「ヒボケ(緋木瓜)」 バラ科 ☆2月9日の誕生花☆
花言葉は… 熱情・平凡・妖精の輝き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/ec/1431d03e2def766d15ac41ef5c408f1f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0002.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0003.gif)
今朝の最低気温は午前8時の10.0℃。 最高気温は午後4時の13.6℃。
今朝はまだ雨は降っていませんが、昼前には降り出す予報です。 北東の風が強めに吹いています。
気温は上がらず、冷たい雨です。 今日は三寒四温の “寒” の期間に入っています。
この雨は、今夜日付が変わるころまで降り続く予報です。 明日は終日曇り空の予想です。
今日はこれから大学病院に行き、先日受けた 膠原病内科の血液検査の結果を聞いてきます。
結果が悪かった場合、ショックで明日のブログの更新が出来ないかも知れません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
しかし担当医さんは30歳代(たぶん)の女医さん、美人なんですよねぇ
マスクで目しか見えんけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
《福井・宮城で震度6強》… 16日午後11時36分ごろ、宮城、福島両県で震度6強を観測する地震があった。
震源地は福島県沖で、震源の深さは57キロ、地震の規模を示すマグニチュードは7.4と推測される。
東北新幹線の脱線や各地で土砂崩れ、自動車道にひび割れが発生するなど、大きな被害が出ています。
被害に遭われた方々には心よりお見舞いを申し上げます。
なんか… ひげたち… 第三次世界大戦と日本沈没を見て逝くことになるんじゃないだろうか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
今日の花は 「ヒボケ(緋木瓜)」 です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/b8/199f04d359a1524436f0ccd8e11e5141.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/ea/197d0755da5dc2e72125ff5fe91a397c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/75/16f617f48f3c68a3ebf3d972e75782aa.jpg)
花の色が緋色のものを 「緋木瓜」、白いのを “白木瓜”、紅白が混じるは
“更紗木瓜” と呼ばれているそうです(色ボケでなくて良かったぁ・笑。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/c2/bba35248350f09db4f53044bff534bc8.jpg)
「ボケ(木瓜)」 の名前の由来は、秋に瓜に似た実を付けるので、木の瓜…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/e9/d89e302e9840f99ebdc5d07429d216d7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/2b/a5bb7d097c4bdf1679d94cdd6e85d2a8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/91/c4beb427926e31f0650092416ba8fb27.jpg)
木瓜と書いて “モッケ” “ボックワ” が転訛して “ボケ” になったそうです。
原産地は中国で、中国での “木瓜” はパパイヤを指すのだそうです(笑。
春の花のようですが、この時期にも咲いています。 「緋木瓜」 は早咲きの系統に属し、
この時期の花は 「カンボケ(寒木瓜)」 とも呼ばれているそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/54/118c2bc2970bf8b36d8a6d9e463abc6f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/52/4237b67d01faa29edfba0ce4bddf2aea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/e5/e33b6a1cd24d3b7f250a4292ca832d91.jpg)
「木瓜」 の花を見ると以前聞いたラジオの放送を思い出します↓
2010年3月23日(火)… 私はラジオを聴きながら散歩しています。
10時半から始まる“ええな~ぁ”(関西弁で、良いな~という意味)という番組の冒頭で、
リスナーから身の回りであった “ええな~ぁ” という出来事を電話で聞くコーナーです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/1d/04ea937c04f04c1a6c4df6137b3c53fd.jpg)
今日の “ええな~ぁ” は年輩の女性から庭に “ボケの花” が咲いたという話題でした。
私が丁度、産業団地の “四季彩の道” で “ボケの花” を撮影中だったので、
おっ!これは奇遇、とラジオに聴き入りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/10/3cd35e01428609457c4bbac784eb97fd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/88/bc364370e26be9d68bdc2c9408da8d80.jpg)
この女性は人生の途中で視力を失ったという方で、介護の方に花の色を教えてもらい、
目が見えていた時に記憶している“ボケの花”の色や形を思い出していると云うお話でした。
それを明るく楽しそうに話されるのです…。
ダメだー! 聴きながら涙が出て来て… 撮影は一時中断…。
こうして目が見えて、美しい花も見る事が出来る… 当たり前の事…。
折に触れて思う事ではあるのですが、こういうお話を聴くと、当たり前の事が、
実は幸せな事なんだと改めて気付かせてもらったお話でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/0e/80b5fd2b70f378563ab1d05ea535daf5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/14/2964e787d2ab3aa371b3349f25abc11c.jpg)
…母のお兄さんも社会人になってから視力を失くし(原子爆弾が原因だったか?)、
後にマッサージ師をされていました。 伯父さんも明るくてユーモアのある人でした。
「よっちゃん(私)、南極はもの凄う寒うてのぅ、お湯を沸かすじゃろう、
そしたら冷める間もなく凍ってしもうて、熱い氷が出来るんじゃ」
などと言って子供の私をからかったものです(笑。
歌が好きで、何百枚ものレコードを持っていて、全盲なのに自分でステレオの上に
レコードをセットして、針を置く事が出来たのです。
歌詞も全て点字に直して、その点字を手で辿って歌を歌っていました。
広島カープの選手をマッサージした事もあり、熱烈なカープファンでした。
私がこちらに転勤してからも、カープの調子が良い時は、地元の新聞(中国新聞)を送ってもらいました。
過去の 「ひげ爺の子供見守り隊」 の紹介です ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/book2.gif)
2018-11-27 今日の見守りは一斉下校なので3時半の1回です。 3時から見守って来ました。
5年生の男女が一緒に帰って来ました 「おかえり~」 「ただいま~」
中の女の子が 「おじさん、明日は雨?」 「おう、雨じゃ言いよるのぅ、何でや?」
「明日なぁ、マラソンコースの下見やねんけど、雨なら中止やなぁ」 「あぁ、中止かも知れん」
すると男の子が 「おれ、マラソン走れんねん」 「ん? 何でや」
「この前なぁ、ハードルの練習しててなぁグキッってなってん。 やから走れんねん」
「ほうかぁ、ほいじゃがお前なんか嬉しそうなのぅ」(笑。
「そんな事無いよう~、おれが走ったらブァ~って抜いて行くんやけど、残念やなぁ」(笑。
「ほうか、そりゃ残念じゃ。 走らん奴にはチョコは無しじゃけぇ」(笑。
すると慌てて 「おっちゃん、おっちゃん、おれ怪我してんねんでぇ、ホントやでぇ」(笑。
2018-11-28 今日の見守りは2時半(1~3年生)と3時半の2回。 3時から見守って来ました。
学校の裏門位着くと校庭の隅っこにパトカーが入っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/00/808b0453f0cb129b1d2984a67dfd77ff.png)
下校して来た5年生たちに 「あのパトカーはなんや、誰かが暴れたんか?」
「ちゃうよ~、4年生の警察の役割の授業や。 運転席にも乗せてもらえるんやで」
「ほうか、おっちゃん何か有ったんかと心配したわ。 ほいで昨日言いよった
マラソンのコースの下見は行ったんか?」 「雨が降りそうやから行かんかった」
ハードルの練習で足首をねん挫した子に 「そりゃぁそうと、足の具合はどうや」
すると傍を歩いていた友達が 「こいつなぁ、病院に行かへんねん」 「何でや?」
すると本人が 「マラソンが終わってから行く」
また友達が 「足が治ったらマラソン走らなアカンやろ? だから病院行かへんねん」(汗。
「おいおい、ほんとか?」 …なんだかなぁ (汗。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/b7/91cf3d4dc613d27fdb05ac56eaa588b2.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/c8/4d818dd85ad126a6aa52990d9f6eb4d6.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/b7/91cf3d4dc613d27fdb05ac56eaa588b2.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/c8/4d818dd85ad126a6aa52990d9f6eb4d6.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/b7/91cf3d4dc613d27fdb05ac56eaa588b2.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/c8/4d818dd85ad126a6aa52990d9f6eb4d6.png)
【国内感染】新型コロナ 171人死亡 5万3587人感染 3月17日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/86/7fef4471e7e0c5f809d7ae21c1d7d4fe.jpg)
↑赤い色の県は過去最多
☆ 18都道府県「まん延防止等重点措置」政府分科会 解除方針了承
重点措置は、1月8日以来およそ2か月半ぶりに適用地域がなくなります。
雑感… “まん延防止”解除「医療関係委員2人は消極的賛成」 だったそうです。
う~ん早く平時に戻り、盛大にGo To トラベル、Go To イートキャンペーンを展開し、
経済を回したい気持ちは分かるけど… ひげは反対に一票
全国の感染者数は峠を越えて、
減少傾向になってはいますが、感染者数、死者数とも、第5波のピーク時よりまだ多いんですよね ↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/90/1f74410a9471d527ca3494a1aed85e3f.jpg)
もっと減ってから(花見や歓送迎会が終わってから)解除しても良いんじゃないかと思います。
現に沖縄は2月20日にまん延防止等重点措置が解除されましたが、ずっと7~8百人を前後しています。
増えていないのだからこれでいい、と言われれば、そうですかと言うしかないのですが…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
再度 「まん延防止等重点措置」 発出なんてことにならなければいいんだけど…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
☆ 韓国 16日のコロナ新規感染者60万人台に 過去最多 3月17日 13時38分
韓国では、新型コロナウイルスの感染拡大が続いていて、16日の新規感染者は15日から一気に20万人余り増えて
過去最多の60万人台に達しました。 韓国政府は、感染がピークに近づいているとして、飲食店の時短営業などの
規制を緩和する方針を示していましたが、感染者の急増を受けて再検討を余儀なくされています。
感染者急増 大統領選も影響か 経済的影響を考慮して進めてきた店舗の営業時間規制などの緩和や、
9日投票の大統領選前の集会が感染拡大につながった可能性がある。 感染者が急増している理由について
韓国メディアは、今週からPCR検査だけでなく医療機関での抗原検査で陽性と判定されれば、
感染者とみなす形に変更されたことや、大統領選挙で候補者の遊説に大勢の人たちが集まったことが
影響しているという専門家の見方などを伝えています。
東京都 新型コロナ 22人死亡 8461人感染 前週より1600人余減 3月17日
(グラフは東京新聞より)
☆ 東京都内の17日の感染確認は、1週間前の木曜日より1600人余り少ない8461人でした。
1週間平均の新規感染者数は17日時点で8159.0人で、前の週に比べて86.8%。
重症の患者は、17日時点で16日より1人減って、53人でした。
また、都は、感染が確認された22人が死亡したと発表。
これまでに都内で死亡した人は合わせて4021人となり、4000人を超えました。
大阪府 新型コロナ 39人死亡 新たに5009人感染確認 3月17日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/9c/a6a462b511cb0a05d3394c675255de77.jpg)
日本経済新聞より
☆
☆ 和泉市で確認されたコロナ感染者は…
3月13日=114人 3月14日=14人 3月15日=208人 3月16日=141人 昨日=126人
ー・・ー・・ー・・ー・・ー・・ー・・ー・・ー・・ー・・ー・・ー・・ー・・ー・・ー・・ー・・ー・・ー
※ 新型コロナの感染者が 100人以上確認された都道府県
◇ 島根県 新型コロナ 新たに112人感染確認 3月17日
◇ 山形県 新型コロナ 新たに251人感染確認 3月17日
◇ 高知県 新型コロナ 新たに169人感染確認 3月17日
◇ 徳島県 新型コロナ 新たに186人感染確認 3月17日
◇ 大分県 新型コロナ 新たに253人感染確認 3月17日
◇ 愛媛県 新型コロナ 242人感染確認 3月17日
◇ 長崎県 新型コロナ 新たに270人感染確認 3月17日
◇ 佐賀県 新型コロナ 新たに291人感染確認 3月17日
◇ 宮崎県 新型コロナ 1人死亡 新たに261人感染確認 3月17日
◇ 秋田県 新型コロナ 新たに207人感染確認 3月17日
◇ 山梨県 新型コロナ 新たに228人感染確認 3月17日
◇ 和歌山県 新型コロナ 新たに176人感染確認 3月17日
◇ 山口県 新型コロナ 1人死亡 新たに290人感染確認 3月17日
※ 新型コロナの感染者が 300人以上確認された都道府県
◇ 香川県 新型コロナ 1人死亡 新たに389人感染確認 3月17日
◇ 福島県 新型コロナ 新たに405人感染確認 3月17日
◇ 岩手県 新型コロナ 2人死亡 新たに314人感染確認 3月17日
◇ 岡山県 新型コロナ 1人死亡 新たに439人感染確認 3月17日
◇ 鹿児島県 新型コロナ 5人死亡 新たに353人感染確認 3月17日
◇ 富山県 新型コロナ 新たに308人感染確認 3月17日
◇ 熊本県 新型コロナ 2人死亡 新たに495人感染確認 3月17日
※ 新型コロナの感染者が 500人以上確認された都道府県
◇ 岐阜県 新型コロナ 1人死亡 新たに505人感染確認 3月17日
