「タネツケバナ(種漬花)2種」 アブラナ科 ☆2月3日の誕生花☆
花言葉は… 不屈の心・燃える思い・情熱・熱意
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/6f/4c8f1fd0c88829ed2bc39b39e59e9a40.jpg)
「タネツケバナ(種漬花)」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/db/a3ef91d5e7e957d23689496bd67a4025.png)
「ミチタネツケバナ(路種漬花)」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
今朝の最低気温は午前7時の2.5℃。 最高気温は午後1時の12.0℃(予報。
今日も良いお天気です。 風もなく、日向ではお日様の暖かさが感じられそうです。
この先1週間、傘マークは無く、良いお天気が続く予報です。
昨日はお天気に誘われ、久しぶりに “花の文化園” に行ってみました。
じつは先日来、関西のローカルテレビで “花の文化園” の梅園が紹介され、
“炬燵に入りながら梅の花が鑑賞できる” と話題にされていたのです。
ひげはもう知っていたのですが、ブログに取り上げたくて行ってみたのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/df/c872c78940dc87dce2033327e8ceac20.jpg)
お昼前になると何組かが炬燵に入ってお弁当を広げていました。
ですが、今年は梅の花の満開が遅いなぁ。
ロシアとウクライナ 2回目の“停戦協議”終了 大きな進展なし…
ウクライナが善戦しているとは言え、戦力的にはいずれ…。
非のない国が一方的に攻め込まれているのにNATOは手が出せない。
ロシアが悪いのではなく、悪いのはプーチンただ一人だ。
このままではウクライナの悲劇は拡大するばかり。
これは何としてもプーチンの最期を見届けなければ… 奴より先に逝くわけにはいかない。
今日の花は 「タネツケバナ(種漬花)/ミチタネツケバナ(路種漬花)」 です。
まずは 「タネツケバナ(種漬花)」 です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/71/2ad027faeb4c105c7f7f9f7db8faaa94.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/21/31047263606198ac86435b1518ba8e33.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/19/ba361046f989f9878891b1f9d93228a4.png)
「種漬花」 の名前は、この花が咲き始めると、稲のモミを水に漬けて田植えの
準備を始める目安にした事によります。 季節を知らせる花ですね。
稲作伝来と共に渡来したと思われていて、お米を作る準備を促す花です。
休耕田や溝のほとりなど、少しジメッとした場所に咲いています。
原産地は北半球の温帯です。
アブラナ科で四弁、一輪は1cm足らずの小さな花ですが、花弁が際立って白く、
見掛けるとついカメラを向けてしまいます。 雑草ですが拡大すると奇麗ですよね。
「種漬花」 の “漬” は “浸” と書かれる事も有るようです。
下の4枚は 「ミチタネツケバナ(路種漬花)」 です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/f1/a9daf5639c01b8d0191c4e576d2471a2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/35/9dcdbbbdae8d9ab106d8b2dee822f36b.jpg)
両者とも良く似た花ですが、大きな違いは種(果実)の付き方です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/bb/1f87675fc12f565fd22d5290c33777b4.png)
「路種漬花」 は茎に沿うように付き、花の位置より高くそびえています。
一方先に紹介した 「種漬花」 の種は一旦横に張り出して上向きに付いています。
花より高くなる事は無いそうです。 花弁も少し丸い感じ ですね。
生えている場所も 「路種漬花」 は乾いた土地に、
「種漬花」 は田んぼの中など湿気の有るところに生えています。
過去の 「ひげ爺の子供見守り隊」 の紹介です ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/book2.gif)
“ものまねグランプリ”… 小出夏花ちゃんを応援していただき、ありがとうございました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/89/4d3fa745c965bd652b092e08af8384db.png)
“絢香” のものまねでしたね。 ひげは演歌専門なので、似ているかどうかは
良く分らないのですが、歌そのものは完璧に歌っていたように思います。
お蔭さまで41組中の8位にランクされました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/19/29f652bc2af56ecaefee43c961379553.png)
【今回の『ものまねグランプリ』は41組のものまね芸人がネタを披露し審査員が採点。
これをもとに41位から1位までランクづけされ、上位14名には年末に放送される
『ザ・トーナメント』への出場権が与えられる】 …と言う事で、また年末に見れますね。
2018-10-04 今日の見守りは2時半(1年生)と3時半の2回(6年生は修学旅行)でした。
時折小雨が降る中を3時から見守って来ました。 5年生の男の子たちが帰って来ました。
「おかえり~」 「ただいま~、おっちゃん、あんなぁ明日味噌汁を作る」
「ほう」 「それで今日、味噌汁に入れる物を決めた」 「なにを入れる事になったんや?」
「あんなぁ3つは決まってんねん」 「ほう、その3つは何や?」
「大根とネギと油揚げ。 あと一つ皆んなで決めてん」
「おっちゃんならワカメか豆腐… ナスビもええのぅ。 ほいで何になったんや?」
「さつま芋」 すると他の子が 「おれらは玉葱」 「おれらは人参の千切り」
聞くと、6人のグループで作るのだそうです。
「あんなぁ、役割も決めてん」 「おう、お前は何の役になったんや?」
「イリコの頭と腹を取る役」(笑。 「えぇ~どうせイリコは取り出すんじゃろう?」
「あんなぁ、苦味が出るから先に取り除くねん」 「へ~、そうしたもんか。 ほいでお前は?」
「おれは油揚げの油抜き。 油臭さが抜けてふっくらするんやて」
「へぇ~本格的じゃのぅ。 お前は何の役や?」
「おれはお米研ぎ」 「おう、ご飯も炊くんか。 電気炊飯器か?」
「ちゃうよう、鍋でなぁガスで炊くねんでぇ」
「ほうかぁ、ほいでお前は?」 「おれは野菜を切る役と味噌汁をつぐ役」
ワイワイガヤガヤ作るんでしょうね。 楽しそうです(笑。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/b7/91cf3d4dc613d27fdb05ac56eaa588b2.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/c8/4d818dd85ad126a6aa52990d9f6eb4d6.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/b7/91cf3d4dc613d27fdb05ac56eaa588b2.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/c8/4d818dd85ad126a6aa52990d9f6eb4d6.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/b7/91cf3d4dc613d27fdb05ac56eaa588b2.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/c8/4d818dd85ad126a6aa52990d9f6eb4d6.png)
【国内感染】新型コロナ 255人死亡 7万348人感染確認 3月3日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/57/39f7d79c3ca53bc73960b0dcacdb881e.jpg)
↑赤い色の県は過去最多
☆ 新型コロナウイルスの感染者は3日、全国で新たに7万348人確認された。
前週木曜日より約9000人多く、12日ぶりに前週の同じ曜日を上回った。
死者は258人で3日連続の200人超。重傷者は前日比34人減の1418人だった。
☆「まん延防止」18都道府県で延長へ…13県は6日の期限で解除 3月3日
「まん延防止等重点措置」を適用中の31都道府県のうち、18都道府県の期限を
6日から21日に延長し、13県を6日の期限で解除する方針を固めた。
延長するのは…北海道、東京、京都、大阪、青森、茨城、栃木、群馬、
埼玉、千葉、神奈川、石川、静岡、岐阜、愛知、兵庫、香川、熊本の各県。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/f0/20dace6d6c6f758b59db0c80ec2f8ea7.jpg)
解除するのは…福島、新潟、長野、三重、和歌山、岡山、広島、高知、
福岡、佐賀、長崎、宮崎、鹿児島の各県。
☆「新規感染者数 しばらくは高いレベルで推移か」専門家会合
全国の感染状況について、すべての年代で減少傾向になっている一方、
特に大都市部では感染者数が多く減少のスピードは緩やかなため、少なくともしばらくの間は
感染者数が高いレベルで推移することが予想される。
さらに、沖縄県などまん延防止等重点措置が解除された地域を中心に、夜間の繁華街の人出が急増し、
感染者数の増加傾向が見られているほか、今のところ兆候は見られないものの、
感染力がより高いと指摘されている「BA.2」と呼ばれる系統のウイルスに置き換わって
再び増加に転じる可能性や、年度末を迎えて人との接触機会が増えることにも注意が必要だとしています。
東京都 新型コロナ 1万2251人感染確認 先週木曜より約2100人増 3月3日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/d7/ac5547ca35ed91aa9fc8129def1bd1b3.jpg)
☆ 1週間前の木曜日をおよそ2100人上回る1万2251人でした(2000人以上、上回るのは2月8日以来)
また、都は、感染が確認された28人が死亡したと発表しました。
7日間平均は1万1342.4人で、前の週の90.7%でした。 前の週を下回るのは20日連続です。
重症の患者は、2日より2人増えて70人でした。 28人が死亡したと発表しました。
大阪府 新型コロナ 40人死亡 新たに7749人感染確認 3月3日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/16/d1682eb156fe664484e15672a9a10abf.jpg)
☆
☆ 和泉市で確認されたコロナ感染者は…
27日=143人 28日=32人 3月1日=226人 3月2日=162人 昨日=150人
ー・・ー・・ー・・ー・・ー・・ー・・ー・・ー・・ー・・ー・・ー・・ー・・ー・・ー・・ー・・ー・・ー
※ 新型コロナの感染者が 100人以上確認された都道府県
◇ 島根県 新型コロナ 新たに100人感染確認 3月3日
◇ 鳥取県 新型コロナ 新たに145人感染確認 3月3日
◇ 山形県 新型コロナ 1人死亡 新たに224人感染確認 3月3日
◇ 高知県 新型コロナ 1人死亡 新たに243人感染確認 3月3日
◇ 愛媛県 新型コロナ 1人死亡 281人感染確認 3月3日
◇ 山口県 新型コロナ 3人死亡 新たに270人感染確認 3月3日
◇ 秋田県 新型コロナ 新たに236人感染確認 3月3日
◇ 和歌山県 新型コロナ 2人死亡 新たに231人感染確認 3月3日
◇ 山梨県 新型コロナ 新たに261人感染確認 3月3日
※ 新型コロナの感染者が 300人以上確認された都道府県
◇ 福島県 新型コロナ 新たに339人感染確認 3月3日
◇ 福井県 新型コロナ 新たに335人感染確認 3月3日
◇ 徳島県 新型コロナ 新たに324人感染確認 3月3日
◇ 香川県 新型コロナ 新たに424人感染確認 3月3日
◇ 大分県 新型コロナ 新たに346人感染確認 3月3日
◇ 長野県 新型コロナ 新たに365人感染確認 3月3日
◇ 岩手県 新型コロナ 新たに339人感染確認 木曜では最多 3月3日
◇ 新潟県 新型コロナ 新たに397人感染確認 3月3日
◇ 鹿児島県 新型コロナ 1人死亡 新たに401人感染 3月3日
◇ 長崎県 新型コロナ 新たに345人感染確認 3月3日
◇ 佐賀県 新型コロナ 1人死亡 新たに374人感染確認 3月3日
◇ 宮崎県 新型コロナ 1人死亡 新たに308人感染確認 3月3日
※ 新型コロナの感染者が 500人以上確認された都道府県
◇ 岡山県 新型コロナ 1人死亡 新たに625人感染確認 3月3日
◇ 群馬県 新型コロナ 1人死亡 新たに635人感染確認 3月3日
◇ 沖縄県 新型コロナ 3人死亡 新たに996人感染確認 3月3日
◇ 三重県 新型コロナ 2人死亡 新たに652人感染確認 3月3日
◇ 石川県 新型コロナ 2人死亡 新たに555人感染確認 3月3日
◇ 栃木県 新型コロナ 7人死亡 新たに598人感染確認 3月3日
◇ 富山県 新型コロナ 3人死亡 新たに512人感染確認 3月3日
◇ 宮城県 新型コロナ 新たに659人感染確認 3月3日
◇ 岐阜県 新型コロナ 新たに626人感染確認 3月3日
◇ 滋賀県 新型コロナ 4人死亡 新たに919人感染確認 3月3日
◇ 広島県 新型コロナ 5人死亡 新たに762人感染確認 3月3日
◇ 青森県 新型コロナ 1人死亡 新たに545人感染確認 3月3日
◇ 熊本県 新型コロナ 2人死亡 新たに629人感染確認 3月3日
※ 新型コロナの感染者が 1000人以上確認された都道府県
◇ 京都府 新型コロナ 9人死亡 新たに1600人感染確認 3月3日
◇ 奈良県 新型コロナ 3人死亡 新たに1279人感染確認 3月3日
◇ 静岡県 新型コロナ 1人死亡 新たに1588人感染確認 3月3日
◇ 茨城県 新型コロナ 3人死亡 1519人感染確認 木曜では最多 3月3日
※ 新型コロナの感染者が 2000人以上確認された都道府県
◇ 北海道 新型コロナ 10人死亡 新たに2305人感染確認 3月3日
※ 新型コロナの感染者が 3000人以上確認された都道府県
◇ 兵庫県 新型コロナ 27人死亡 新たに3483人感染確認 3月3日
◇ 福岡県 新型コロナ 12人死亡 新たに3035人感染確認 3月3日
※ 新型コロナの感染者が 4000人以上確認された都道府県
◇ 千葉県 新型コロナ 21人死亡 新たに4004人感染確認 3月3日
◇ 埼玉県 新型コロナ 11人死亡 新たに4471人感染確認 3月3日
◇ 愛知県 新型コロナ 27人死亡 新たに4808人感染確認 3月3日
※ 新型コロナの感染者が 5000人以上確認された都道府県
◇ 神奈川県 新型コロナ 21人死亡 7192人感染確認 3月3日
◇ 大阪府 新型コロナ 40人死亡 新たに7749人感染確認 3月3日
◇ 東京都 新型コロナ 1万2251人感染確認 先週木曜より約2100人増 3月3日
花言葉は… 不屈の心・燃える思い・情熱・熱意
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/6f/4c8f1fd0c88829ed2bc39b39e59e9a40.jpg)
「タネツケバナ(種漬花)」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/db/a3ef91d5e7e957d23689496bd67a4025.png)
「ミチタネツケバナ(路種漬花)」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
今日も良いお天気です。 風もなく、日向ではお日様の暖かさが感じられそうです。
この先1週間、傘マークは無く、良いお天気が続く予報です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hawaii_plumeria.gif)
じつは先日来、関西のローカルテレビで “花の文化園” の梅園が紹介され、
“炬燵に入りながら梅の花が鑑賞できる” と話題にされていたのです。
ひげはもう知っていたのですが、ブログに取り上げたくて行ってみたのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/df/c872c78940dc87dce2033327e8ceac20.jpg)
お昼前になると何組かが炬燵に入ってお弁当を広げていました。
ですが、今年は梅の花の満開が遅いなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/a0/851dfb43408d4909e371a28948f8b576.jpg)
ウクライナが善戦しているとは言え、戦力的にはいずれ…。
非のない国が一方的に攻め込まれているのにNATOは手が出せない。
ロシアが悪いのではなく、悪いのはプーチンただ一人だ。
このままではウクライナの悲劇は拡大するばかり。
これは何としてもプーチンの最期を見届けなければ… 奴より先に逝くわけにはいかない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/benibara.gif)
まずは 「タネツケバナ(種漬花)」 です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/71/2ad027faeb4c105c7f7f9f7db8faaa94.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/21/31047263606198ac86435b1518ba8e33.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/19/ba361046f989f9878891b1f9d93228a4.png)
「種漬花」 の名前は、この花が咲き始めると、稲のモミを水に漬けて田植えの
準備を始める目安にした事によります。 季節を知らせる花ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/ac/638a0a3e235daaa5a1f55d7a483d3a1c.jpg)
稲作伝来と共に渡来したと思われていて、お米を作る準備を促す花です。
休耕田や溝のほとりなど、少しジメッとした場所に咲いています。
原産地は北半球の温帯です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/60/61dfbec99ae8f7cf1999b8bcc402c7a6.jpg)
アブラナ科で四弁、一輪は1cm足らずの小さな花ですが、花弁が際立って白く、
見掛けるとついカメラを向けてしまいます。 雑草ですが拡大すると奇麗ですよね。
「種漬花」 の “漬” は “浸” と書かれる事も有るようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/benibara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/f1/a9daf5639c01b8d0191c4e576d2471a2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/35/9dcdbbbdae8d9ab106d8b2dee822f36b.jpg)
両者とも良く似た花ですが、大きな違いは種(果実)の付き方です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/bb/1f87675fc12f565fd22d5290c33777b4.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/e5/cc7bcf4190f22bd901d7b87757eb950b.png)
「路種漬花」 は茎に沿うように付き、花の位置より高くそびえています。
一方先に紹介した 「種漬花」 の種は一旦横に張り出して上向きに付いています。
花より高くなる事は無いそうです。 花弁も少し丸い感じ ですね。
生えている場所も 「路種漬花」 は乾いた土地に、
「種漬花」 は田んぼの中など湿気の有るところに生えています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/book2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/book2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/zashiki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/89/4d3fa745c965bd652b092e08af8384db.png)
“絢香” のものまねでしたね。 ひげは演歌専門なので、似ているかどうかは
良く分らないのですが、歌そのものは完璧に歌っていたように思います。
お蔭さまで41組中の8位にランクされました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/19/29f652bc2af56ecaefee43c961379553.png)
【今回の『ものまねグランプリ』は41組のものまね芸人がネタを披露し審査員が採点。
これをもとに41位から1位までランクづけされ、上位14名には年末に放送される
『ザ・トーナメント』への出場権が与えられる】 …と言う事で、また年末に見れますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/zashiki.gif)
時折小雨が降る中を3時から見守って来ました。 5年生の男の子たちが帰って来ました。
「おかえり~」 「ただいま~、おっちゃん、あんなぁ明日味噌汁を作る」
「ほう」 「それで今日、味噌汁に入れる物を決めた」 「なにを入れる事になったんや?」
「あんなぁ3つは決まってんねん」 「ほう、その3つは何や?」
「大根とネギと油揚げ。 あと一つ皆んなで決めてん」
「おっちゃんならワカメか豆腐… ナスビもええのぅ。 ほいで何になったんや?」
「さつま芋」 すると他の子が 「おれらは玉葱」 「おれらは人参の千切り」
聞くと、6人のグループで作るのだそうです。
「あんなぁ、役割も決めてん」 「おう、お前は何の役になったんや?」
「イリコの頭と腹を取る役」(笑。 「えぇ~どうせイリコは取り出すんじゃろう?」
「あんなぁ、苦味が出るから先に取り除くねん」 「へ~、そうしたもんか。 ほいでお前は?」
