「ニオイスミレ(匂い菫)」 スミレ科 ☆2月15日の誕生花☆
花言葉は… 高尚・秘密の恋・貞淑・奥ゆかしい

午前6時の4.2℃。 最高気温は午後1時の14.5℃(予報。
雲が多い朝で冷え込みは緩みました。 午後から夜半にかけて雨の予報です。
冷たい雨ではなく、暖かな春の雨ですね。 しばらくは暖かい日が続きそうですが、
3月にドカ雪が降る事も有りますし… このまま一気に春とはいかないでしょうね。
気温変化の大きい一週間
3月1日(火)から2日(水)頃には低気圧や前線の通過により
広範囲で雨や雪が降る予想です。 いったん天気が回復
するものの、週末は再び天気が崩れるところが多くなります。
今週は気温変化が大きく、日曜日以降は冬の寒さが戻ります。
寒暖差も大きくなるので、体調を崩さないよう注意が必要です。
積雪が多く残っているところでは、融雪が進みます。
屋根からの落雪や氷柱(つらら)の落下、雪崩(なだれ)、
路面のぬかるみや冠水、河川の増水等に注意が必要です。
また、雪かき・雪下ろしの際の事故にも注意してください。
3度目のコロナワクチンを打ち2日経ちましたが、全く問題はありません。
1回目ファイザー、2回目ファイザー、そして今回がモデルナという交互接種で、
少し不安もありましたが、腕を動かせば多少痛みを伴う違和感がある程度です。
副反応には個人差があると思いますが、ひげの場合は
でした 
今日の花は 「ニオイスミレ(匂い菫)」 です。



東ヶ丘の住宅街にあるお宅。 畳2枚を縦に並べた位の庭に、ぎっしり咲いていました。
庭を囲っている柵の間からカメラを差し入れて撮りました(笑。
花の名は、スミレの中でも特に香りの良い花であることから名付けられたそうです。


“水やりのためにそばに近寄っただけで、 甘い香りが漂ってきます” などと
書かれているブログも有ります。 しかし、写真を撮っていても気付きませんでしたし、
我家に咲いているこの花も、香りは有りません。 どう云う事なんでしょう(汗。



ですが、 “「匂い菫」 から抽出された精油を使った香水は、フランス王妃
マリー・アントワネットのお気に入りだった” とか…
シェイクスピアは“ビーナスの吐息よりかぐわしい” と讃え、“夏の夜の夢” の中でも、
恋の媚薬として使われている” とか…
“バラ、ラべンダーとならぶ香水の原料花として、古くから栽培されている”…
などと、香りに関する記述は多いです。


匂いを放つ時間が(朝とか夜とか)有るのかも知れませんね。
原産地はヨーロッパ・北アフリカ・西アジアとされます。
過去の 「ひげ爺の子供見守り隊」 の紹介です 
2018-09-21 今日の見守りは2時半(1・2年生)と3時半の2回。 3時から見守って来ました。

学校の裏門に行くと、下校する子供たちが先日台風で真っ二つになった
“メタセコイア” の木を見上げていました。
「あっ、おっちゃん、見てみて」 何事かと校庭に入って木を見てみると… 「おお~」

木の裂けたところに腐食防止の墨が塗られ、そこに顔が…。 ナイスアイデアですね(笑。
“メタセコイア” は学校のシンボルツリーでしたが、これはこれで台風の爪痕を残す
モニュメントになるかも知れません。
4年生の男女が帰って来ました 「おかえり~」 「ただいま~、今日転校生が来た」
「ほう、男の子か?女の子か?」 「女」 「ほうか、ほいで可愛い子か?」 「う~ん…」
一緒に居た女の子を指して 「こいつとどっちが可愛いや?」
「そりゃこいつの方が可愛いよぅ」 すると女の子が 「うふっ」(笑。
ひげが男の子の肩を大きく揺すって 「お前… やるの~」(笑。
2018-09-25 今日の見守りは一斉下校で3時半からの1回です。 3時から見守って来ました。
5年生の男の子らが帰って来ました 「おかえり~」 「ただいま~、おっちゃん飴ちょうだい」
「何か話してくれにゃぁやれるかい!」 全員が手を上げて 「はい、はい、はい…」(笑。
「ほいじゃお前っ」 「あんなぁ今日学級新聞を作った」
すると 「え~? 俺が言おうと思うとったのに…」(笑。
「まぁええじゃないか、ほいで上手い事出来たんか?」 「出来た」
「ほうか、今度おっちゃんにも見せてくれや」 「でもパソコンの中やもん」
「えぇ~? パソコンの学級新聞か? おっちゃんらは見れんのんか?」
「うん、インターネットに繋がってないもん」
「ほうかぁ、ほいでお前らぁ両手でキーボードを打つんか?」 「そらそうやぁ」
「おっちゃんは右の中指一本で打っとるんで」 「へぇ、速く打てんのじゃないん?」
「まぁ、おっちゃんは、速よう打たんでも時間は一杯有るけぇのぅ」(笑。
このくらいからパソコンを習っていたら上手くなるんでしょうね。
2018-09-26 今日の見守りは2時半(1~3年生)と3時半からの2回でした。

見守りに出る3時前から急に雨が強く降りだしました。
傘を差し長靴を履いての見守りです。 通学路に一匹のワンコがいます。
軒下に1畳くらいの柵が有り、犬小屋も有ります。 ひげが見守りを始めた頃からいるワンコです。
3年位前までは飼い主のお爺さんが、夕方4時ごろに散歩に連れて出ていておられました。
気位の高いワンコで、飼い主に以外には見向きもしないワンコでした。
犬好きのひげですが、ひげが近付いただけでも “ワンワンワン”(咬む事は有りません。
ですが、お爺さんからリードを渡してもらい、ひげが散歩させても気が付きません(笑。
そんなワンコでしたが、下校して来る子供らがちょっかいを出しては吠えられ、
子供らがわ~っと逃げる… 子供らのからかいの対象というか、結構人気者でした。
良い風景だったんですがねぇ。
それが、お爺さんが亡くなり、お婆さんもすぐに後を追われ…
その後は若夫婦がワンコの面倒を見ておられますが、まだ仕事についておられるので、
昼間の散歩は出来ません。 1畳のワンコの居場所には水とドックフードの器…
我慢出来なかったのでしょうねぇ、〇ン〇が転がり、オ〇ッコで地面が濡れている…
下校して来た子供らが “汚たねぇ~” と言いながら避けて通るのです。
人気者だった頃を知っているだけに辛いですねぇ。
そんなワンコが不憫で、横を通る度に “おい、元気か? 今日は暑いのぅ”
“今日は雨が降って鬱陶しいのぅ” “おい、台風が来るんじゃと、お前も気を付けよ”
などと声を掛けていました。
そのワンコが最近、ひげが通り掛かると起き上がり、前足で地面を掻き、
何かを訴えるような目をして “ク~ン、ク~ン” と啼くんです。
どうしようもないけど… 辛い!

「おい、今日は濡れるけぇ出て来んでもええど」 と言いましたが、
起き上がって来そうなので足早にその場を離れました(可哀そう。






【国内感染】新型コロナ 198人死亡 5万1338人感染 2月28日

↑赤い色の県は過去最多
1日あたりの新規感染者数は前週の月曜日から約600人減ったもののほぼ横ばい状態で、
高止まりが続いている。 死者は198人、重症者は前日より21人少ない1461人となった。
新規感染者数は、東京都(9632人)や神奈川県(6404人)などでは前週の月曜日より増加した。
☆ まん延防止、10都府県などで期限延長へ 2週間程度 政府調整 2月28日
10都府県の新規感染者数は減少傾向になりつつあるが、病床使用率は東京58%、愛知68%、
大阪77%(いずれも2月24日現在)などと高止まりが続く。まん延防止措置の解除目安は
「病床使用率50%以下」などとされ、政権幹部は「3大都市圏を中心に延長せざるを得ない」と指摘。
☆ 新型コロナ感染確認 国内の累計500万人超に 2月28日
国内でこれまでに新型コロナウイルスへの感染が確認された人が28日、累計で500万人を超えました。
300万人から400万人になるまでに12日間かかり、さらに500万人を超えるまでは13日となっていて、
感染のペースが引き続き早いことがわかります。
東京都 新型コロナ 9632人感染確認 先週月曜より800人余り増加 2月28日

☆ 1週間前の月曜日より800人余り増加。 前週の同じ曜日を上回るのは今月19日以来。
重症の患者は28日時点で27日より6人減って69人でした。
28日までの7日間平均は1万1259.9人で前の週の77.2%でした。
7日間平均が前の週を下回るのは17日連続です。
大阪府 新型コロナ 11人死亡 新たに4631人感染確認 2月28日

☆ 大阪府 吉村知事「まん延防止」3週間程度 延長要請の考え 2月28日
3月6日が期限となっている、まん延防止等重点措置について大阪府の吉村知事は、病床のひっ迫が
続いているなどとして、政府に対し3週間程度延長するよう要請する考えを明らかにしました。
吉村知事は、府内の65歳以上の高齢者のうち、27日までに3回目のワクチン接種を終えた人の割合は
46.7%にとどまっている一方、今のペースで接種が進めば3月20日頃には80%ほどに達し、
希望する高齢者の接種が、ほぼ完了する見通しであることを明らかにしました。
そのうえで「措置の延長期間中に高齢者のワクチン接種を完了することができるので、
高齢者を守る観点からも延長をお願いすべきだ」と述べました。
☆ 和泉市で確認されたコロナ感染者は…
24日=78人 25日=209人 26日=196人 27日=143人 昨日=32人
ー・・ー・・ー・・ー・・ー・・ー・・ー・・ー・・ー・・ー・・ー・・ー・・ー・・ー・・ー・・ー・・ー
※ 新型コロナの感染者が 100人以上確認された都道府県
◇ 福島県 新型コロナ 1人死亡 新たに174人感染確認 2月28日
◇ 山形県 新型コロナ 新たに127人感染確認 2月28日
◇ 香川県 新型コロナ 4人死亡 新たに233人感染確認 2月28日
◇ 徳島県 新型コロナ 新たに223人感染確認 2月28日
◇ 高知県 新型コロナ 新たに109人感染確認 2月28日
◇ 愛媛県 新型コロナ 2人死亡 新たに183人感染確認 2月28日
◇ 大分県 新型コロナ 1人死亡 新たに264人感染確認 2月28日
◇ 群馬県 新型コロナ 1人死亡 新たに294人感染確認 2月28日
◇ 宮崎県 新型コロナ 4人死亡 新たに140人感染確認 2月28日
◇ 長野県 新型コロナ 5人死亡 新たに245人感染確認 2月28日
◇ 福井県 新型コロナ 新たに275人感染確認 2月28日
◇ 山口県 新型コロナ 3人死亡 新たに193人感染確認 2月28日
◇ 山梨県 新型コロナ 新たに114人感染確認 2月28日
◇ 富山県 新型コロナ 1人死亡 新たに228人感染確認 2月28日
◇ 長崎県 新型コロナ 新たに216人感染確認 2月28日
◇ 秋田県 新型コロナ 新たに119人感染確認 2月28日
◇ 岩手県 新型コロナ 新たに278人感染確認 月曜日では最多 2月28日
◇ 佐賀県 新型コロナ 1人死亡 新たに298人感染確認 2月28日
◇ 和歌山県 新型コロナ 新たに199人感染確認 2月28日
◇ 新潟県 新型コロナ 新たに276人感染確認 2月28日
※ 新型コロナの感染者が 300人以上確認された都道府県
◇ 岡山県 新型コロナ 2人死亡 新たに392人感染確認 2月28日
◇ 沖縄県 新型コロナ 新たに422人感染確認 2月28日
◇ 石川県 新型コロナ 2人死亡 新たに357人感染確認 2月28日
◇ 岐阜県 新型コロナ 3人死亡 新たに495人感染確認 2月28日
◇ 三重県 新型コロナ 4人死亡 新たに368人感染確認 2月28日
◇ 宮城県 新型コロナ 2人死亡 新たに469人感染確認 2月28日
◇ 栃木県 新型コロナ 8人死亡 新たに425人感染確認 2月28日
◇ 青森県 新型コロナ 1人死亡 新たに359人感染確認 2月28日
◇ 熊本県 新型コロナ 2人死亡 新たに393人感染確認 2月28日
※ 新型コロナの感染者が 500人以上確認された都道府県
◇ 奈良県 新型コロナ 新たに897人感染確認 2月28日
◇ 滋賀県 新型コロナ 新たに686人感染確認 2月28日
◇ 静岡県 新型コロナ 3人死亡 新たに826人感染確認 2月28日
※ 新型コロナの感染者が 1000人以上確認された都道府県
◇ 北海道 新型コロナ 11人死亡 新たに1605人感染確認 2月28日
◇ 京都府 新型コロナ 8人死亡 新たに1094人感染確認 2月28日
◇ 茨城県 新型コロナ 2人死亡 新たに1476人感染確認 2月28日
※ 新型コロナの感染者が 2000人以上確認された都道府県
◇ 兵庫県 新型コロナ 19人死亡 新たに2048人感染確認 2月28日
◇ 福岡県 新型コロナ 13人死亡 新たに2429人感染確認 2月28日
※ 新型コロナの感染者が 3000人以上確認された都道府県
◇ 千葉県 新型コロナ 8人死亡 新たに3205人感染確認 2月28日
◇ 愛知県 新型コロナ 30人死亡 新たに3255人感染確認 2月28日
※ 新型コロナの感染者が 4000人以上確認された都道府県
◇ 埼玉県 新型コロナ 6人死亡 新たに4213人感染確認 2月28日
◇ 大阪府 新型コロナ 11人死亡 新たに4631人感染確認 2月28日
※ 新型コロナの感染者が 5000人以上確認された都道府県
◇ 神奈川県 新型コロナ 8人死亡 新たに6404人感染確認 2月28日
◇ 東京都 新型コロナ 9632人感染確認 先週月曜より800人余り増加 2月28日
花言葉は… 高尚・秘密の恋・貞淑・奥ゆかしい


午前6時の4.2℃。 最高気温は午後1時の14.5℃(予報。
雲が多い朝で冷え込みは緩みました。 午後から夜半にかけて雨の予報です。
冷たい雨ではなく、暖かな春の雨ですね。 しばらくは暖かい日が続きそうですが、
3月にドカ雪が降る事も有りますし… このまま一気に春とはいかないでしょうね。

3月1日(火)から2日(水)頃には低気圧や前線の通過により
広範囲で雨や雪が降る予想です。 いったん天気が回復
するものの、週末は再び天気が崩れるところが多くなります。
今週は気温変化が大きく、日曜日以降は冬の寒さが戻ります。
寒暖差も大きくなるので、体調を崩さないよう注意が必要です。
積雪が多く残っているところでは、融雪が進みます。
屋根からの落雪や氷柱(つらら)の落下、雪崩(なだれ)、
路面のぬかるみや冠水、河川の増水等に注意が必要です。
また、雪かき・雪下ろしの際の事故にも注意してください。

1回目ファイザー、2回目ファイザー、そして今回がモデルナという交互接種で、
少し不安もありましたが、腕を動かせば多少痛みを伴う違和感がある程度です。
副反応には個人差があると思いますが、ひげの場合は








東ヶ丘の住宅街にあるお宅。 畳2枚を縦に並べた位の庭に、ぎっしり咲いていました。
庭を囲っている柵の間からカメラを差し入れて撮りました(笑。
花の名は、スミレの中でも特に香りの良い花であることから名付けられたそうです。


“水やりのためにそばに近寄っただけで、 甘い香りが漂ってきます” などと
書かれているブログも有ります。 しかし、写真を撮っていても気付きませんでしたし、
我家に咲いているこの花も、香りは有りません。 どう云う事なんでしょう(汗。



ですが、 “「匂い菫」 から抽出された精油を使った香水は、フランス王妃
マリー・アントワネットのお気に入りだった” とか…
シェイクスピアは“ビーナスの吐息よりかぐわしい” と讃え、“夏の夜の夢” の中でも、
恋の媚薬として使われている” とか…
“バラ、ラべンダーとならぶ香水の原料花として、古くから栽培されている”…
などと、香りに関する記述は多いです。


匂いを放つ時間が(朝とか夜とか)有るのかも知れませんね。
原産地はヨーロッパ・北アフリカ・西アジアとされます。




学校の裏門に行くと、下校する子供たちが先日台風で真っ二つになった
“メタセコイア” の木を見上げていました。
「あっ、おっちゃん、見てみて」 何事かと校庭に入って木を見てみると… 「おお~」

木の裂けたところに腐食防止の墨が塗られ、そこに顔が…。 ナイスアイデアですね(笑。
“メタセコイア” は学校のシンボルツリーでしたが、これはこれで台風の爪痕を残す
モニュメントになるかも知れません。
4年生の男女が帰って来ました 「おかえり~」 「ただいま~、今日転校生が来た」
「ほう、男の子か?女の子か?」 「女」 「ほうか、ほいで可愛い子か?」 「う~ん…」
一緒に居た女の子を指して 「こいつとどっちが可愛いや?」
「そりゃこいつの方が可愛いよぅ」 すると女の子が 「うふっ」(笑。
ひげが男の子の肩を大きく揺すって 「お前… やるの~」(笑。

5年生の男の子らが帰って来ました 「おかえり~」 「ただいま~、おっちゃん飴ちょうだい」
「何か話してくれにゃぁやれるかい!」 全員が手を上げて 「はい、はい、はい…」(笑。
「ほいじゃお前っ」 「あんなぁ今日学級新聞を作った」
すると 「え~? 俺が言おうと思うとったのに…」(笑。
「まぁええじゃないか、ほいで上手い事出来たんか?」 「出来た」
「ほうか、今度おっちゃんにも見せてくれや」 「でもパソコンの中やもん」
「えぇ~? パソコンの学級新聞か? おっちゃんらは見れんのんか?」
「うん、インターネットに繋がってないもん」
「ほうかぁ、ほいでお前らぁ両手でキーボードを打つんか?」 「そらそうやぁ」
「おっちゃんは右の中指一本で打っとるんで」 「へぇ、速く打てんのじゃないん?」
「まぁ、おっちゃんは、速よう打たんでも時間は一杯有るけぇのぅ」(笑。
このくらいからパソコンを習っていたら上手くなるんでしょうね。


見守りに出る3時前から急に雨が強く降りだしました。
傘を差し長靴を履いての見守りです。 通学路に一匹のワンコがいます。
軒下に1畳くらいの柵が有り、犬小屋も有ります。 ひげが見守りを始めた頃からいるワンコです。
3年位前までは飼い主のお爺さんが、夕方4時ごろに散歩に連れて出ていておられました。
気位の高いワンコで、飼い主に以外には見向きもしないワンコでした。
犬好きのひげですが、ひげが近付いただけでも “ワンワンワン”(咬む事は有りません。
ですが、お爺さんからリードを渡してもらい、ひげが散歩させても気が付きません(笑。
そんなワンコでしたが、下校して来る子供らがちょっかいを出しては吠えられ、
子供らがわ~っと逃げる… 子供らのからかいの対象というか、結構人気者でした。
良い風景だったんですがねぇ。
それが、お爺さんが亡くなり、お婆さんもすぐに後を追われ…
その後は若夫婦がワンコの面倒を見ておられますが、まだ仕事についておられるので、
昼間の散歩は出来ません。 1畳のワンコの居場所には水とドックフードの器…
我慢出来なかったのでしょうねぇ、〇ン〇が転がり、オ〇ッコで地面が濡れている…
下校して来た子供らが “汚たねぇ~” と言いながら避けて通るのです。
人気者だった頃を知っているだけに辛いですねぇ。
そんなワンコが不憫で、横を通る度に “おい、元気か? 今日は暑いのぅ”
“今日は雨が降って鬱陶しいのぅ” “おい、台風が来るんじゃと、お前も気を付けよ”
などと声を掛けていました。
そのワンコが最近、ひげが通り掛かると起き上がり、前足で地面を掻き、
何かを訴えるような目をして “ク~ン、ク~ン” と啼くんです。
どうしようもないけど… 辛い!

「おい、今日は濡れるけぇ出て来んでもええど」 と言いましたが、
起き上がって来そうなので足早にその場を離れました(可哀そう。








↑赤い色の県は過去最多
1日あたりの新規感染者数は前週の月曜日から約600人減ったもののほぼ横ばい状態で、
高止まりが続いている。 死者は198人、重症者は前日より21人少ない1461人となった。
新規感染者数は、東京都(9632人)や神奈川県(6404人)などでは前週の月曜日より増加した。
☆ まん延防止、10都府県などで期限延長へ 2週間程度 政府調整 2月28日
10都府県の新規感染者数は減少傾向になりつつあるが、病床使用率は東京58%、愛知68%、
大阪77%(いずれも2月24日現在)などと高止まりが続く。まん延防止措置の解除目安は
「病床使用率50%以下」などとされ、政権幹部は「3大都市圏を中心に延長せざるを得ない」と指摘。
☆ 新型コロナ感染確認 国内の累計500万人超に 2月28日
国内でこれまでに新型コロナウイルスへの感染が確認された人が28日、累計で500万人を超えました。
300万人から400万人になるまでに12日間かかり、さらに500万人を超えるまでは13日となっていて、
感染のペースが引き続き早いことがわかります。


☆ 1週間前の月曜日より800人余り増加。 前週の同じ曜日を上回るのは今月19日以来。
重症の患者は28日時点で27日より6人減って69人でした。
28日までの7日間平均は1万1259.9人で前の週の77.2%でした。
7日間平均が前の週を下回るのは17日連続です。


☆ 大阪府 吉村知事「まん延防止」3週間程度 延長要請の考え 2月28日
3月6日が期限となっている、まん延防止等重点措置について大阪府の吉村知事は、病床のひっ迫が
続いているなどとして、政府に対し3週間程度延長するよう要請する考えを明らかにしました。
吉村知事は、府内の65歳以上の高齢者のうち、27日までに3回目のワクチン接種を終えた人の割合は
46.7%にとどまっている一方、今のペースで接種が進めば3月20日頃には80%ほどに達し、
希望する高齢者の接種が、ほぼ完了する見通しであることを明らかにしました。
そのうえで「措置の延長期間中に高齢者のワクチン接種を完了することができるので、
高齢者を守る観点からも延長をお願いすべきだ」と述べました。
☆ 和泉市で確認されたコロナ感染者は…
24日=78人 25日=209人 26日=196人 27日=143人 昨日=32人
ー・・ー・・ー・・ー・・ー・・ー・・ー・・ー・・ー・・ー・・ー・・ー・・ー・・ー・・ー・・ー・・ー
※ 新型コロナの感染者が 100人以上確認された都道府県
◇ 福島県 新型コロナ 1人死亡 新たに174人感染確認 2月28日
◇ 山形県 新型コロナ 新たに127人感染確認 2月28日
◇ 香川県 新型コロナ 4人死亡 新たに233人感染確認 2月28日
◇ 徳島県 新型コロナ 新たに223人感染確認 2月28日
◇ 高知県 新型コロナ 新たに109人感染確認 2月28日
◇ 愛媛県 新型コロナ 2人死亡 新たに183人感染確認 2月28日
◇ 大分県 新型コロナ 1人死亡 新たに264人感染確認 2月28日
◇ 群馬県 新型コロナ 1人死亡 新たに294人感染確認 2月28日
◇ 宮崎県 新型コロナ 4人死亡 新たに140人感染確認 2月28日
◇ 長野県 新型コロナ 5人死亡 新たに245人感染確認 2月28日
◇ 福井県 新型コロナ 新たに275人感染確認 2月28日
◇ 山口県 新型コロナ 3人死亡 新たに193人感染確認 2月28日
◇ 山梨県 新型コロナ 新たに114人感染確認 2月28日
◇ 富山県 新型コロナ 1人死亡 新たに228人感染確認 2月28日
◇ 長崎県 新型コロナ 新たに216人感染確認 2月28日
◇ 秋田県 新型コロナ 新たに119人感染確認 2月28日
◇ 岩手県 新型コロナ 新たに278人感染確認 月曜日では最多 2月28日
◇ 佐賀県 新型コロナ 1人死亡 新たに298人感染確認 2月28日
◇ 和歌山県 新型コロナ 新たに199人感染確認 2月28日
◇ 新潟県 新型コロナ 新たに276人感染確認 2月28日
※ 新型コロナの感染者が 300人以上確認された都道府県
◇ 岡山県 新型コロナ 2人死亡 新たに392人感染確認 2月28日
◇ 沖縄県 新型コロナ 新たに422人感染確認 2月28日
◇ 石川県 新型コロナ 2人死亡 新たに357人感染確認 2月28日
◇ 岐阜県 新型コロナ 3人死亡 新たに495人感染確認 2月28日
◇ 三重県 新型コロナ 4人死亡 新たに368人感染確認 2月28日
◇ 宮城県 新型コロナ 2人死亡 新たに469人感染確認 2月28日
◇ 栃木県 新型コロナ 8人死亡 新たに425人感染確認 2月28日
◇ 青森県 新型コロナ 1人死亡 新たに359人感染確認 2月28日
◇ 熊本県 新型コロナ 2人死亡 新たに393人感染確認 2月28日
※ 新型コロナの感染者が 500人以上確認された都道府県
◇ 奈良県 新型コロナ 新たに897人感染確認 2月28日
◇ 滋賀県 新型コロナ 新たに686人感染確認 2月28日
◇ 静岡県 新型コロナ 3人死亡 新たに826人感染確認 2月28日
※ 新型コロナの感染者が 1000人以上確認された都道府県
◇ 北海道 新型コロナ 11人死亡 新たに1605人感染確認 2月28日
◇ 京都府 新型コロナ 8人死亡 新たに1094人感染確認 2月28日
◇ 茨城県 新型コロナ 2人死亡 新たに1476人感染確認 2月28日
※ 新型コロナの感染者が 2000人以上確認された都道府県
◇ 兵庫県 新型コロナ 19人死亡 新たに2048人感染確認 2月28日
◇ 福岡県 新型コロナ 13人死亡 新たに2429人感染確認 2月28日
※ 新型コロナの感染者が 3000人以上確認された都道府県
◇ 千葉県 新型コロナ 8人死亡 新たに3205人感染確認 2月28日
◇ 愛知県 新型コロナ 30人死亡 新たに3255人感染確認 2月28日
※ 新型コロナの感染者が 4000人以上確認された都道府県
◇ 埼玉県 新型コロナ 6人死亡 新たに4213人感染確認 2月28日
◇ 大阪府 新型コロナ 11人死亡 新たに4631人感染確認 2月28日
※ 新型コロナの感染者が 5000人以上確認された都道府県
◇ 神奈川県 新型コロナ 8人死亡 新たに6404人感染確認 2月28日
◇ 東京都 新型コロナ 9632人感染確認 先週月曜より800人余り増加 2月28日