奈良県の建築家が日々思う設計事務所の家づくり日記、住まいの設計や住宅設計、注文住宅、注文建築、暮らしの事、収納の事

住宅の設計・リフォーム、暮らしのデザイン提案を家具や生活習慣まで丁寧に考えています。

今夜のつまみ食いは…。

2012年01月07日 | グルメ つまみ食い 夜食
今夜のつまみ食いは、ホワイトチョコフォンデュ仕立てのバウムクーヘンと、

宇治抹茶入りコーヒーで…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

住まいづくり新築工事(仮称)丘の上に建つ和心ある通り土間の家にて、 サークル窓が外壁と連動して。

2012年01月07日 | 建築家 設計の仕事 監理の仕事

こんにちは。

 

奈良で新築 リフォーム リノベーション を通じて

住まい手目線とプロの視点で、

住まいづくりと暮らしを考える やまぐち建築設計室 建築家の山口です・・・・・。

 

 

今日は寒いなぁ・・・と思いながら、1月7日・・・・。

今日は七草ですね。

体調を整える知恵は昔から・・・・やはり先人の知恵はすごいなと思います。

皆さんも体調管理・・・・・気を付けてくださいね。

 

 

 

さて・・・・・午前中は工務店の工務部の担当者や工務店営業担当など、

イロイロな工務店と打ち合わせの日。

工務店のハシゴ?

をしながら・・・段取りよく、いい仕事が出来るように・イロイロと手配中・・・・・。

 

様々な工務店と打ち合わせをした後は、工事進行中の現場へ。

 

 

昨日の(仮称)ロフトを自由に楽しむ家とは正反対の性格の住まいですが、

(仮称)丘の上に建つ和心ある通り土間の家へ・・・・・。

 

打ち合わせに立ち寄っていた御所・高田・・・奈良市都祁白石町から吉野への帰りの際に立ち寄って。

現場では建物外周部分はほぼ終了に近づき、内部では階段などの大工工事中で、

リアルな形状も段々と把握しやすくなってきます。

 

で、外周部も外壁工事がほぼ終了なので、外観もしっかりと・・・・・。

 

ポイントになるバルコニーのサークル窓も外壁と一体となって「表情」をつくっていますよ。

表現の手法もイロイロとあるのですが、「豊かさ」をつくりだす細工なんです・・・・。

バルコニーにこの「サークル窓」があることで、

見た目だけでない「豊かさ」が生まれるんですよ・・・・・暮らしの中に。

 

 

そういう細工をちりばめつつ、

「暮らしの場」となる「住処」を「現場に応じて」細かく・細かく、

進行に合わせて「微調整」をしながら「本分」を掘り下げていますよ・・・・・。

 

 

奈良住まいと暮らしナビ

facebookはこちらから

 yamaguchiarc2をフォローしましょう

*********************************************

 和モダン シンプルモダンの暮らしと作法 和風モダン ナチュラルモダン 片流れ

「住まいを設計するという事は暮らし方を設計するという事」 適正価格 家相

建築設計事務所
 やまぐち建築設計室    の仕事 二世帯住宅 ローコスト

URL  
http://www.y-kenchiku.jp/  狭小住宅 設計士の仕事 3階建て

片流れとロフトのある家 吹き抜けとフリースペースのある家 ウッドデッキと庭の家

デイサービスセンター 福祉施設 診療所 歯科医院 cafe カフェの設計 デザイン

耐震対策 耐震予防 免振 防火 耐火 建築家と建てる家 モダン和風住宅

リフォーム 建て増しと風水 住みやすい家 無垢 吉野杉 吉野桧 パインフローリング

奈良県 奈良市 大和郡山市 橿原市 大和高田 香芝市 宇陀市 葛城市での建築新築計画

キッチン リビング 廊下 新築 設計事務所 建築事務所 無料相談 住まいの無料相談会

リフォーム相談 動物病院設計 歯科医院設計 計画 デイサービスデザイン

********************************************

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする