小学生攻略法

このブログも10年目。久しぶりに担任復帰です。

我々はチョークとともに生きていく運命ですからね

2011-06-13 19:53:15 | 教師の仕事術の攻略法

一生涯,先生を続けていくと,いったい何本のチョークを消費することになるんでしょうね?

一日に換算すると何本かな?

1・2本ぐらいかな?

最近は便利なICT機器の登場で,電子黒板やプロジェクターで授業をするなどの形も出てきて,チョークの消費は以前よりはペースが落ちてきているのではないでしょうか。

とはいえ,学校の先生という仕事は,チョークとともに生きていく運命ですね。

おおげさな言い方です(笑)

そこで

チョークフォルダーを使いましょう。

「チョークフォルダー」を知らないという先生は少ないでしょうね。

チョークにくっつけて使う,あれです。

    23613

あれを使うと

・チョークで手が汚れない

・ある程度短くなったチョークも使える

・黒板の溝が,何本ものチョークで散らばることがなくなる

というメリットがあります。

何より「チョークで手が汚れない」ことでしょうね。

最近は手が汚れにくいチョークもありますが,やはりそれでも直に触ると当然汚れます。

わずかな汚れに見えますが,ずーーっと先生をしていくわけです。

それが体のどこかに蓄積されていくと思うと恐ろしい。(洋服…体内…)

また,授業中はチョークの汚れなどいちいち気にしている間もありません。

勢いであちこち触ってしまうものです。

教科書に触ったり,別の教材に触ったり,あるときは子どもの頭をなでたり。

先生の指先のチョークは長い時間をかけて,先生に関係するありとあらゆるものに付着していく…

またおおげさですが(笑)

休み時間ごとに手を洗いにいくのも時間のロスです。

やはり,長く広い目で見るとチョークフォルダーがよさそうです。

黒板に字を書く感覚が,直に書く場合と若干違って書きにくさを感じるかもしれませんが,慣れればいつもどおりの字を書けるようになるものです。

私も 白・黄・赤・青・緑 用と,フォルダーを5つもって,それぞれの色のチョークをつけて使っています。