奈川県 新型コロナ 18人死亡 新たに8125人感染確認 2月11日
◇ 大阪府 新型コロナ 27人死亡 1万5302人感染確認 過去2番目 2月11日
◇ 東京都 新型コロナ 新たに1万8660人感染確認 2月11日
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする