ひげ爺さんのお散歩日記-3

日々新た、今日は今日、明日は明日の風が吹く

「ムラサキツクバネカズラ(紫衝羽根葛)」 クマツヅラ科

2022-03-05 08:04:11 | 日記
     「ムラサキツクバネカズラ(紫衝羽根葛)」 クマツヅラ科
             花言葉は… 堪え忍ぶ強さ




  今朝の最低気温は午前6時の5.1℃。 最高気温は午後3時の15.3℃。
 昨日は好天気が予報されていましたが、曇りがちであまり良いお天気ではなかった。
 今日も一日中、お日様マークが並んでいますがどうでしょう。 西南西の風5mの予報。 
 そろそろ春一番が…、と思って検索してみると、すでに2日に吹いていたんですねぇ 
 そんなに強い風だったかぁ? 報道されてたぁ? 
   今日は昼前に妻を内科に連れて行き(ひげはブロック注射)、帰りにリサイクル公園に寄り、
         梅の香りに包まれて、コンビニで買ったお弁当を食べようと思っています 



   今日は二十四節気の一つ “啓蟄” です。 
 朝刊によると 【冬ごもりしていた地下の虫たちが穴から出てくるころ。 
 実際に虫が活動を始めるのはもう少し先になる】 と書かれていました。
 “啓” は 「ひらく」、 “蟄”  は 「土中で冬ごもりしている虫」 の意味だそうです。 
 ヘビちゃんはもう少しおねんねしててね (笑。
“啓蟄” の “啓” は拝啓の “啓”、 “蟄” は難しいですねぇ。 でも  “幸せな丸虫”  と覚えれば簡単です(笑。


   狂人プーチン  “ロシア軍 原発を掌握”
 気が狂ったとしか思えませんねぇ。 もし攻撃する段階で原発が破壊されていたら…。
 放射能汚染はその地区にとどまらず、ヨーロッパ全域、ひいては地球全体に。
 思っただけで背筋がゾッとします。 いくらウクライナがNATOに加盟していないとはいえ、
 西側諸国はこんな蛮行を黙ってみていていいのか。 
 主義がどうの、国がどうのという前に、地球が危ないんだぞ!


 今日の花は “花の文化園” で撮った 「ムラサキツクバネカズラ(紫衝羽根葛)」 です。





大温室に入った時、丁度この花の背後から日が差し、紫が透けて… 息を飲む美しさでした。
“衝羽根(ツクバネ)” の名は羽子板でつく羽根に似ているところからです。
花の作りは、真ん中の濃い紫色をした部分が本当の花で、花弁は5枚です。 
外の少し薄い紫色をした部分は萼(ガク)なのだそうです。






本当の花(中央の濃い部分)は数日で萎んでしまいますが、萼片は次第に色が
薄くなりながらも2~3週間残っているそうです。




そこでついた別名が 「寡婦葛(ヤモメカズラ)」(なんて名だ? 汗。
その萼片もやがて落下するのですが、クルクル舞いながら… なかなか風情が有るそうです。
原産地は熱帯アメリカ(メキシコ・西インド諸島~ブラジル)あたりだそうです。


    過去の 「ひげ爺の子供見守り隊」 の紹介です 
 2018-10-05 今日の見守りは2時半と3時半の2回。 3時から見守って来ました。
6年生は修学旅行の疲れを取るためでしょうか、午前中の授業で、給食後に下校したそうです。
5年生の男の子たちが帰って来ました 「おかえり~味噌汁は上手い事で来たかぁ?」
「おっちゃんごめん。 来週やった」 「なんだかなぁ」(笑。
「今日は “ごはんに乗せて美味しいもの” ベストスリーを決めてん」
ひげはもう何年も見守っているので、子供らから聞いて知っているのですが、
毎年、同じような授業をするんですね。
とは言っても、生徒は毎年代わるので、この子らには初めての授業ですよね(笑。

