「オキザリス・セルヌア」 カタバミ科
オキザリスの花言葉は… 輝く心・母親の優しさ・喜び
今朝の最低気温は午前7時の14.7℃。 最高気温は午後2時の18.8℃(予報。
日曜日の夜、雨は大したことはありませんでしたが、風は強く吹きました。
満開だった “リサイクル公園の枝垂れ梅” 終わってしまったでしょうね。
まさに “花の命は短くて…″ ですね。 今朝は未明に小雨が降りましたが、
お天気は急速に回復、日中は暖かな春の日差しが降り注ぐ予報です。
一週間前の最高気温が今朝の最低気温です。 ずいぶん暖かくなりました。
日曜日、月曜日は一歩も家を出ず、テレビで映画三昧、のんびりしました。
高倉健の映画3本立て…「あなたへ」「駅 STATION」「海峡」何度も途中で寝てしまい…
その都度巻き戻し… コーヒーを淹れてはまた見る。 また寝てしまい…
寝っ転がってみると、どうしてもお目々が閉じてしまいます。 とにかく3本見ました(笑。
ロシアとウクライナ、4回目の停戦協議中断 翌日にも引き続き協議へ
ロシアのウクライナ侵攻をめぐり、両国の4回目の停戦協議が14日、オンライン形式であった。
同日午後にいったん中断し、15日にも引き続き協議をすることになった。一方、
ロシア軍はウクライナ西部にも大規模な攻撃を加えるなど、犠牲者は増え続けている。
雑感… 今回は “停戦に向け協議へ 両国代表団から前向きな発言も…” という事で期待していたんですが…。
やはり両国の主張の隔たりは大きかったようですね。 たとえ停戦に合意してもロシア側がそれを守るかどうか。
一人の狂人の世迷いごとで、こうしている時間にも罪のない市民や子供たちの犠牲は増え続けている。
この言葉は言ってはいけないことは分かっていつつも… プーチンさえ… プーチンを何とかしろ!
今日の花は “黄色いオキザリス” 「オキザリス・セルヌア」 です。



和名を 「オオキバナカタバミ(大黄花片喰)」 と言います。
オキザリスの仲間はお日様をたっぷり浴びないと花が開きません。

どんなにお天気が良くても、午前中の散歩では開き切っていない事が多いのです。
今日は快晴。 そして昼過ぎまで散歩していたので、開き切った花に出会いました。
こうして群生して咲いていると見応えが有りますねぇ。



明るいレモンイエロー、花は結構大きく、3cmほど有ります。
20~30センチの花茎を伸ばし、その先に数輪の花を咲かせます。
頭が重くなり過ぎて茎が倒れている事も多いです。
「オキザリス」 とはギリシア語の 「Oxys(酸っぱい)」 という意味で、
葉や茎に蓚酸を含んでいる事に由来します。



「オオキバナカタバミ(大黄花片喰)」 と他の “カタバミ” の異なる点は、
「大黄花片喰」 の葉には紫色の斑点があることで区別出来ます(病気ではありません。
原産地は南アフリカで、日本には明治の中期以降に鑑賞用として導入されたそうです。
過去の 「ひげ爺の子供見守り隊」 の紹介です 
2018-11-14 今日の見守りは2時半と3時半からの2回。 3時から見守って来ました。
見守りが終わり、ひげが坂の上から50m先の交差点で見守っている隊員に、頭上で大きく〇…
これが見守りの終了合図です(いつの頃からか暗黙の決まりになりました・笑。
ひげが交差点まで降りて行くと、以前下校を見守っていた中学3年生の女の子が、
自治会役員の見守りの奥さんや、散歩帰りの妻たちと話をしていました(信号待ちです。
ひげを見掛けると 「おっちゃ~ん、久しぶり~」(笑。
女の子は自転車を押し、自治会までひげと話をしながら帰りました。
見守りの奥さんや散歩帰りの妻たちのグループは、ひげたちの後ろを遅れて歩いていました。
帰宅後、妻が 「皆んながビックリしとっちゃったよ。 普通あの年になったら
自転車から降りで一緒にゃぁ歩かんよ。 うちらにも挨拶してくれるけど、自転車に乗ったまま、
ただいま、って言うだけよ。 見守りの人もビックリしとっちゃったわ」(笑。
まぁねえ、この子らが小学校に上がった時から見守っていて、飴をやったり、
チョコをやったりして手なずけて?いたんですから(笑。
でも、ちょっと鼻高々なシーンでした(笑。
で、その子との話… 「おっちゃん、明日教育実習やねん」 「ほう、どこへ行くんや?」
「幼稚園の保母さんの実習」 聞くと自治会の敷地内に有る幼稚園に行くそうです(笑。
「お前もあの幼稚園に行っとったんじゃないんか?」 「行ってた」(笑。
「ほいじゃ知っとる先生もいっぱいおるじゃろう」 「入れ替わって半分位かなぁ」
「ほいで一回学校に行ってから幼稚園に行くんか?」 「7時45分に現地(幼稚園)集合やねん」
8時から午後3時半までの実習なのでお弁当を持って行くそうです。
「弁当? 幼稚園からお前の家まで2分位じゃろう? 帰って食やぁええのに」(笑。
「皆んな(実習生は女の子ばかり4人)と一緒にせなアカンやろ」(笑。
「まぁのう、ほいで実習が終わってから学校へ行くんか?」
「リーダーが “実習が終わりました” って先生に電話してお終い」
「ほう、そりゃええのう」 …そんな話をしながら帰って来たのでした(笑。
2018-11-15 *今日の見守りは2時半(1年生)と3時半の2回。 3時から見守って来ました。
5年生の女の子たちが帰って来ました 「おかえり~」 「ただいま~。 今日なぁ…」
「おう、何や?」 「洋食と和食の対になる物を書き出しだしてん」
「洋食と和食は解るけど対になる物って何や?」 「たとえばパンとご飯みたいな」
「おうおう、他には?」 「スープと味噌汁… 他に思い付かんねん。 教えて」
「えぇ~? う~ん・・・ミートボールとタコ焼きは?」 「それって対かなぁ」(笑。
「ほいじゃスパゲティーと焼うどんは?」 「似てるけど・・・」(笑。
「あっ、そうじゃ “ようしょく” じゃけど “わしょく” って話し知っとるか?」 「何それ?」
「ある人がお店で “うな重” を頼んだんじゃ」 「うん」
「その人が “このウナギは養殖ですか?” と聞いたら、店員が “いいえ和食です” どや?」
「おもしろ~い」 と言う子と 「??? なにが面白いん?」 と言う子(笑。
「おい、お前説明したれ」 「あんなぁ養殖ウナギって…」 「あぁ、そうかぁ」(笑。
すぐピンとくる子とこない子と… 話をはぐらかしてその場を逃れました(笑。






【国内感染】新型コロナ 116人死亡 3万2471人感染 3月14日

↑赤い色の県は過去最多
☆ 岸田首相 「まん延防止」解除するかどうか 今週中に判断の考え 3月14日
来週期限となる18都道府県のまん延防止等重点措置について、岸田総理大臣は、新たな感染者の数が
顕著に減っているとして、今週中に解除するかどうか判断する考えを示しました。
新型コロナ対策のまん延防止等重点措置は、現在、東京や大阪など18の都道府県に適用されていて
来週21日が期限となっています。
岸田総理大臣は、自民党の役員会で「足元の感染者数は顕著に減少している。バックアップ態勢を整え、
いざという時の備えをしたうえで、可能なかぎり経済社会を動かしていきたい」と述べ、
今週中に解除するかどうか判断する考えを示しました。
東京都 新型コロナ 新たに4836人感染確認 1月以来5000人下回る 3月14日

東京新聞より
☆ 1週間前の月曜日より538人減って、ことし1月17日以来、5000人を下回りました。
11日連続で前の週の同じ曜日を下回った。 前の週を下回るのは31日連続です。
14日までの7日間平均は8631.9人で、前の週の83.1%でした。
重症の患者は、64人でした。 17人の死亡を発表。
新型コロナの患者用の病床使用率は、13日から0.8ポイント下がって14日時点で40.8%です。
大阪府 新型コロナ 9人死亡 新たに1467人感染確認 3月14日

日本経済新聞より
☆ 先週の月曜日の感染者数は、2037人でした。
1日の感染者数としては、2月11日に過去最多の1万5291人の感染が確認されています。
1日あたりの感染者数が2千人を下回るのはおよそ2カ月ぶりです
☆ 大阪 吉村知事 “まん延防止措置”の取り扱い 16日に判断 3月14日
新型コロナをめぐる状況について、大阪府の吉村知事は14日、記者団に対し「感染そのものについては
減少傾向にあると思う。これに伴って病床の使用率も減少しつつある状況だ」と述べました。
そのうえで、今月21日が期限となっているまん延防止等重点措置の取り扱いについて
「国に再び延長を要請するのか、ここでいったん終了をお願いするのか、水曜日に判断したい」
と述べ、16日に対策本部会議を開いて、府としての対応を判断する考えを示しました。
☆ 和泉市で確認されたコロナ感染者は…
3月10日=190人 3月11日=139人 3月12日=127人 3月13日=114人 昨日=14人
ー・・ー・・ー・・ー・・ー・・ー・・ー・・ー・・ー・・ー・・ー・・ー・・ー・・ー・・ー・・ー・・ー
※ 新型コロナの感染者が 100人以上確認された都道府県
◇ 福島県 新型コロナ 新たに232人感染確認 3月14日
◇ 山形県 新型コロナ 新たに136人感染確認 3月14日
◇ 徳島県 新型コロナ 新たに133人感染確認 3月14日
◇ 香川県 新型コロナ 2人死亡 新たに230人感染確認 3月14日
◇ 高知県 新型コロナ 2人死亡 新たに121人感染確認 3月14日
◇ 愛媛県 新型コロナ 1人死亡 155人感染確認 3月14日
◇ 岡山県 新型コロナ 1人死亡 新たに289人感染確認 3月14日
◇ 岩手県 新型コロナ 新たに174人感染確認 3月14日
◇ 大分県 新型コロナ 3人死亡 新たに184人感染確認 3月14日
◇ 沖縄県 新型コロナ 新たに262人感染確認 3月14日
◇ 長崎県 新型コロナ 新たに134人感染確認 3月14日
◇ 鹿児島県 新型コロナ 1人死亡 新たに203人感染確認 3月14日
◇ 群馬県 新型コロナ 新たに278人感染確認 3月14日
◇ 山口県 新型コロナ 2人死亡 新たに159人感染確認 3月14日
◇ 宮崎県 新型コロナ 1人死亡 新たに135人感染確認 3月14日
◇ 長野県 新型コロナ 2人死亡 新たに260人感染確認 3月14日
◇ 三重県 新型コロナ 新たに289人感染確認 3月14日
◇ 秋田県 新型コロナ 新たに100人感染確認 3月14日
◇ 山梨県 新型コロナ 新たに145人感染確認 3月14日
◇ 佐賀県 新型コロナ 1人死亡 新たに283人感染確認 3月14日
◇ 宮城県 新型コロナ 新たに269人感染確認 3月14日
◇ 和歌山県 新型コロナ 1人死亡 新たに158人感染確認 3月14日
◇ 富山県 新型コロナ 1人死亡 新たに183人感染確認 3月14日
※ 新型コロナの感染者が 300人以上確認された都道府県
◇ 福井県 新型コロナ 新たに408人感染確認 3月14日
◇ 新潟県 新型コロナ 新たに369人感染確認 3月14日
◇ 青森県 新型コロナ 新たに350人感染確認 3月14日
◇ 栃木県 新型コロナ 新たに314人感染確認 3月14日
◇ 熊本県 新型コロナ 3人死亡 新たに421人感染確認 3月14日
◇ 石川県 新型コロナ 新たに334人感染確認 3月14日
◇ 岐阜県 新型コロナ 3人死亡 新たに359人感染確認 3月14日
※ 新型コロナの感染者が 500人以上確認された都道府県
◇ 京都府 新型コロナ 6人死亡 新たに622人感染確認 3月14日
◇ 滋賀県 新型コロナ 2人死亡 新たに546人感染確認 3月14日
◇ 奈良県 新型コロナ 新たに565人感染確認 3月14日
◇ 広島県 新型コロナ 新たに515人感染確認 3月14日
◇ 静岡県 新型コロナ 1人死亡 新たに569人感染確認 3月14日
※ 新型コロナの感染者が 1000人以上確認された都道府県
◇ 兵庫県 新型コロナ 6人死亡 新たに1129人感染確認 3月14日
◇ 北海道 新型コロナ 5人死亡 新たに1042人感染確認 3月14日
◇ 茨城県 新型コロナ 4人死亡 新たに1258人感染確認 3月14日
◇ 愛知県 新型コロナ 7人死亡 新たに1318人感染確認 3月14日
◇ 大阪府 新型コロナ 9人死亡 新たに1467人感染確認 3月14日
◇ 福岡県 新型コロナ 10人死亡 新たに1690人感染確認 3月14日
※ 新型コロナの感染者が 2000人以上確認された都道府県
◇ 千葉県 新型コロナ 8人死亡 新たに2324人感染確認 3月14日
※ 新型コロナの感染者が 3000人以上確認された都道府県
◇ 埼玉県 新型コロナ 8人死亡 新たに3055人感染確認 3月14日
※ 新型コロナの感染者が 4000人以上確認された都道府県
◇ 神奈川県 新型コロナ 8人死亡 新たに4205人感染確認 3月14日
◇ 東京都 新型コロナ 新たに4836人感染確認 1月以来5000人下回る 3月14日
※ 新型コロナの感染者が 5000人以上確認された都道府県
◇ 3月15日
オキザリスの花言葉は… 輝く心・母親の優しさ・喜び


日曜日の夜、雨は大したことはありませんでしたが、風は強く吹きました。
満開だった “リサイクル公園の枝垂れ梅” 終わってしまったでしょうね。
まさに “花の命は短くて…″ ですね。 今朝は未明に小雨が降りましたが、
お天気は急速に回復、日中は暖かな春の日差しが降り注ぐ予報です。
一週間前の最高気温が今朝の最低気温です。 ずいぶん暖かくなりました。

高倉健の映画3本立て…「あなたへ」「駅 STATION」「海峡」何度も途中で寝てしまい…
その都度巻き戻し… コーヒーを淹れてはまた見る。 また寝てしまい…
寝っ転がってみると、どうしてもお目々が閉じてしまいます。 とにかく3本見ました(笑。

ロシアのウクライナ侵攻をめぐり、両国の4回目の停戦協議が14日、オンライン形式であった。
同日午後にいったん中断し、15日にも引き続き協議をすることになった。一方、
ロシア軍はウクライナ西部にも大規模な攻撃を加えるなど、犠牲者は増え続けている。

やはり両国の主張の隔たりは大きかったようですね。 たとえ停戦に合意してもロシア側がそれを守るかどうか。
一人の狂人の世迷いごとで、こうしている時間にも罪のない市民や子供たちの犠牲は増え続けている。
この言葉は言ってはいけないことは分かっていつつも… プーチンさえ… プーチンを何とかしろ!




和名を 「オオキバナカタバミ(大黄花片喰)」 と言います。
オキザリスの仲間はお日様をたっぷり浴びないと花が開きません。


どんなにお天気が良くても、午前中の散歩では開き切っていない事が多いのです。
今日は快晴。 そして昼過ぎまで散歩していたので、開き切った花に出会いました。
こうして群生して咲いていると見応えが有りますねぇ。



明るいレモンイエロー、花は結構大きく、3cmほど有ります。
20~30センチの花茎を伸ばし、その先に数輪の花を咲かせます。
頭が重くなり過ぎて茎が倒れている事も多いです。
「オキザリス」 とはギリシア語の 「Oxys(酸っぱい)」 という意味で、
葉や茎に蓚酸を含んでいる事に由来します。



「オオキバナカタバミ(大黄花片喰)」 と他の “カタバミ” の異なる点は、
「大黄花片喰」 の葉には紫色の斑点があることで区別出来ます(病気ではありません。
原産地は南アフリカで、日本には明治の中期以降に鑑賞用として導入されたそうです。



見守りが終わり、ひげが坂の上から50m先の交差点で見守っている隊員に、頭上で大きく〇…
これが見守りの終了合図です(いつの頃からか暗黙の決まりになりました・笑。
ひげが交差点まで降りて行くと、以前下校を見守っていた中学3年生の女の子が、
自治会役員の見守りの奥さんや、散歩帰りの妻たちと話をしていました(信号待ちです。
ひげを見掛けると 「おっちゃ~ん、久しぶり~」(笑。
女の子は自転車を押し、自治会までひげと話をしながら帰りました。
見守りの奥さんや散歩帰りの妻たちのグループは、ひげたちの後ろを遅れて歩いていました。
帰宅後、妻が 「皆んながビックリしとっちゃったよ。 普通あの年になったら
自転車から降りで一緒にゃぁ歩かんよ。 うちらにも挨拶してくれるけど、自転車に乗ったまま、
ただいま、って言うだけよ。 見守りの人もビックリしとっちゃったわ」(笑。
まぁねえ、この子らが小学校に上がった時から見守っていて、飴をやったり、
チョコをやったりして手なずけて?いたんですから(笑。
でも、ちょっと鼻高々なシーンでした(笑。
で、その子との話… 「おっちゃん、明日教育実習やねん」 「ほう、どこへ行くんや?」
「幼稚園の保母さんの実習」 聞くと自治会の敷地内に有る幼稚園に行くそうです(笑。
「お前もあの幼稚園に行っとったんじゃないんか?」 「行ってた」(笑。
「ほいじゃ知っとる先生もいっぱいおるじゃろう」 「入れ替わって半分位かなぁ」
「ほいで一回学校に行ってから幼稚園に行くんか?」 「7時45分に現地(幼稚園)集合やねん」
8時から午後3時半までの実習なのでお弁当を持って行くそうです。
「弁当? 幼稚園からお前の家まで2分位じゃろう? 帰って食やぁええのに」(笑。
「皆んな(実習生は女の子ばかり4人)と一緒にせなアカンやろ」(笑。
「まぁのう、ほいで実習が終わってから学校へ行くんか?」
「リーダーが “実習が終わりました” って先生に電話してお終い」
「ほう、そりゃええのう」 …そんな話をしながら帰って来たのでした(笑。

5年生の女の子たちが帰って来ました 「おかえり~」 「ただいま~。 今日なぁ…」
「おう、何や?」 「洋食と和食の対になる物を書き出しだしてん」
「洋食と和食は解るけど対になる物って何や?」 「たとえばパンとご飯みたいな」
「おうおう、他には?」 「スープと味噌汁… 他に思い付かんねん。 教えて」
「えぇ~? う~ん・・・ミートボールとタコ焼きは?」 「それって対かなぁ」(笑。
「ほいじゃスパゲティーと焼うどんは?」 「似てるけど・・・」(笑。
「あっ、そうじゃ “ようしょく” じゃけど “わしょく” って話し知っとるか?」 「何それ?」
「ある人がお店で “うな重” を頼んだんじゃ」 「うん」
「その人が “このウナギは養殖ですか?” と聞いたら、店員が “いいえ和食です” どや?」
「おもしろ~い」 と言う子と 「??? なにが面白いん?」 と言う子(笑。
「おい、お前説明したれ」 「あんなぁ養殖ウナギって…」 「あぁ、そうかぁ」(笑。
すぐピンとくる子とこない子と… 話をはぐらかしてその場を逃れました(笑。








↑赤い色の県は過去最多
☆ 岸田首相 「まん延防止」解除するかどうか 今週中に判断の考え 3月14日
来週期限となる18都道府県のまん延防止等重点措置について、岸田総理大臣は、新たな感染者の数が
顕著に減っているとして、今週中に解除するかどうか判断する考えを示しました。
新型コロナ対策のまん延防止等重点措置は、現在、東京や大阪など18の都道府県に適用されていて
来週21日が期限となっています。
岸田総理大臣は、自民党の役員会で「足元の感染者数は顕著に減少している。バックアップ態勢を整え、
いざという時の備えをしたうえで、可能なかぎり経済社会を動かしていきたい」と述べ、
今週中に解除するかどうか判断する考えを示しました。



☆ 1週間前の月曜日より538人減って、ことし1月17日以来、5000人を下回りました。
11日連続で前の週の同じ曜日を下回った。 前の週を下回るのは31日連続です。
14日までの7日間平均は8631.9人で、前の週の83.1%でした。
重症の患者は、64人でした。 17人の死亡を発表。
新型コロナの患者用の病床使用率は、13日から0.8ポイント下がって14日時点で40.8%です。



☆ 先週の月曜日の感染者数は、2037人でした。
1日の感染者数としては、2月11日に過去最多の1万5291人の感染が確認されています。
1日あたりの感染者数が2千人を下回るのはおよそ2カ月ぶりです
☆ 大阪 吉村知事 “まん延防止措置”の取り扱い 16日に判断 3月14日
新型コロナをめぐる状況について、大阪府の吉村知事は14日、記者団に対し「感染そのものについては
減少傾向にあると思う。これに伴って病床の使用率も減少しつつある状況だ」と述べました。
そのうえで、今月21日が期限となっているまん延防止等重点措置の取り扱いについて
「国に再び延長を要請するのか、ここでいったん終了をお願いするのか、水曜日に判断したい」
と述べ、16日に対策本部会議を開いて、府としての対応を判断する考えを示しました。
☆ 和泉市で確認されたコロナ感染者は…
3月10日=190人 3月11日=139人 3月12日=127人 3月13日=114人 昨日=14人
ー・・ー・・ー・・ー・・ー・・ー・・ー・・ー・・ー・・ー・・ー・・ー・・ー・・ー・・ー・・ー・・ー
※ 新型コロナの感染者が 100人以上確認された都道府県
◇ 福島県 新型コロナ 新たに232人感染確認 3月14日
◇ 山形県 新型コロナ 新たに136人感染確認 3月14日
◇ 徳島県 新型コロナ 新たに133人感染確認 3月14日
◇ 香川県 新型コロナ 2人死亡 新たに230人感染確認 3月14日
◇ 高知県 新型コロナ 2人死亡 新たに121人感染確認 3月14日
◇ 愛媛県 新型コロナ 1人死亡 155人感染確認 3月14日
◇ 岡山県 新型コロナ 1人死亡 新たに289人感染確認 3月14日
◇ 岩手県 新型コロナ 新たに174人感染確認 3月14日
◇ 大分県 新型コロナ 3人死亡 新たに184人感染確認 3月14日
◇ 沖縄県 新型コロナ 新たに262人感染確認 3月14日
◇ 長崎県 新型コロナ 新たに134人感染確認 3月14日
◇ 鹿児島県 新型コロナ 1人死亡 新たに203人感染確認 3月14日
◇ 群馬県 新型コロナ 新たに278人感染確認 3月14日
◇ 山口県 新型コロナ 2人死亡 新たに159人感染確認 3月14日
◇ 宮崎県 新型コロナ 1人死亡 新たに135人感染確認 3月14日
◇ 長野県 新型コロナ 2人死亡 新たに260人感染確認 3月14日
◇ 三重県 新型コロナ 新たに289人感染確認 3月14日
◇ 秋田県 新型コロナ 新たに100人感染確認 3月14日
◇ 山梨県 新型コロナ 新たに145人感染確認 3月14日
◇ 佐賀県 新型コロナ 1人死亡 新たに283人感染確認 3月14日
◇ 宮城県 新型コロナ 新たに269人感染確認 3月14日
◇ 和歌山県 新型コロナ 1人死亡 新たに158人感染確認 3月14日
◇ 富山県 新型コロナ 1人死亡 新たに183人感染確認 3月14日
※ 新型コロナの感染者が 300人以上確認された都道府県
◇ 福井県 新型コロナ 新たに408人感染確認 3月14日
◇ 新潟県 新型コロナ 新たに369人感染確認 3月14日
◇ 青森県 新型コロナ 新たに350人感染確認 3月14日
◇ 栃木県 新型コロナ 新たに314人感染確認 3月14日
◇ 熊本県 新型コロナ 3人死亡 新たに421人感染確認 3月14日
◇ 石川県 新型コロナ 新たに334人感染確認 3月14日
◇ 岐阜県 新型コロナ 3人死亡 新たに359人感染確認 3月14日
※ 新型コロナの感染者が 500人以上確認された都道府県
◇ 京都府 新型コロナ 6人死亡 新たに622人感染確認 3月14日
◇ 滋賀県 新型コロナ 2人死亡 新たに546人感染確認 3月14日
◇ 奈良県 新型コロナ 新たに565人感染確認 3月14日
◇ 広島県 新型コロナ 新たに515人感染確認 3月14日
◇ 静岡県 新型コロナ 1人死亡 新たに569人感染確認 3月14日
※ 新型コロナの感染者が 1000人以上確認された都道府県
◇ 兵庫県 新型コロナ 6人死亡 新たに1129人感染確認 3月14日
◇ 北海道 新型コロナ 5人死亡 新たに1042人感染確認 3月14日
◇ 茨城県 新型コロナ 4人死亡 新たに1258人感染確認 3月14日
◇ 愛知県 新型コロナ 7人死亡 新たに1318人感染確認 3月14日
◇ 大阪府 新型コロナ 9人死亡 新たに1467人感染確認 3月14日
◇ 福岡県 新型コロナ 10人死亡 新たに1690人感染確認 3月14日
※ 新型コロナの感染者が 2000人以上確認された都道府県
◇ 千葉県 新型コロナ 8人死亡 新たに2324人感染確認 3月14日
※ 新型コロナの感染者が 3000人以上確認された都道府県
◇ 埼玉県 新型コロナ 8人死亡 新たに3055人感染確認 3月14日
※ 新型コロナの感染者が 4000人以上確認された都道府県
◇ 神奈川県 新型コロナ 8人死亡 新たに4205人感染確認 3月14日
◇ 東京都 新型コロナ 新たに4836人感染確認 1月以来5000人下回る 3月14日
※ 新型コロナの感染者が 5000人以上確認された都道府県
◇ 3月15日