「西洋サクラ草(プリムラ・マラコイデス)」 サクラソウ科 ☆3月25日誕生花☆
花言葉は… 気取らない愛・素朴・初恋



今朝の最低気温は午前7時の10.5℃。 最高気温は午後3時の20.0℃。
まだまだ晴天は続きます。 今日はさらに気温が上がり、汗ばむ陽気になりそうです。
ここ最近、晴れていても景色がかすんでいますね。 花粉の飛散も一因だそうです。
ひげは幸いにも花粉症ではないのでクシャミや鼻水は出ませんが、
目の周りが痒く、よく目薬を差しています。
季節は加速したあと一旦後退 寒の戻りも
12日と13日も高気圧に覆われ、多くの所で晴れるでしょう。
気温は平年より高く、4月中旬から下旬並みの所がほとんど。
関東から西では、日中は上着がいらないほどになりそうです。
その先、低気圧や前線が日本付近を通過。
低気圧に向かうように南よりの風が吹き込むでしょう。
14日は広く雨となり、15日も雨の残る所がありそうです。
気温は引き続き高く、関東から西は20℃前後まで上がるでしょう。
春本番の暖かさは、ひとまずここまでです。
16日と17日は、風が南よりから北よりに変わるでしょう。
今日の花は 「西洋サクラ草(プリムラ・マラコイデス)」 です。



「西洋サクラ草」 は茎に白い粉が吹くので、 別名 「化粧桜」 とも 「乙女桜」 とも呼ばれています。
原産地は中国南部、雲南省や四川省辺りですが、ヨーロッパに持ち込まれて
改良されたので 「西洋…」 の名が付いているのだそうです。



「プリムラ」 の語源はラテン語の “primos” で、第一の、最初の、という意味で、
早春に他の花に先駆けて咲くことから名づけられたのだそうです。
“プリマドンナ” は、 “プリマ” が第一のと云う意味で、 “ドンナ” は
女性という意味… オペラで第1位の女性歌手の事を指すのだそうです。
“プリ・マドンナ” ではなくて “プリマ・ドンナ” なんですね。
でも “マドンナ” って言葉も良く言いますよね。 それは
【“マドンナ” はイタリア語で 「我が淑女」 の意味で、転じて人気のある美女を指す】
…だそうです。 語源が全く違うんですね。


ドイツの 「サクラ草」 伝説…
【昔々、ドイツのある村に “リスベス” という少女が母と2人で住んでいました。
母は重い病に罹っていましたが、貧しくて薬を買うお金がありません。
せめて花でも摘んで慰めようと、草原に咲いているサクラ草を採りに行きました。
しかし、美しい花を手折っては可哀そうと思い、花の周りの土を手で掘っていました。

そこに “花の妖精” が現れ…
「なんと云う優しい心を持った娘、私は何百年もそんな人を待っていたのです。
この道を真っ直ぐ行くとお城が有ります。 門の鍵にはそのサクラ草を差し込めば開きます」 と教えました。


“リスベス” がお城に入ると“ 花の妖精” が待っていて、部屋には沢山の宝物があり、
妖精はそれらを娘のポケットに押し込み、「さあ、急いで立ち去りましょう。
門が開いているのは数分だけなの。 以前ここに来た人は欲に目が眩み、
沢山持ち出そうとして閉じ込められ、一生をこの部屋で過ごしたの」


“リスベス” はその宝で薬を買い、母を看病しました。
するとお母さんは奇跡的に回復し、その後は幸せに暮らしたと云うことです…】


“サクラ草” はドイツ語で 「鍵の花」 と呼ばれ、春の扉を開ける花として
親しまれているそうです。 イギリスでは、鍵を管理する聖ペテロにちなみ
「ペテロの草」、スウェーデンでは、「五月の鍵」 と呼ばれているそうです。
過去の 「ひげ爺の子供見守り隊」 の紹介です 
2018-11-06 今日の見守りは一斉下校で3時半からの1回です。 3時から見守って来ました。
5年生の女の子たちが帰って来ました。 「おかえり~」 「ただいま~、あんなぁ…」
「おう、今日は何が有ったんや?」 「あんなぁ、校長先生アホやでぇ」(笑。
「おい、先生をアホとか言うな。 で、何でアホなんや?」(笑。
聞くと、今朝の朝礼の後、5年生が和泉市の連合音楽祭で演奏する曲を、
皆んなの前で披露したのだそうです。 「ほぅ、それ何ちゅう曲や?」
「ミッション・インポッシブルって曲やけど、おっちゃん知ってる?」
「おう、知っとるよ、有名な曲じゃ… で、上手い事演奏出来たんか?」
「今までの練習の中で一番上手に出来た」 「うんうん、ほいで何で校長先生がアホなんや?」
「校長先生がなぁ最後に感想を言うねん。 “皆さん短期間でこんな難しい曲
“ミッション・インショッピング” を良く演奏出来るようになりました” って」
「えっ? “ミッション・インショッピング” ってか? そりゃちょっとアホかものぅ」(笑。
「なっ、アホやろ? 5年生は皆んな笑うたわ」 「他の学年は笑わんかったんか?」
「多分曲の名前知らんから笑えへんかったんや思うでぇ」(笑。
「そりゃ校長先生が笑いをとろう思うて、わざと言うたんじゃないんか?」
「いや、あれはマジやったでぇ、(皆んなに)なぁ~」 「うん、マジ、マジ」(笑。
2018-11-07 今日の見守りは2時半(1~3年生)と3時半の2回。 3時前から見守って来ました。
5年生の男女が纏まって帰って来ました 「おかえり~」 「ただいま~」
その中の1人が 「おっちゃん、今日なぁ学校に着いた途端お腹が痛くなってんなぁ」
「へぇ~そりゃいけん」 「でなぁ、トイレに行ってん」 「おうおう」
「ウンコが山ほど出たけどなぁまだ痛いねん」 女の子ら…「汚ないなぁ言わんといて」(笑。
「オレなぁず~っとしゃがんでてん」 「まぁ腹が痛いんなら仕方ないのぅ」
「そしたらなぁ電気が消えて真っ暗になってん、オレめっちゃ慌てたわぁ」
「ありゃりゃ、誰かがイタズラで消したんか?」 「ちゃうねんセンサーやねん」
「おうおう、トイレに入ったら点いて、何分かしたら勝手に消えるんじゃの」
「そやねん、真っ暗の中でお尻拭いて、立ったらパッって明かりが点いてん」(笑。
「はっはっは、ほいじゃ便器に座って手でも振りゃぁ良かったんじゃ」(笑。
「そやねん。 でなぁ、もう一回お尻を拭いた」 「ちゃんと奇麗に拭けとったか?」
女の子らが一斉に 「おっちゃん、汚いな~、言わんといてぇ~」(笑。






【国内感染】新型コロナ 209人死亡 5万5882人感染 3月11日

↑赤い色の県は過去最多
☆ 国内では11日、新たに5万5882人の新型コロナウイルス感染が確認された。
1日当たりの新規感染者は前週の金曜日と比べ約7800人少なかった。
全国の重症者は前日比70人減の1252人。
死者は大阪府で35人、愛知県で27人、東京都と神奈川県で各26人など計209人が確認された。
東京都 新型コロナ 新たに8464人感染 前週金曜より2000人余減 3月11日
東京新聞より
11日、新たに8464人の新型コロナウイルス感染を確認したと発表した。
1日当たりの新規感染者は前週の金曜日と比べ2053人減少した。死者は26人確認された。
都によると、新規感染者の直近1週間平均は9108.7人で前週比80.9%だった。
都基準による重症者は前日より6人減って58人だった。
厚生労働省によると、全国の重症者は1252人で、前日から70人減。
☆
大阪府 新型コロナ 35人死亡 新たに4959人感染確認 3月11日

日本経済新聞より
☆ 大阪府は11日、新型コロナウイルスの新たな感染者を4959人確認したと発表した。
新たに50~100歳代の男女35人の死者が判明し、府内の累計死者数は4271人になった。
11日時点の重症者は前日から10人減の180人。
☆ 和泉市で確認されたコロナ感染者は…
3月7日=38人 3月8日=202人 3月9日=170人 3月10日=190人 昨日=139人
ー・・ー・・ー・・ー・・ー・・ー・・ー・・ー・・ー・・ー・・ー・・ー・・ー・・ー・・ー・・ー・・ー
※ 新型コロナの感染者が 100人以上確認された都道府県
◇ 山形県 新型コロナ 新たに218人感染確認 3月11日
◇ 徳島県 新型コロナ 1人死亡 新たに216人感染確認 3月11日
◇ 高知県 新型コロナ 新たに223人感染確認 3月11日
◇ 岩手県 新型コロナ 新たに263人感染確認 3月11日
◇ 愛媛県 新型コロナ 新たに289人感染確認 3月11日
◇ 大分県 新型コロナ 2人死亡 新たに298人感染確認 3月11日
◇ 山口県 新型コロナ 1人死亡 新たに250人感染確認 3月11日
◇ 秋田県 新型コロナ 新たに190人感染確認 3月11日
◇ 和歌山県 新型コロナ 新たに199人感染確認 3月11日
◇ 山梨県 新型コロナ 新たに234人感染確認 3月11日
◇ 佐賀県 新型コロナ 1人死亡 新たに286人感染確認 3月11日
◇ 宮崎県 新型コロナ 2人死亡 新たに252人感染確認 3月11日
※ 新型コロナの感染者が 300人以上確認された都道府県
◇ 香川県 新型コロナ 新たに428人感染確認 3月11日
◇ 福島県 新型コロナ 新たに407人感染確認 3月11日
◇ 福井県 新型コロナ 1人死亡 新たに382人感染確認 3月11日
◇ 石川県 新型コロナ 新たに444人感染確認 3月11日
◇ 鹿児島県 新型コロナ 5人死亡 新たに337人感染確認 3月11日
◇ 長崎県 新型コロナ 1人死亡 新たに338人感染確認 3月11日
◇ 長野県 新型コロナ 新たに392人感染確認 3月11日
◇ 富山県 新型コロナ 1人死亡 新たに419人感染確認 3月11日
◇ 栃木県 新型コロナ 3人死亡 新たに482人感染確認 3月11日
◇ 新潟県 新型コロナ 5人死亡 新たに434人感染確認 3月11日
※ 新型コロナの感染者が 500人以上確認された都道府県
◇ 群馬県 新型コロナ 3人死亡 新たに676人感染確認 3月11日
◇ 沖縄県 新型コロナ 新たに744人感染確認 3月11日
◇ 三重県 新型コロナ 1人死亡 新たに526人感染確認 3月11日
◇ 岐阜県 新型コロナ 1人死亡 新たに594人感染確認 3月11日
◇ 広島県 新型コロナ 新たに715人感染確認 3月11日
◇ 青森県 新型コロナ 新たに592人感染確認 過去最多 3月11日
◇ 宮城県 新型コロナ 新たに609人感染確認 3月11日
◇ 滋賀県 新型コロナ 4人死亡 新たに770人感染確認 3月11日
◇ 奈良県 新型コロナ 4人死亡 新たに743人感染確認 3月11日
◇ 岡山県 新型コロナ 1人死亡 新たに506人感染確認 3月11日
◇ 熊本県 新型コロナ 新たに682人感染確認 3月11日
※ 新型コロナの感染者が 1000人以上確認された都道府県
◇ 北海道 新型コロナ 7人死亡 新たに1644人感染確認 3月11日
◇ 京都府 新型コロナ 8人死亡 新たに1158人感染確認 3月11日
◇ 茨城県 新型コロナ 4人死亡 新たに1666人感染確認 3月11日
◇ 静岡県 新型コロナ 新たに1257人感染確認 3月11日
※ 新型コロナの感染者が 2000人以上確認された都道府県
◇ 兵庫県 新型コロナ 21人死亡 新たに2864人感染確認 3月11日
◇ 福岡県 新型コロナ 2人死亡 新たに2669人感染確認 3月11日
※ 新型コロナの感染者が 3000人以上確認された都道府県
◇ 千葉県 新型コロナ 14人死亡 新たに3344人感染確認 3月11日
◇ 愛知県 新型コロナ 27人死亡 新たに3101人感染確認 3月11日
※ 新型コロナの感染者が 4000人以上確認された都道府県
◇ 埼玉県 新型コロナ 1人死亡 新たに4793人感染確認 3月11日
◇ 大阪府 新型コロナ 35人死亡 新たに4959人感染確認 3月11日
※ 新型コロナの感染者が 5000人以上確認された都道府県
◇ 神奈川県 新型コロナ 26人死亡 新たに5617人感染確認 3月11日
◇ 東京都 新型コロナ 新たに8464人感染 前週金曜より2000人余減 3月11日
花言葉は… 気取らない愛・素朴・初恋





まだまだ晴天は続きます。 今日はさらに気温が上がり、汗ばむ陽気になりそうです。
ここ最近、晴れていても景色がかすんでいますね。 花粉の飛散も一因だそうです。
ひげは幸いにも花粉症ではないのでクシャミや鼻水は出ませんが、
目の周りが痒く、よく目薬を差しています。

12日と13日も高気圧に覆われ、多くの所で晴れるでしょう。
気温は平年より高く、4月中旬から下旬並みの所がほとんど。
関東から西では、日中は上着がいらないほどになりそうです。
その先、低気圧や前線が日本付近を通過。
低気圧に向かうように南よりの風が吹き込むでしょう。
14日は広く雨となり、15日も雨の残る所がありそうです。
気温は引き続き高く、関東から西は20℃前後まで上がるでしょう。
春本番の暖かさは、ひとまずここまでです。
16日と17日は、風が南よりから北よりに変わるでしょう。




「西洋サクラ草」 は茎に白い粉が吹くので、 別名 「化粧桜」 とも 「乙女桜」 とも呼ばれています。
原産地は中国南部、雲南省や四川省辺りですが、ヨーロッパに持ち込まれて
改良されたので 「西洋…」 の名が付いているのだそうです。



「プリムラ」 の語源はラテン語の “primos” で、第一の、最初の、という意味で、
早春に他の花に先駆けて咲くことから名づけられたのだそうです。
“プリマドンナ” は、 “プリマ” が第一のと云う意味で、 “ドンナ” は
女性という意味… オペラで第1位の女性歌手の事を指すのだそうです。
“プリ・マドンナ” ではなくて “プリマ・ドンナ” なんですね。
でも “マドンナ” って言葉も良く言いますよね。 それは
【“マドンナ” はイタリア語で 「我が淑女」 の意味で、転じて人気のある美女を指す】
…だそうです。 語源が全く違うんですね。



【昔々、ドイツのある村に “リスベス” という少女が母と2人で住んでいました。
母は重い病に罹っていましたが、貧しくて薬を買うお金がありません。
せめて花でも摘んで慰めようと、草原に咲いているサクラ草を採りに行きました。
しかし、美しい花を手折っては可哀そうと思い、花の周りの土を手で掘っていました。


そこに “花の妖精” が現れ…
「なんと云う優しい心を持った娘、私は何百年もそんな人を待っていたのです。
この道を真っ直ぐ行くとお城が有ります。 門の鍵にはそのサクラ草を差し込めば開きます」 と教えました。


“リスベス” がお城に入ると“ 花の妖精” が待っていて、部屋には沢山の宝物があり、
妖精はそれらを娘のポケットに押し込み、「さあ、急いで立ち去りましょう。
門が開いているのは数分だけなの。 以前ここに来た人は欲に目が眩み、
沢山持ち出そうとして閉じ込められ、一生をこの部屋で過ごしたの」


“リスベス” はその宝で薬を買い、母を看病しました。
するとお母さんは奇跡的に回復し、その後は幸せに暮らしたと云うことです…】


“サクラ草” はドイツ語で 「鍵の花」 と呼ばれ、春の扉を開ける花として
親しまれているそうです。 イギリスでは、鍵を管理する聖ペテロにちなみ
「ペテロの草」、スウェーデンでは、「五月の鍵」 と呼ばれているそうです。