 2016年9月27日(火)の日記です。
大きいのや小さいのが5~6人まとまって帰って来ました 「おかえり~」 「ただいま~」
5年生の女の子が 「今日なぁ、5.6時間目、家庭科やってん」 「へ~何作ったん?」
「ちゃうねん。 “ごはんに乗せて美味しいもの” と “みそ汁の具” ベストスリーを決めてん」
「ほ~、“ごはんに乗せて美味しいもの” のベストワンは何や?」 「味付け海苔」
すると下級生たちも 「私も… 僕も…」(笑。 
「ほうか、味付け海苔は甘いけぇ、おっちゃんは焼き海苔の方が好きじゃけどのぅ」 
下級生らに 「ほいじゃベスト2は何じゃ思う?」 と聞くと… 
「“ふりかけ”… “キムチ”… “しお”… “マヨネーズ”…」 「えっ?マヨネーズ?」
「そやでぇ、ごはんにかけて搔きまわして食べんねん。 美味しいでぇ」(笑。
6年生の子に 「結局2位は何に決まったん?」 「卵かけごはん」
「おうおう」 「僕も…僕も…私も…私も…」 皆んな思い付かなかったようです(笑。
そして3位は “キムチ” だったそうです。 
ひげなど “漬物” とか “海苔の佃煮”、 “明太子” などが思い浮かびますが…。

「みそ汁の具のベストワンは何になったんや?」 「ワカメ」 
「おうおう、乾燥ワカメが便利じゃけぇのぅ。 お前ら2位は何じゃ思う?」
と、下級生に聞けば 「豆腐… 大根… 玉葱… 油揚げ… なすび…」(笑。
「ほいじゃ正解を聞こう。 2位は何になったんや?」 「ふ(麩)」
「おうおう、おっちゃんも麩は大好きじゃ」 すると3年生の男の子が
「オレ、麩は嫌いじゃぁ」 「何でや?」 「鼻水みたいじゃもん」(汗。
そうなんですよねぇ、私の娘も小さい頃 “鼻水みたい” といって嫌っていました(笑。
「ほいで3位は何じゃったん?」 「豆腐」 「まあそうじゃろうの」(笑。
すると 「先生は味噌汁に入れる具、何と言うたと思う?」 
「お前らが言うた他に何が有るかいのぅ?」 「先生はなぁ、納豆って」 
「おぅ、なめこ汁みたいになって美味しいかも知れんのぅ」(笑。




 

【国内感染】新型コロナ 231人死亡 6万3746人感染 3月4日

          ↑赤い色の県は過去最多 
☆ 国内では4日、新たに6万3746人の新型コロナ感染が確認された。
新規感染者は前週の金曜日と比べ1908人減った。
重症者は前日比1人増の1419人、死者は新たに231人確認された。

☆ 新型コロナ この2か月の死者 90%余が70代以上
新型コロナウイルスのオミクロン株の感染が急拡大した今月1日までのおよそ2か月間に、
コロナに感染して死亡したと自治体から国に報告された人の90%余りが、
70代以上だったことが分かりました。
ことし1月5日から今月1日までのおよそ2か月間に、国に報告した死者は4728人で、
このうち92%は70代以上でした。


東京都 コロナ 27人死亡 1万517人感染 先週金曜より約600人減 3月4日
 東京新聞より
☆ 1週間前の金曜日を600人余り下回る1万517人でした。 前の週を下回るのは21日連続です。
7日間平均は1万1255.6人で、前の週の95.4%でした。 27人が死亡したと発表しました。

大阪府 新型コロナ 46人死亡 新たに6696人感染確認  3月4日 


☆ 和泉市で確認されたコロナ感染者は…
28日=32人 3月1日=226人 3月2日=162人 3月3日=150人 昨日=138人
 


ー・・ー・・ー・・ー・・ー・・ー・・ー・・ー・・ー・・ー・・ー・・ー・・ー・・ー・・ー・・ー・・ー



※ 新型コロナの感染者が 100人以上確認された都道府県
◇ 鳥取県 新型コロナ 新たに127人感染確認 3月4日
◇ 島根県 新型コロナ 新たに100人感染確認 3月4日
◇ 山形県 新型コロナ 1人死亡 新たに176人感染確認 3月4日
◇ 徳島県 新型コロナ 1人死亡 新たに280人感染確認 3月4日
◇ 高知県 新型コロナ 新たに197人感染確認 3月4日
◇ 岩手県 新型コロナ 1人死亡 新たに252人感染確認 3月4日
◇ 宮崎県 新型コロナ 1人死亡 新たに255人感染確認 3月4日
◇ 秋田県 新型コロナ 2人死亡 新たに246人感染確認 3月4日
◇ 徳島県 新型コロナ 1人死亡 新たに280人感染確認 3月4日
◇ 和歌山県 新型コロナ 新たに232人感染確認 3月4日
◇ 山梨県 新型コロナ 新たに191人感染確認 3月4日
◇ 島根県 新型コロナ 新たに101人感染確認 3月4日

※ 新型コロナの感染者が 300人以上確認された都道府県
◇ 福島県 新型コロナ 新たに326人感染確認 3月4日
◇ 香川県 新型コロナ 1人死亡 新たに445人感染確認 3月4日
◇ 愛媛県 新型コロナ 新たに300人感染確認 3月4日
◇ 石川県 新型コロナ 新たに437人感染確認 3月4日
◇ 大分県 新型コロナ 新たに341人感染確認 3月4日
◇ 福井県 新型コロナ 新たに331人感染確認 3月4日
◇ 長野県 新型コロナ 2人死亡 新たに358人感染確認 3月4日
◇ 新潟県 新型コロナ 2人死亡 新たに374人感染確認 3月4日
◇ 鹿児島県 新型コロナ 1人死亡 新たに477人感染確認 3月4日
◇ 長崎県 新型コロナ 新たに392人感染確認 3月4日
◇ 山口県 新型コロナ 3人死亡 新たに310人感染確認 3月4日
◇ 佐賀県 新型コロナ 新たに372人感染確認 3月4日
◇ 青森県 新型コロナ 3人死亡 新たに464人感染確認 3月4日
◇ 富山県 新型コロナ 新たに467人感染確認 3月4日

※ 新型コロナの感染者が 500人以上確認された都道府県
◇ 岡山県 新型コロナ 2人死亡 新たに503人感染確認 3月4日
◇ 岐阜県 新型コロナ 1人死亡 新たに594人感染確認 3月4日
◇ 三重県 新型コロナ 新たに593人感染確認 3月4日
◇ 滋賀県 新型コロナ 5人死亡 新たに873人感染確認 3月4日
◇ 沖縄県 新型コロナ 新たに849人感染確認 3月4日
◇ 栃木県 新型コロナ 4人死亡 新たに566人感染確認 3月4日
◇ 宮城県 新型コロナ 2人死亡 新たに673人感染確認 3月4日
◇ 奈良県 新型コロナ 過去最多14人死亡 新たに968人感染確認 3月4日
◇ 熊本県 新型コロナ 7人死亡 新たに637人感染確認 3月4日
◇ 広島県 新型コロナ 3人死亡 新たに700人感染確認 3月4日
◇ 群馬県 新型コロナ 3人死亡 新たに634人感染確認 3月4日

※ 新型コロナの感染者が 1000人以上確認された都道府県
◇ 北海道 新型コロナ 9人死亡 新たに1847人感染確認 3月4日
◇ 京都府 新型コロナ 9人死亡 新たに1360人感染確認 3月4日
◇ 静岡県 新型コロナ 2人死亡 新たに1339人感染確認 3月4日
◇ 茨城県 新型コロナ 5人死亡 新たに1624人感染確認 3月4日

※ 新型コロナの感染者が 2000人以上確認された都道府県

※ 新型コロナの感染者が 3000人以上確認された都道府県
◇ 兵庫県 新型コロナ 11人死亡 新たに3418人感染確認 3月4日
◇ 千葉県 新型コロナ 18人死亡 新たに3671人感染確認 3月4日
◇ 福岡県 新型コロナ 10人死亡 新たに3050人感染確認 3月4日

※ 新型コロナの感染者が 4000人以上確認された都道府県
◇ 愛知県 新型コロナ 13人死亡 新たに4305人感染確認 3月4日
◇ 埼玉県 新型コロナ 8人死亡 新たに4342人感染確認 3月4日

※ 新型コロナの感染者が 5000人以上確認された都道府県
◇ 神奈川県 新型コロナ 14人死亡 新たに6471人感染確認 3月4日
◇ 大阪府 新型コロナ 46人死亡 新たに6696人感染確認 3月4日
◇ 東京都 コロナ 27人死亡 1万517人感染 先週金曜より約600人減 3月4日
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする