「ウンナンサクラソウ(雲南桜草)」 サクラソウ科 ☆2月18日の誕生花☆
花言葉は… 初恋・うぬぼれ・無言の愛・健康

今朝の最低気温は午前5時の8.0℃。 最高気温は午後1時の19.8℃(予報。
暖かなと言うより汗ばむ日が続いています。 昨日の午後も暑かったですねぇ。


今日は昨日より更に良いお天気、快晴の一日になるそうです。
昨日の夕方、自治会の中を少し散歩しました。 閉じ籠り生活をしてる間に
もうすでに白木蓮や大型の水仙など咲いていて驚きました。
今日はちょっと中央駅周辺の住宅街を
歩いてみようと思っています。
鈴木誠也5年80億円超パドレスと基本合意 日刊スポーツ
広島からポスティング制度でメジャー移籍を目指す鈴木誠也外野手(27)が
13日(日本時間14日)、パドレスと基本合意したことが分かった。
8球団以上の争奪戦となり、鈴木の希望条件を満たしたパ軍が勝利した。
5年契約で総額7000万ドル(約80億5000万円)前後となる見込みで、
日本人野手1年目としては最高契約となることが確実となった。
雑感… 5年契約80億円? 年俸に直すと16億円? 凄いですねぇ。
広島カープでの年俸が3億1千万円だったといいますから5倍以上。 さすがは大リーグですねぇ。
80億円… 100万円で1㎝の厚みとすれば… 1千万円で10㎝… 1億円で1m… 80億円で80m?
16億円÷12ヵ月≒1億3千万円 1億3千万円÷30日≒4百万円 毎日400万円使えるんかぁ
勘定は合っているのかなぁ、こんなお金は持ったことがないもんで

他人の金の勘定はこのくらいにして… 大谷翔平、鈴木誠也、前田健太、ダルビッシュ、菊池雄星…
活躍が楽しみですねぇ
早く始まらんかなぁ 
今朝、こんなニュースが… 合意済み報道は「どれも事実じゃない」
鈴木誠也が “怒りの表情” で呼びかけ「ガセネタには注意を!」
う~ん、なんだかなぁ 
今日の花は 「ウンナンサクラソウ(雲南桜草)」 です。



先日 “プリムラ・シネンシス” をアップしましたが、近縁種だそうです。
花は良く似ていますが “プリムラ・シネンシス” より花付きが良く、
花も大きくて華やかですね。 ほのかに爽やかな香りもします。



そして花色が淡い桜色なので、優しさを感じます。



原産地は中国の陜西省(せんせいしょう)で、「雲南…」 という名前は、
中国の鉢物生産者が雲南省から導入したのでこの名前になったそうです。


「雲南桜草」 は中国では春を告げる花として 「報春花」 と呼ばれ、
花にほのかな柑橘系の香りがあることから 「愛香水」 とも呼ばれているそうです。
過去の 「ひげ爺の子供見守り隊」 の紹介です 
2018-11-16 今日の見守りは2時半と3時半の2回。 3時から見守って来ました。

裏門に少し早く着くと5年生たちがドッヂボールをしていました。
なかにはひげを見付けて手を振る子も(笑。
さっきまでドッヂボールをしていた男の子たちが、汗を掻き搔き帰って来ました。
「おかえり~、ご苦労さん」 「ただいま~、おっちゃんさっき見てたやろう?」
「おう見とった。 お前ら何個のボールでドッヂボールをしとるんや?」 「3個」
「へぇ~3個でやりよるんか、 ほいじゃ、どこから投げられるか分らんのぅ」
「黄色いボールが有ったやろう? あれは女子ボールやねん」 「なんやその女子ボールって」
「女子しか触ったらアカンねん。 女しか投げたらアカンねん」
「あぁ女の子も公平にボールに触れるようにのぅ」 すると 「全然公平やない」 「なんでや?」
「あの黄色いボールはワンバンで当たっても、ゴロで当たってもアウトやねんでぇ」
違う子が 「女の方が強いボールを投げんねんでぇ “うりゃぁ~” って」(笑。
「お前ら… 情けないのぅ」 この年齢は女の子の方が体格がいいからなぁ。
男の子は強い、女の子はか弱いと言うイメージではないのかも(笑。
2018-11-20 5年生の男女の子たちが帰って来ました。 「おかえり~」 「ただいま~」
「おっちゃん、チクチクボールある?」 「なんや? チクチクボールって」
「オナモミの事を俺らチクチクボールって呼んでんねん」 「見たまんまじゃのぅ」(笑。
ヒップバッグからそのチクチクボール(オナモミ)を取り出すと…
「あっ、こないだと色が変わってる。 かっこええ」
前回配ってやった時は緑色でしたが、今はもう枯れて焦げ茶色になっています。
またひとしきり投げっこ、逃げっこの始まりです(笑。
女の子が 「そうや、おっちゃん、22日なぁ参観日やねん。 おっちゃん来る?」
「おっちゃんは父兄じゃないけぇ行ったらイケンじゃろう?」(笑。
「ええねん。 体育館でなぁミッションインポッシブルを演奏するねん」
「あぁこの前、校長先生がミッションインスプリング言うたやつか?」(笑。
参観日の日に親の前で演奏するのだそうです。
「行く行く、おっちゃんまだ新しゅうなった体育館を見てないんじゃ」
「絶対来てな。 私マリンバ弾いてるから」
「ほうか、なんか言われたら、あのマリンバ弾いとる子のお爺ちゃん言う事にしとこう」(笑。
「おれアコーディオン」 「うちピア二カ」 また楽しみが増えました(笑。






国内感染】新型コロナ 188人死亡 5万781人感染 3月15日

↑赤い色の県は過去最多

☆ 国内では15日、新たに5万781人の新型コロナウイルス感染が確認された。
前週火曜日と比べ約3000人減った。死者は188人、重症者は前日から5人減り1170人だった。
東京都 新型コロナ 7836人感染確認 先週火曜より1000人余り減 3月15日

東京新聞より
☆ 東京都内の15日の感染確認は1週間前の火曜日より1000人余り少ない7836人でした。
重症の患者は15日時点で14日より3人減って61人でした。 15人が死亡したと発表しました。
15日までの7日間平均は8476.3人で前の週の84.9%でした。
重症の患者は15日時点で14日より3人減って61人でした。
☆ 東京都、まん延防止の延長求めず 21日の期限で解除へ 3月15日
東京都は15日、新型コロナウイルス対策の「まん延防止等重点措置」の延長を求めないことを政府に伝達した。
関係閣僚あての文書で「(21日までの)期間をさらに延長する状況にはない」と指摘したうえで、
経口薬の迅速供給やワクチンの4回目接種の早期検討などを要望した。
小池百合子知事は15日夕、コロナ患者向け病床使用率が50%を下回っていることなどを理由に
重点措置の延長を求めないことを記者団に明らかにした。
その上で今後については「リバウンド(再拡大)はあっという間に起きる。警戒を怠ることはない」と強調した。
大阪府 新型コロナ 45人死亡 新たに5980人感染確認 3月15日

日本経済新聞より
☆先週火曜日(6509人)から529人減り、12日連続で前週の同曜日を下回った。
また、45人の死亡が確認された。
☆ 大阪府知事 「まん延防止」の対応 16日の対策本部会議で決定へ 3月15日
吉村知事は「感染状況は大きくみれば減少傾向にあるとは思うが、一気に減少している状況ではない。
年度が替わる時期でもあり、再拡大する可能性も考えなくてはいけない」と述べました。
そのうえで、今月21日が期限のまん延防止等重点措置の取り扱いについて
「感染状況や医療ひっ迫の状況、高齢者のワクチン接種率を考えながら、あす決定したい」と述べ、
16日開く対策本部会議で府としての対応を決める考えを重ねて示しました。
☆ 和泉市で確認されたコロナ感染者は…
3月11日=139人 3月12日=127人 3月13日=114人 3月10日=14人 昨日=208人
ー・・ー・・ー・・ー・・ー・・ー・・ー・・ー・・ー・・ー・・ー・・ー・・ー・・ー・・ー・・ー・・ー
※ 新型コロナの感染者が 100人以上確認された都道府県
◇ 島根県 新型コロナ 新たに116人感染確認 3月15日
◇ 山形県 新型コロナ 1人死亡 新たに226人感染確認 3月15日
◇ 徳島県 新型コロナ 新たに167人感染確認 3月15日
◇ 高知県 新型コロナ 1人死亡 新たに199人感染確認 3月15日
◇ 大分県 新型コロナ 2人死亡 新たに239人感染確認 3月15日
◇ 石川県 新型コロナ 1人死亡 新たに195人感染確認 3月15日
◇ 和歌山県 新型コロナ 新たに199人感染確認 3月15日
◇ 宮崎県 新型コロナ 新たに240人感染確認 3月15日
◇ 山梨県 新型コロナ 1人死亡 新たに228人感染確認 3月15日
◇ 岩手県 新型コロナ 1人死亡 新たに252人感染確認 3月15日
◇ 奈良県 新型コロナ 4人死亡 新たに298人感染確認 3月15日
◇ 秋田県 新型コロナ 2人死亡 過去2番目に多い294人感染確認 3月15日
※ 新型コロナの感染者が 300人以上確認された都道府県
◇ 福島県 新型コロナ 新たに375人感染確認 3月15日
◇ 福井県 新型コロナ 新たに347人感染確認 3月15日
◇ 香川県 新型コロナ 4人死亡 新たに417人感染確認 3月15日
◇ 愛媛県 新型コロナ 344人感染確認 3月15日
◇ 岡山県 新型コロナ 2人死亡 新たに418人感染確認 3月15日
◇ 山口県 新型コロナ 新たに304人感染確認 3月15日
◇ 新潟県 新型コロナ 新たに401人感染確認 3月15日
◇ 三重県 新型コロナ 新たに417人感染確認 3月15日
◇ 鹿児島県 新型コロナ 1人死亡 新たに416人感染発表 3月15日
◇ 富山県 新型コロナ 新たに320人感染確認 3月15日
◇ 長野県 新型コロナ 新たに455人感染確認 3月15日
◇ 長崎県 新型コロナ 新たに314人感染確認 3月15日
◇ 佐賀県 新型コロナ 1人死亡 新たに372人感染確認 3月15日
◇ 青森県 新型コロナ 1人死亡 新たに487人感染確認 3月15日
◇ 福井県 新型コロナ 346人感染確認 3月15日
※ 新型コロナの感染者が 500人以上確認された都道府県
◇ 京都府 新型コロナ 9人死亡 新たに798人感染確認 3月15日
◇ 岐阜県 新型コロナ 3人死亡 新たに610人感染確認 3月15日
◇ 沖縄県 新型コロナ 3人死亡 新たに570人感染確認 3月15日
◇ 群馬県 新型コロナ 1人死亡 新たに755人感染確認 3月15日
◇ 京都府 新型コロナ 9人死亡 新たに798人感染確認 3月15日
◇ 熊本県 新型コロナ 1人死亡 新たに699人感染確認 3月15日
◇ 宮城県 新型コロナ 2人死亡 新たに570人感染確認 3月15日
◇ 広島県 新型コロナ 1人死亡 新たに559人感染確認 3月15日
◇ 茨城県 新型コロナ 3人死亡 新たに908人感染確認 3月15日
◇ 滋賀県 新型コロナ 4人死亡 新たに786人感染確認 3月15日
◇ 栃木県 新型コロナ 新たに605人感染確認 3月15日
※ 新型コロナの感染者が 1000人以上確認された都道府県
◇ 静岡県 新型コロナ 新たに1239人感染確認 3月15日
◇ 北海道 新型コロナ 10人死亡 新たに1196人感染確認 3月15日
◇ 福岡県 新型コロナ 8人死亡 新たに1927人感染確認 3月15日
※ 新型コロナの感染者が 2000人以上確認された都道府県
◇ 兵庫県 新型コロナ 12人死亡 新たに2400人感染確認 3月15日
◇ 千葉県 新型コロナ 19人死亡 新たに2710人感染確認 3月15日
◇ 埼玉県 新型コロナ 8人死亡 新たに2350人感染確認 3月15日
※ 新型コロナの感染者が 3000人以上確認された都道府県
◇ 愛知県 新型コロナ 8人死亡 新たに3516人感染確認 3月15日
※ 新型コロナの感染者が 4000人以上確認された都道府県
※ 新型コロナの感染者が 5000人以上確認された都道府県
◇ 大阪府 新型コロナ 45人死亡 新たに5980人感染確認 3月15日
◇ 東京都 新型コロナ 7836人感染確認 先週火曜より1000人余り減 3月15日
◇ 神奈川県 コロナ 14人死亡 6573人感染確認 報告漏れの1610人も 3月15日
花言葉は… 初恋・うぬぼれ・無言の愛・健康


暖かなと言うより汗ばむ日が続いています。 昨日の午後も暑かったですねぇ。



昨日の夕方、自治会の中を少し散歩しました。 閉じ籠り生活をしてる間に
もうすでに白木蓮や大型の水仙など咲いていて驚きました。
今日はちょっと中央駅周辺の住宅街を


広島からポスティング制度でメジャー移籍を目指す鈴木誠也外野手(27)が
13日(日本時間14日)、パドレスと基本合意したことが分かった。
8球団以上の争奪戦となり、鈴木の希望条件を満たしたパ軍が勝利した。
5年契約で総額7000万ドル(約80億5000万円)前後となる見込みで、
日本人野手1年目としては最高契約となることが確実となった。

広島カープでの年俸が3億1千万円だったといいますから5倍以上。 さすがは大リーグですねぇ。
80億円… 100万円で1㎝の厚みとすれば… 1千万円で10㎝… 1億円で1m… 80億円で80m?

16億円÷12ヵ月≒1億3千万円 1億3千万円÷30日≒4百万円 毎日400万円使えるんかぁ

勘定は合っているのかなぁ、こんなお金は持ったことがないもんで


他人の金の勘定はこのくらいにして… 大谷翔平、鈴木誠也、前田健太、ダルビッシュ、菊池雄星…
活躍が楽しみですねぇ


今朝、こんなニュースが… 合意済み報道は「どれも事実じゃない」
鈴木誠也が “怒りの表情” で呼びかけ「ガセネタには注意を!」






先日 “プリムラ・シネンシス” をアップしましたが、近縁種だそうです。
花は良く似ていますが “プリムラ・シネンシス” より花付きが良く、
花も大きくて華やかですね。 ほのかに爽やかな香りもします。



そして花色が淡い桜色なので、優しさを感じます。



原産地は中国の陜西省(せんせいしょう)で、「雲南…」 という名前は、
中国の鉢物生産者が雲南省から導入したのでこの名前になったそうです。


「雲南桜草」 は中国では春を告げる花として 「報春花」 と呼ばれ、
花にほのかな柑橘系の香りがあることから 「愛香水」 とも呼ばれているそうです。




裏門に少し早く着くと5年生たちがドッヂボールをしていました。
なかにはひげを見付けて手を振る子も(笑。
さっきまでドッヂボールをしていた男の子たちが、汗を掻き搔き帰って来ました。
「おかえり~、ご苦労さん」 「ただいま~、おっちゃんさっき見てたやろう?」
「おう見とった。 お前ら何個のボールでドッヂボールをしとるんや?」 「3個」
「へぇ~3個でやりよるんか、 ほいじゃ、どこから投げられるか分らんのぅ」
「黄色いボールが有ったやろう? あれは女子ボールやねん」 「なんやその女子ボールって」
「女子しか触ったらアカンねん。 女しか投げたらアカンねん」
「あぁ女の子も公平にボールに触れるようにのぅ」 すると 「全然公平やない」 「なんでや?」
「あの黄色いボールはワンバンで当たっても、ゴロで当たってもアウトやねんでぇ」
違う子が 「女の方が強いボールを投げんねんでぇ “うりゃぁ~” って」(笑。
「お前ら… 情けないのぅ」 この年齢は女の子の方が体格がいいからなぁ。
男の子は強い、女の子はか弱いと言うイメージではないのかも(笑。

「おっちゃん、チクチクボールある?」 「なんや? チクチクボールって」
「オナモミの事を俺らチクチクボールって呼んでんねん」 「見たまんまじゃのぅ」(笑。
ヒップバッグからそのチクチクボール(オナモミ)を取り出すと…
「あっ、こないだと色が変わってる。 かっこええ」
前回配ってやった時は緑色でしたが、今はもう枯れて焦げ茶色になっています。
またひとしきり投げっこ、逃げっこの始まりです(笑。
女の子が 「そうや、おっちゃん、22日なぁ参観日やねん。 おっちゃん来る?」
「おっちゃんは父兄じゃないけぇ行ったらイケンじゃろう?」(笑。
「ええねん。 体育館でなぁミッションインポッシブルを演奏するねん」
「あぁこの前、校長先生がミッションインスプリング言うたやつか?」(笑。
参観日の日に親の前で演奏するのだそうです。
「行く行く、おっちゃんまだ新しゅうなった体育館を見てないんじゃ」
「絶対来てな。 私マリンバ弾いてるから」
「ほうか、なんか言われたら、あのマリンバ弾いとる子のお爺ちゃん言う事にしとこう」(笑。
「おれアコーディオン」 「うちピア二カ」 また楽しみが増えました(笑。








↑赤い色の県は過去最多

☆ 国内では15日、新たに5万781人の新型コロナウイルス感染が確認された。
前週火曜日と比べ約3000人減った。死者は188人、重症者は前日から5人減り1170人だった。



☆ 東京都内の15日の感染確認は1週間前の火曜日より1000人余り少ない7836人でした。
重症の患者は15日時点で14日より3人減って61人でした。 15人が死亡したと発表しました。
15日までの7日間平均は8476.3人で前の週の84.9%でした。
重症の患者は15日時点で14日より3人減って61人でした。
☆ 東京都、まん延防止の延長求めず 21日の期限で解除へ 3月15日
東京都は15日、新型コロナウイルス対策の「まん延防止等重点措置」の延長を求めないことを政府に伝達した。
関係閣僚あての文書で「(21日までの)期間をさらに延長する状況にはない」と指摘したうえで、
経口薬の迅速供給やワクチンの4回目接種の早期検討などを要望した。
小池百合子知事は15日夕、コロナ患者向け病床使用率が50%を下回っていることなどを理由に
重点措置の延長を求めないことを記者団に明らかにした。
その上で今後については「リバウンド(再拡大)はあっという間に起きる。警戒を怠ることはない」と強調した。



☆先週火曜日(6509人)から529人減り、12日連続で前週の同曜日を下回った。
また、45人の死亡が確認された。
☆ 大阪府知事 「まん延防止」の対応 16日の対策本部会議で決定へ 3月15日
吉村知事は「感染状況は大きくみれば減少傾向にあるとは思うが、一気に減少している状況ではない。
年度が替わる時期でもあり、再拡大する可能性も考えなくてはいけない」と述べました。
そのうえで、今月21日が期限のまん延防止等重点措置の取り扱いについて
「感染状況や医療ひっ迫の状況、高齢者のワクチン接種率を考えながら、あす決定したい」と述べ、
16日開く対策本部会議で府としての対応を決める考えを重ねて示しました。
☆ 和泉市で確認されたコロナ感染者は…
3月11日=139人 3月12日=127人 3月13日=114人 3月10日=14人 昨日=208人
ー・・ー・・ー・・ー・・ー・・ー・・ー・・ー・・ー・・ー・・ー・・ー・・ー・・ー・・ー・・ー・・ー
※ 新型コロナの感染者が 100人以上確認された都道府県
◇ 島根県 新型コロナ 新たに116人感染確認 3月15日
◇ 山形県 新型コロナ 1人死亡 新たに226人感染確認 3月15日
◇ 徳島県 新型コロナ 新たに167人感染確認 3月15日
◇ 高知県 新型コロナ 1人死亡 新たに199人感染確認 3月15日
◇ 大分県 新型コロナ 2人死亡 新たに239人感染確認 3月15日
◇ 石川県 新型コロナ 1人死亡 新たに195人感染確認 3月15日
◇ 和歌山県 新型コロナ 新たに199人感染確認 3月15日
◇ 宮崎県 新型コロナ 新たに240人感染確認 3月15日
◇ 山梨県 新型コロナ 1人死亡 新たに228人感染確認 3月15日
◇ 岩手県 新型コロナ 1人死亡 新たに252人感染確認 3月15日
◇ 奈良県 新型コロナ 4人死亡 新たに298人感染確認 3月15日
◇ 秋田県 新型コロナ 2人死亡 過去2番目に多い294人感染確認 3月15日
※ 新型コロナの感染者が 300人以上確認された都道府県
◇ 福島県 新型コロナ 新たに375人感染確認 3月15日
◇ 福井県 新型コロナ 新たに347人感染確認 3月15日
◇ 香川県 新型コロナ 4人死亡 新たに417人感染確認 3月15日
◇ 愛媛県 新型コロナ 344人感染確認 3月15日
◇ 岡山県 新型コロナ 2人死亡 新たに418人感染確認 3月15日
◇ 山口県 新型コロナ 新たに304人感染確認 3月15日
◇ 新潟県 新型コロナ 新たに401人感染確認 3月15日
◇ 三重県 新型コロナ 新たに417人感染確認 3月15日
◇ 鹿児島県 新型コロナ 1人死亡 新たに416人感染発表 3月15日
◇ 富山県 新型コロナ 新たに320人感染確認 3月15日
◇ 長野県 新型コロナ 新たに455人感染確認 3月15日
◇ 長崎県 新型コロナ 新たに314人感染確認 3月15日
◇ 佐賀県 新型コロナ 1人死亡 新たに372人感染確認 3月15日
◇ 青森県 新型コロナ 1人死亡 新たに487人感染確認 3月15日
◇ 福井県 新型コロナ 346人感染確認 3月15日
※ 新型コロナの感染者が 500人以上確認された都道府県
◇ 京都府 新型コロナ 9人死亡 新たに798人感染確認 3月15日
◇ 岐阜県 新型コロナ 3人死亡 新たに610人感染確認 3月15日
◇ 沖縄県 新型コロナ 3人死亡 新たに570人感染確認 3月15日
◇ 群馬県 新型コロナ 1人死亡 新たに755人感染確認 3月15日
◇ 京都府 新型コロナ 9人死亡 新たに798人感染確認 3月15日
◇ 熊本県 新型コロナ 1人死亡 新たに699人感染確認 3月15日
◇ 宮城県 新型コロナ 2人死亡 新たに570人感染確認 3月15日
◇ 広島県 新型コロナ 1人死亡 新たに559人感染確認 3月15日
◇ 茨城県 新型コロナ 3人死亡 新たに908人感染確認 3月15日
◇ 滋賀県 新型コロナ 4人死亡 新たに786人感染確認 3月15日
◇ 栃木県 新型コロナ 新たに605人感染確認 3月15日
※ 新型コロナの感染者が 1000人以上確認された都道府県
◇ 静岡県 新型コロナ 新たに1239人感染確認 3月15日
◇ 北海道 新型コロナ 10人死亡 新たに1196人感染確認 3月15日
◇ 福岡県 新型コロナ 8人死亡 新たに1927人感染確認 3月15日
※ 新型コロナの感染者が 2000人以上確認された都道府県
◇ 兵庫県 新型コロナ 12人死亡 新たに2400人感染確認 3月15日
◇ 千葉県 新型コロナ 19人死亡 新たに2710人感染確認 3月15日
◇ 埼玉県 新型コロナ 8人死亡 新たに2350人感染確認 3月15日
※ 新型コロナの感染者が 3000人以上確認された都道府県
◇ 愛知県 新型コロナ 8人死亡 新たに3516人感染確認 3月15日
※ 新型コロナの感染者が 4000人以上確認された都道府県
※ 新型コロナの感染者が 5000人以上確認された都道府県
◇ 大阪府 新型コロナ 45人死亡 新たに5980人感染確認 3月15日
◇ 東京都 新型コロナ 7836人感染確認 先週火曜より1000人余り減 3月15日
◇ 神奈川県 コロナ 14人死亡 6573人感染確認 報告漏れの1610人も 3月15日