5年生の女の子たちが帰って来ました。 「おかえり~」 「ただいま~、あんなぁ…」
「おう、今日は何が有ったんや?」 「あんなぁ、校長先生アホやでぇ」(笑。
「おい、先生をアホとか言うな。 で、何でアホなんや?」(笑。
聞くと、今朝の朝礼の後、5年生が和泉市の連合音楽祭で演奏する曲を、
皆んなの前で披露したのだそうです。 「ほぅ、それ何ちゅう曲や?」
「ミッション・インポッシブルって曲やけど、おっちゃん知ってる?」
「おう、知っとるよ、有名な曲じゃ… で、上手い事演奏出来たんか?」
「今までの練習の中で一番上手に出来た」 「うんうん、ほいで何で校長先生がアホなんや?」
「校長先生がなぁ最後に感想を言うねん。 “皆さん短期間でこんな難しい曲
“ミッション・インショッピング” を良く演奏出来るようになりました” って」
「えっ? “ミッション・インショッピング” ってか? そりゃちょっとアホかものぅ」(笑。
「なっ、アホやろ? 5年生は皆んな笑うたわ」 「他の学年は笑わんかったんか?」
「多分曲の名前知らんから笑えへんかったんや思うでぇ」(笑。
「そりゃ校長先生が笑いをとろう思うて、わざと言うたんじゃないんか?」
「いや、あれはマジやったでぇ、(皆んなに)なぁ~」 「うん、マジ、マジ」(笑。

5年生の男女が纏まって帰って来ました 「おかえり~」 「ただいま~」
その中の1人が 「おっちゃん、今日なぁ学校に着いた途端お腹が痛くなってんなぁ」
「へぇ~そりゃいけん」 「でなぁ、トイレに行ってん」 「おうおう」
「ウンコが山ほど出たけどなぁまだ痛いねん」 女の子ら…「汚ないなぁ言わんといて」(笑。
「オレなぁず~っとしゃがんでてん」 「まぁ腹が痛いんなら仕方ないのぅ」
「そしたらなぁ電気が消えて真っ暗になってん、オレめっちゃ慌てたわぁ」
「ありゃりゃ、誰かがイタズラで消したんか?」 「ちゃうねんセンサーやねん」
「おうおう、トイレに入ったら点いて、何分かしたら勝手に消えるんじゃの」
「そやねん、真っ暗の中でお尻拭いて、立ったらパッって明かりが点いてん」(笑。
「はっはっは、ほいじゃ便器に座って手でも振りゃぁ良かったんじゃ」(笑。
「そやねん。 でなぁ、もう一回お尻を拭いた」 「ちゃんと奇麗に拭けとったか?」
女の子らが一斉に 「おっちゃん、汚いな~、言わんといてぇ~」(笑。








↑赤い色の県は過去最多
☆ 国内では11日、新たに5万5882人の新型コロナウイルス感染が確認された。
1日当たりの新規感染者は前週の金曜日と比べ約7800人少なかった。
全国の重症者は前日比70人減の1252人。
死者は大阪府で35人、愛知県で27人、東京都と神奈川県で各26人など計209人が確認された。


11日、新たに8464人の新型コロナウイルス感染を確認したと発表した。
1日当たりの新規感染者は前週の金曜日と比べ2053人減少した。死者は26人確認された。
都によると、新規感染者の直近1週間平均は9108.7人で前週比80.9%だった。
都基準による重症者は前日より6人減って58人だった。
厚生労働省によると、全国の重症者は1252人で、前日から70人減。
☆



☆ 大阪府は11日、新型コロナウイルスの新たな感染者を4959人確認したと発表した。
新たに50~100歳代の男女35人の死者が判明し、府内の累計死者数は4271人になった。
11日時点の重症者は前日から10人減の180人。
☆ 和泉市で確認されたコロナ感染者は…
3月7日=38人 3月8日=202人 3月9日=170人 3月10日=190人 昨日=139人
ー・・ー・・ー・・ー・・ー・・ー・・ー・・ー・・ー・・ー・・ー・・ー・・ー・・ー・・ー・・ー・・ー
※ 新型コロナの感染者が 100人以上確認された都道府県
◇ 山形県 新型コロナ 新たに218人感染確認 3月11日
◇ 徳島県 新型コロナ 1人死亡 新たに216人感染確認 3月11日
◇ 高知県 新型コロナ 新たに223人感染確認 3月11日
◇ 岩手県 新型コロナ 新たに263人感染確認 3月11日
◇ 愛媛県 新型コロナ 新たに289人感染確認 3月11日
◇ 大分県 新型コロナ 2人死亡 新たに298人感染確認 3月11日
◇ 山口県 新型コロナ 1人死亡 新たに250人感染確認 3月11日
◇ 秋田県 新型コロナ 新たに190人感染確認 3月11日
◇ 和歌山県 新型コロナ 新たに199人感染確認 3月11日
◇ 山梨県 新型コロナ 新たに234人感染確認 3月11日
◇ 佐賀県 新型コロナ 1人死亡 新たに286人感染確認 3月11日
◇ 宮崎県 新型コロナ 2人死亡 新たに252人感染確認 3月11日
※ 新型コロナの感染者が 300人以上確認された都道府県
◇ 香川県 新型コロナ 新たに428人感染確認 3月11日
◇ 福島県 新型コロナ 新たに407人感染確認 3月11日
◇ 福井県 新型コロナ 1人死亡 新たに382人感染確認 3月11日
◇ 石川県 新型コロナ 新たに444人感染確認 3月11日
◇ 鹿児島県 新型コロナ 5人死亡 新たに337人感染確認 3月11日
◇ 長崎県 新型コロナ 1人死亡 新たに338人感染確認 3月11日
◇ 長野県 新型コロナ 新たに392人感染確認 3月11日
◇ 富山県 新型コロナ 1人死亡 新たに419人感染確認 3月11日
◇ 栃木県 新型コロナ 3人死亡 新たに482人感染確認 3月11日
◇ 新潟県 新型コロナ 5人死亡 新たに434人感染確認 3月11日
※ 新型コロナの感染者が 500人以上確認された都道府県
◇ 群馬県 新型コロナ 3人死亡 新たに676人感染確認 3月11日
◇ 沖縄県 新型コロナ 新たに744人感染確認 3月11日
◇ 三重県 新型コロナ 1人死亡 新たに526人感染確認 3月11日
◇ 岐阜県 新型コロナ 1人死亡 新たに594人感染確認 3月11日
◇ 広島県 新型コロナ 新たに715人感染確認 3月11日
◇ 青森県 新型コロナ 新たに592人感染確認 過去最多 3月11日
◇ 宮城県 新型コロナ 新たに609人感染確認 3月11日
◇ 滋賀県 新型コロナ 4人死亡 新たに770人感染確認 3月11日
◇ 奈良県 新型コロナ 4人死亡 新たに743人感染確認 3月11日
◇ 岡山県 新型コロナ 1人死亡 新たに506人感染確認 3月11日
◇ 熊本県 新型コロナ 新たに682人感染確認 3月11日
※ 新型コロナの感染者が 1000人以上確認された都道府県
◇ 北海道 新型コロナ 7人死亡 新たに1644人感染確認 3月11日
◇ 京都府 新型コロナ 8人死亡 新たに1158人感染確認 3月11日
◇ 茨城県 新型コロナ 4人死亡 新たに1666人感染確認 3月11日
◇ 静岡県 新型コロナ 新たに1257人感染確認 3月11日
※ 新型コロナの感染者が 2000人以上確認された都道府県
◇ 兵庫県 新型コロナ 21人死亡 新たに2864人感染確認 3月11日
◇ 福岡県 新型コロナ 2人死亡 新たに2669人感染確認 3月11日
※ 新型コロナの感染者が 3000人以上確認された都道府県
◇ 千葉県 新型コロナ 14人死亡 新たに3344人感染確認 3月11日
◇ 愛知県 新型コロナ 27人死亡 新たに3101人感染確認 3月11日
※ 新型コロナの感染者が 4000人以上確認された都道府県
◇ 埼玉県 新型コロナ 1人死亡 新たに4793人感染確認 3月11日
◇ 大阪府 新型コロナ 35人死亡 新たに4959人感染確認 3月11日
※ 新型コロナの感染者が 5000人以上確認された都道府県
◇ 神奈川県 新型コロナ 26人死亡 新たに5617人感染確認 3月11日
◇ 東京都 新型コロナ 新たに8464人感染 前週金曜より2000人余減 3月11日