「おれは油揚げの油抜き。 油臭さが抜けてふっくらするんやて」
「へぇ~本格的じゃのぅ。 お前は何の役や?」
「おれはお米研ぎ」 「おう、ご飯も炊くんか。 電気炊飯器か?」
「ちゃうよう、鍋でなぁガスで炊くねんでぇ」
「ほうかぁ、ほいでお前は?」 「おれは野菜を切る役と味噌汁をつぐ役」
ワイワイガヤガヤ作るんでしょうね。 楽しそうです(笑。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/b7/91cf3d4dc613d27fdb05ac56eaa588b2.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/c8/4d818dd85ad126a6aa52990d9f6eb4d6.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/b7/91cf3d4dc613d27fdb05ac56eaa588b2.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/c8/4d818dd85ad126a6aa52990d9f6eb4d6.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/b7/91cf3d4dc613d27fdb05ac56eaa588b2.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/c8/4d818dd85ad126a6aa52990d9f6eb4d6.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0220.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/57/39f7d79c3ca53bc73960b0dcacdb881e.jpg)
↑赤い色の県は過去最多
☆ 新型コロナウイルスの感染者は3日、全国で新たに7万348人確認された。
前週木曜日より約9000人多く、12日ぶりに前週の同じ曜日を上回った。
死者は258人で3日連続の200人超。重傷者は前日比34人減の1418人だった。
☆「まん延防止」18都道府県で延長へ…13県は6日の期限で解除 3月3日
「まん延防止等重点措置」を適用中の31都道府県のうち、18都道府県の期限を
6日から21日に延長し、13県を6日の期限で解除する方針を固めた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/fe/6c6c8c58ab0e57a1317432af9ddca101.jpg)
延長するのは…北海道、東京、京都、大阪、青森、茨城、栃木、群馬、
埼玉、千葉、神奈川、石川、静岡、岐阜、愛知、兵庫、香川、熊本の各県。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/f0/20dace6d6c6f758b59db0c80ec2f8ea7.jpg)
解除するのは…福島、新潟、長野、三重、和歌山、岡山、広島、高知、
福岡、佐賀、長崎、宮崎、鹿児島の各県。
☆「新規感染者数 しばらくは高いレベルで推移か」専門家会合
全国の感染状況について、すべての年代で減少傾向になっている一方、
特に大都市部では感染者数が多く減少のスピードは緩やかなため、少なくともしばらくの間は
感染者数が高いレベルで推移することが予想される。
さらに、沖縄県などまん延防止等重点措置が解除された地域を中心に、夜間の繁華街の人出が急増し、
感染者数の増加傾向が見られているほか、今のところ兆候は見られないものの、
感染力がより高いと指摘されている「BA.2」と呼ばれる系統のウイルスに置き換わって
再び増加に転じる可能性や、年度末を迎えて人との接触機会が増えることにも注意が必要だとしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0220.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/d7/ac5547ca35ed91aa9fc8129def1bd1b3.jpg)
☆ 1週間前の木曜日をおよそ2100人上回る1万2251人でした(2000人以上、上回るのは2月8日以来)
また、都は、感染が確認された28人が死亡したと発表しました。
7日間平均は1万1342.4人で、前の週の90.7%でした。 前の週を下回るのは20日連続です。
重症の患者は、2日より2人増えて70人でした。 28人が死亡したと発表しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0220.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/16/d1682eb156fe664484e15672a9a10abf.jpg)
☆
☆ 和泉市で確認されたコロナ感染者は…
27日=143人 28日=32人 3月1日=226人 3月2日=162人 昨日=150人
ー・・ー・・ー・・ー・・ー・・ー・・ー・・ー・・ー・・ー・・ー・・ー・・ー・・ー・・ー・・ー・・ー
※ 新型コロナの感染者が 100人以上確認された都道府県
◇ 島根県 新型コロナ 新たに100人感染確認 3月3日
◇ 鳥取県 新型コロナ 新たに145人感染確認 3月3日
◇ 山形県 新型コロナ 1人死亡 新たに224人感染確認 3月3日
◇ 高知県 新型コロナ 1人死亡 新たに243人感染確認 3月3日
◇ 愛媛県 新型コロナ 1人死亡 281人感染確認 3月3日
◇ 山口県 新型コロナ 3人死亡 新たに270人感染確認 3月3日
◇ 秋田県 新型コロナ 新たに236人感染確認 3月3日
◇ 和歌山県 新型コロナ 2人死亡 新たに231人感染確認 3月3日
◇ 山梨県 新型コロナ 新たに261人感染確認 3月3日
※ 新型コロナの感染者が 300人以上確認された都道府県
◇ 福島県 新型コロナ 新たに339人感染確認 3月3日
◇ 福井県 新型コロナ 新たに335人感染確認 3月3日
◇ 徳島県 新型コロナ 新たに324人感染確認 3月3日
◇ 香川県 新型コロナ 新たに424人感染確認 3月3日
◇ 大分県 新型コロナ 新たに346人感染確認 3月3日
◇ 長野県 新型コロナ 新たに365人感染確認 3月3日
◇ 岩手県 新型コロナ 新たに339人感染確認 木曜では最多 3月3日
◇ 新潟県 新型コロナ 新たに397人感染確認 3月3日
◇ 鹿児島県 新型コロナ 1人死亡 新たに401人感染 3月3日
◇ 長崎県 新型コロナ 新たに345人感染確認 3月3日
◇ 佐賀県 新型コロナ 1人死亡 新たに374人感染確認 3月3日
◇ 宮崎県 新型コロナ 1人死亡 新たに308人感染確認 3月3日
※ 新型コロナの感染者が 500人以上確認された都道府県
◇ 岡山県 新型コロナ 1人死亡 新たに625人感染確認 3月3日
◇ 群馬県 新型コロナ 1人死亡 新たに635人感染確認 3月3日
◇ 沖縄県 新型コロナ 3人死亡 新たに996人感染確認 3月3日
◇ 三重県 新型コロナ 2人死亡 新たに652人感染確認 3月3日
◇ 石川県 新型コロナ 2人死亡 新たに555人感染確認 3月3日
◇ 栃木県 新型コロナ 7人死亡 新たに598人感染確認 3月3日
◇ 富山県 新型コロナ 3人死亡 新たに512人感染確認 3月3日
◇ 宮城県 新型コロナ 新たに659人感染確認 3月3日
◇ 岐阜県 新型コロナ 新たに626人感染確認 3月3日
◇ 滋賀県 新型コロナ 4人死亡 新たに919人感染確認 3月3日
◇ 広島県 新型コロナ 5人死亡 新たに762人感染確認 3月3日
◇ 青森県 新型コロナ 1人死亡 新たに545人感染確認 3月3日
◇ 熊本県 新型コロナ 2人死亡 新たに629人感染確認 3月3日
※ 新型コロナの感染者が 1000人以上確認された都道府県
◇ 京都府 新型コロナ 9人死亡 新たに1600人感染確認 3月3日
◇ 奈良県 新型コロナ 3人死亡 新たに1279人感染確認 3月3日
◇ 静岡県 新型コロナ 1人死亡 新たに1588人感染確認 3月3日
◇ 茨城県 新型コロナ 3人死亡 1519人感染確認 木曜では最多 3月3日
※ 新型コロナの感染者が 2000人以上確認された都道府県
◇ 北海道 新型コロナ 10人死亡 新たに2305人感染確認 3月3日
※ 新型コロナの感染者が 3000人以上確認された都道府県
◇ 兵庫県 新型コロナ 27人死亡 新たに3483人感染確認 3月3日
◇ 福岡県 新型コロナ 12人死亡 新たに3035人感染確認 3月3日
※ 新型コロナの感染者が 4000人以上確認された都道府県
◇ 千葉県 新型コロナ 21人死亡 新たに4004人感染確認 3月3日
◇ 埼玉県 新型コロナ 11人死亡 新たに4471人感染確認 3月3日
◇ 愛知県 新型コロナ 27人死亡 新たに4808人感染確認 3月3日
※ 新型コロナの感染者が 5000人以上確認された都道府県
◇ 神奈川県 新型コロナ 21人死亡 7192人感染確認 3月3日
◇ 大阪府 新型コロナ 40人死亡 新たに7749人感染確認 3月3日
◇ 東京都 新型コロナ 1万2251人感染確認 先週木曜より約2100人増 3月3日