◇ 沖縄県 新型コロナ 新たに718人感染確認 3月17日
◇ 三重県 新型コロナ 新たに516人感染確認 3月17日
◇ 栃木県 新型コロナ 新たに579人感染確認 3月17日
◇ 広島県 新型コロナ 3人死亡 新たに950人感染確認 3月17日
◇ 新潟県 新型コロナ 新たに528人感染確認 3月17日
◇ 宮城県 新型コロナ 1人死亡 新たに542人感染確認 3月17日
◇ 青森県 新型コロナ 2人死亡 過去最多の642人感染確認 3月17日
◇ 岐阜県 新型コロナ 2人死亡 新たに505人感染確認 3月17日
◇ 滋賀県 新型コロナ 3人死亡 新たに839人感染確認 3月17日
◇ 奈良県 新型コロナ 7人死亡 新たに618人感染確認 3月17日
※ 新型コロナの感染者が 1000人以上確認された都道府県
◇ 北海道 新型コロナ 7人死亡 新たに1824人感染確認 3月17日
◇ 京都府 新型コロナ 10人死亡 新たに1073人感染確認 3月17日
◇ 静岡県 新型コロナ 1人死亡 新たに1326人感染確認 3月17日
◇ 茨城県 新型コロナ 2人死亡 新たに1527人感染確認 3月17日
※ 新型コロナの感染者が 2000人以上確認された都道府県
◇ 兵庫県 新型コロナ 10人死亡 新たに2377人感染確認 3月17日
◇ 愛知県 新型コロナ 20人死亡 新たに2786人感染確認 3月17日
◇ 福岡県 新型コロナ 2人死亡 新たに2473人感染確認 3月17日
※ 新型コロナの感染者が 3000人以上確認された都道府県
◇ 千葉県 新型コロナ 9人死亡 新たに3182人感染確認 3月17日
※ 新型コロナの感染者が 4000人以上確認された都道府県
◇ 埼玉県 新型コロナ 6人死亡 新たに4073人感染確認 3月17日
※ 新型コロナの感染者が 5000人以上確認された都道府県
◇ 大阪府 新型コロナ 39人死亡 新たに5009人感染確認 3月17日
◇ 神奈川県 新型コロナ 12人死亡 新たに5268人感染確認 3月17日
◇ 東京都 新型コロナ 22人死亡 8461人感染 前週より1600人余減 3月17日
花言葉は… 熱情・平凡・妖精の輝き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/ec/1431d03e2def766d15ac41ef5c408f1f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/b7/24107c431e1683a3b6eb237f294ed74b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0002.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0003.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0003.gif)
今朝はまだ雨は降っていませんが、昼前には降り出す予報です。 北東の風が強めに吹いています。
気温は上がらず、冷たい雨です。 今日は三寒四温の “寒” の期間に入っています。
この雨は、今夜日付が変わるころまで降り続く予報です。 明日は終日曇り空の予想です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0041.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
結果が悪かった場合、ショックで明日のブログの更新が出来ないかも知れません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
しかし担当医さんは30歳代(たぶん)の女医さん、美人なんですよねぇ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
《福井・宮城で震度6強》… 16日午後11時36分ごろ、宮城、福島両県で震度6強を観測する地震があった。
震源地は福島県沖で、震源の深さは57キロ、地震の規模を示すマグニチュードは7.4と推測される。
東北新幹線の脱線や各地で土砂崩れ、自動車道にひび割れが発生するなど、大きな被害が出ています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
なんか… ひげたち… 第三次世界大戦と日本沈没を見て逝くことになるんじゃないだろうか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/benibara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/b8/199f04d359a1524436f0ccd8e11e5141.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/ea/197d0755da5dc2e72125ff5fe91a397c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/75/16f617f48f3c68a3ebf3d972e75782aa.jpg)
花の色が緋色のものを 「緋木瓜」、白いのを “白木瓜”、紅白が混じるは
“更紗木瓜” と呼ばれているそうです(色ボケでなくて良かったぁ・笑。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/c2/bba35248350f09db4f53044bff534bc8.jpg)
「ボケ(木瓜)」 の名前の由来は、秋に瓜に似た実を付けるので、木の瓜…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/e9/d89e302e9840f99ebdc5d07429d216d7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/2b/a5bb7d097c4bdf1679d94cdd6e85d2a8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/91/c4beb427926e31f0650092416ba8fb27.jpg)
木瓜と書いて “モッケ” “ボックワ” が転訛して “ボケ” になったそうです。
原産地は中国で、中国での “木瓜” はパパイヤを指すのだそうです(笑。
春の花のようですが、この時期にも咲いています。 「緋木瓜」 は早咲きの系統に属し、
この時期の花は 「カンボケ(寒木瓜)」 とも呼ばれているそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/54/118c2bc2970bf8b36d8a6d9e463abc6f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/52/4237b67d01faa29edfba0ce4bddf2aea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/e5/e33b6a1cd24d3b7f250a4292ca832d91.jpg)
「木瓜」 の花を見ると以前聞いたラジオの放送を思い出します↓
2010年3月23日(火)… 私はラジオを聴きながら散歩しています。
10時半から始まる“ええな~ぁ”(関西弁で、良いな~という意味)という番組の冒頭で、
リスナーから身の回りであった “ええな~ぁ” という出来事を電話で聞くコーナーです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/1d/04ea937c04f04c1a6c4df6137b3c53fd.jpg)
今日の “ええな~ぁ” は年輩の女性から庭に “ボケの花” が咲いたという話題でした。
私が丁度、産業団地の “四季彩の道” で “ボケの花” を撮影中だったので、
おっ!これは奇遇、とラジオに聴き入りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/10/3cd35e01428609457c4bbac784eb97fd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/88/bc364370e26be9d68bdc2c9408da8d80.jpg)
この女性は人生の途中で視力を失ったという方で、介護の方に花の色を教えてもらい、
目が見えていた時に記憶している“ボケの花”の色や形を思い出していると云うお話でした。
それを明るく楽しそうに話されるのです…。
ダメだー! 聴きながら涙が出て来て… 撮影は一時中断…。
こうして目が見えて、美しい花も見る事が出来る… 当たり前の事…。
折に触れて思う事ではあるのですが、こういうお話を聴くと、当たり前の事が、
実は幸せな事なんだと改めて気付かせてもらったお話でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/0e/80b5fd2b70f378563ab1d05ea535daf5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/14/2964e787d2ab3aa371b3349f25abc11c.jpg)
…母のお兄さんも社会人になってから視力を失くし(原子爆弾が原因だったか?)、
後にマッサージ師をされていました。 伯父さんも明るくてユーモアのある人でした。
「よっちゃん(私)、南極はもの凄う寒うてのぅ、お湯を沸かすじゃろう、
そしたら冷める間もなく凍ってしもうて、熱い氷が出来るんじゃ」
などと言って子供の私をからかったものです(笑。
歌が好きで、何百枚ものレコードを持っていて、全盲なのに自分でステレオの上に
レコードをセットして、針を置く事が出来たのです。
歌詞も全て点字に直して、その点字を手で辿って歌を歌っていました。
広島カープの選手をマッサージした事もあり、熱烈なカープファンでした。
私がこちらに転勤してからも、カープの調子が良い時は、地元の新聞(中国新聞)を送ってもらいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/book2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/book2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/zashiki.gif)
5年生の男女が一緒に帰って来ました 「おかえり~」 「ただいま~」
中の女の子が 「おじさん、明日は雨?」 「おう、雨じゃ言いよるのぅ、何でや?」
「明日なぁ、マラソンコースの下見やねんけど、雨なら中止やなぁ」 「あぁ、中止かも知れん」
すると男の子が 「おれ、マラソン走れんねん」 「ん? 何でや」
「この前なぁ、ハードルの練習しててなぁグキッってなってん。 やから走れんねん」
「ほうかぁ、ほいじゃがお前なんか嬉しそうなのぅ」(笑。
「そんな事無いよう~、おれが走ったらブァ~って抜いて行くんやけど、残念やなぁ」(笑。
「ほうか、そりゃ残念じゃ。 走らん奴にはチョコは無しじゃけぇ」(笑。
すると慌てて 「おっちゃん、おっちゃん、おれ怪我してんねんでぇ、ホントやでぇ」(笑。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/zashiki.gif)
学校の裏門位着くと校庭の隅っこにパトカーが入っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/00/808b0453f0cb129b1d2984a67dfd77ff.png)
下校して来た5年生たちに 「あのパトカーはなんや、誰かが暴れたんか?」
「ちゃうよ~、4年生の警察の役割の授業や。 運転席にも乗せてもらえるんやで」
「ほうか、おっちゃん何か有ったんかと心配したわ。 ほいで昨日言いよった
マラソンのコースの下見は行ったんか?」 「雨が降りそうやから行かんかった」
ハードルの練習で足首をねん挫した子に 「そりゃぁそうと、足の具合はどうや」
すると傍を歩いていた友達が 「こいつなぁ、病院に行かへんねん」 「何でや?」
すると本人が 「マラソンが終わってから行く」
また友達が 「足が治ったらマラソン走らなアカンやろ? だから病院行かへんねん」(汗。
「おいおい、ほんとか?」 …なんだかなぁ (汗。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/b7/91cf3d4dc613d27fdb05ac56eaa588b2.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/c8/4d818dd85ad126a6aa52990d9f6eb4d6.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/b7/91cf3d4dc613d27fdb05ac56eaa588b2.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/c8/4d818dd85ad126a6aa52990d9f6eb4d6.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/b7/91cf3d4dc613d27fdb05ac56eaa588b2.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/c8/4d818dd85ad126a6aa52990d9f6eb4d6.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0220.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/86/7fef4471e7e0c5f809d7ae21c1d7d4fe.jpg)
↑赤い色の県は過去最多
☆ 18都道府県「まん延防止等重点措置」政府分科会 解除方針了承
重点措置は、1月8日以来およそ2か月半ぶりに適用地域がなくなります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_4.gif)
う~ん早く平時に戻り、盛大にGo To トラベル、Go To イートキャンペーンを展開し、
経済を回したい気持ちは分かるけど… ひげは反対に一票
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ang.gif)
減少傾向になってはいますが、感染者数、死者数とも、第5波のピーク時よりまだ多いんですよね ↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/32/9e5839d9afe59badbdc413c19e33ee54.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/90/1f74410a9471d527ca3494a1aed85e3f.jpg)
もっと減ってから(花見や歓送迎会が終わってから)解除しても良いんじゃないかと思います。
現に沖縄は2月20日にまん延防止等重点措置が解除されましたが、ずっと7~8百人を前後しています。
増えていないのだからこれでいい、と言われれば、そうですかと言うしかないのですが…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
再度 「まん延防止等重点措置」 発出なんてことにならなければいいんだけど…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
☆ 韓国 16日のコロナ新規感染者60万人台に 過去最多 3月17日 13時38分
韓国では、新型コロナウイルスの感染拡大が続いていて、16日の新規感染者は15日から一気に20万人余り増えて
過去最多の60万人台に達しました。 韓国政府は、感染がピークに近づいているとして、飲食店の時短営業などの
規制を緩和する方針を示していましたが、感染者の急増を受けて再検討を余儀なくされています。
感染者急増 大統領選も影響か 経済的影響を考慮して進めてきた店舗の営業時間規制などの緩和や、
9日投票の大統領選前の集会が感染拡大につながった可能性がある。 感染者が急増している理由について
韓国メディアは、今週からPCR検査だけでなく医療機関での抗原検査で陽性と判定されれば、
感染者とみなす形に変更されたことや、大統領選挙で候補者の遊説に大勢の人たちが集まったことが
影響しているという専門家の見方などを伝えています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0220.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/12/ce3e1997c5298b75185ea558d577ede9.jpg)
☆ 東京都内の17日の感染確認は、1週間前の木曜日より1600人余り少ない8461人でした。
1週間平均の新規感染者数は17日時点で8159.0人で、前の週に比べて86.8%。
重症の患者は、17日時点で16日より1人減って、53人でした。
また、都は、感染が確認された22人が死亡したと発表。
これまでに都内で死亡した人は合わせて4021人となり、4000人を超えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0220.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/9c/a6a462b511cb0a05d3394c675255de77.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/d9/18b27be7740686615420c6c8411a2d6b.jpg)
☆
☆ 和泉市で確認されたコロナ感染者は…
3月13日=114人 3月14日=14人 3月15日=208人 3月16日=141人 昨日=126人
ー・・ー・・ー・・ー・・ー・・ー・・ー・・ー・・ー・・ー・・ー・・ー・・ー・・ー・・ー・・ー・・ー
※ 新型コロナの感染者が 100人以上確認された都道府県
◇ 島根県 新型コロナ 新たに112人感染確認 3月17日
◇ 山形県 新型コロナ 新たに251人感染確認 3月17日
◇ 高知県 新型コロナ 新たに169人感染確認 3月17日
◇ 徳島県 新型コロナ 新たに186人感染確認 3月17日
◇ 大分県 新型コロナ 新たに253人感染確認 3月17日
◇ 愛媛県 新型コロナ 242人感染確認 3月17日
◇ 長崎県 新型コロナ 新たに270人感染確認 3月17日
◇ 佐賀県 新型コロナ 新たに291人感染確認 3月17日
◇ 宮崎県 新型コロナ 1人死亡 新たに261人感染確認 3月17日
◇ 秋田県 新型コロナ 新たに207人感染確認 3月17日
◇ 山梨県 新型コロナ 新たに228人感染確認 3月17日
◇ 和歌山県 新型コロナ 新たに176人感染確認 3月17日
◇ 山口県 新型コロナ 1人死亡 新たに290人感染確認 3月17日
※ 新型コロナの感染者が 300人以上確認された都道府県
◇ 香川県 新型コロナ 1人死亡 新たに389人感染確認 3月17日
◇ 福島県 新型コロナ 新たに405人感染確認 3月17日
◇ 岩手県 新型コロナ 2人死亡 新たに314人感染確認 3月17日
◇ 岡山県 新型コロナ 1人死亡 新たに439人感染確認 3月17日
◇ 鹿児島県 新型コロナ 5人死亡 新たに353人感染確認 3月17日
◇ 富山県 新型コロナ 新たに308人感染確認 3月17日
◇ 熊本県 新型コロナ 2人死亡 新たに495人感染確認 3月17日
※ 新型コロナの感染者が 500人以上確認された都道府県
◇ 岐阜県 新型コロナ 1人死亡 新たに505人感染確認 3月17日
◇ 沖縄県 新型コロナ 新たに718人感染確認 3月17日
◇ 三重県 新型コロナ 新たに516人感染確認 3月17日
◇ 栃木県 新型コロナ 新たに579人感染確認 3月17日
◇ 広島県 新型コロナ 3人死亡 新たに950人感染確認 3月17日
◇ 新潟県 新型コロナ 新たに528人感染確認 3月17日
◇ 宮城県 新型コロナ 1人死亡 新たに542人感染確認 3月17日
◇ 青森県 新型コロナ 2人死亡 過去最多の642人感染確認 3月17日
◇ 岐阜県 新型コロナ 2人死亡 新たに505人感染確認 3月17日
◇ 滋賀県 新型コロナ 3人死亡 新たに839人感染確認 3月17日
◇ 奈良県 新型コロナ 7人死亡 新たに618人感染確認 3月17日
※ 新型コロナの感染者が 1000人以上確認された都道府県
◇ 北海道 新型コロナ 7人死亡 新たに1824人感染確認 3月17日
◇ 京都府 新型コロナ 10人死亡 新たに1073人感染確認 3月17日
◇ 静岡県 新型コロナ 1人死亡 新たに1326人感染確認 3月17日
◇ 茨城県 新型コロナ 2人死亡 新たに1527人感染確認 3月17日
※ 新型コロナの感染者が 2000人以上確認された都道府県
◇ 兵庫県 新型コロナ 10人死亡 新たに2377人感染確認 3月17日
◇ 愛知県 新型コロナ 20人死亡 新たに2786人感染確認 3月17日
◇ 福岡県 新型コロナ 2人死亡 新たに2473人感染確認 3月17日
※ 新型コロナの感染者が 3000人以上確認された都道府県
◇ 千葉県 新型コロナ 9人死亡 新たに3182人感染確認 3月17日
※ 新型コロナの感染者が 4000人以上確認された都道府県
◇ 埼玉県 新型コロナ 6人死亡 新たに4073人感染確認 3月17日
※ 新型コロナの感染者が 5000人以上確認された都道府県
◇ 大阪府 新型コロナ 39人死亡 新たに5009人感染確認 3月17日
◇ 神奈川県 新型コロナ 12人死亡 新たに5268人感染確認 3月17日
◇ 東京都 新型コロナ 22人死亡 8461人感染 前週より1600人余減 3月17日