小学生攻略法

このブログも10年目。久しぶりに担任復帰です。

そんなほめ言葉のセンス、私には皆無でした

2017-10-31 21:12:21 | 保護者への攻略法
クラス子で、特別な事情から定期的にある種の個別な支援を受けている子がいます。
その子の支援に当たってくださる別の先生は、その保護者と情報のやりとりをするためのカードを作っていて、毎回、先生が記入して保護者に渡す、次は保護者が書いて先生に渡す、というのを繰り返しています。
私も担任としてそのカードには毎回目を通すとともに、担任としての初見を一言記入するようになっています。

先生から書く言葉としては、おおむね
・わり算の筆算が少しずつできるようになってきました
・長い文章の読み取りにつまずいていたので、繰り返し練習しました
・係活動をよくがんばっています
・友だちの太郎くんと意見が合わないことがありもめていたので、話をじっくり聞きました
のような、学習や学級生活に関することで、私もそういったことを書いていました。

しかし、前回、その別の先生が書いたカードを見てみると、
「けんたさんの髪型が今日はバッチリきまっていて、かっこよかったです。これもお母さんのおかげですね。」
と書いてありました。
(髪型!?)
と思いましたが、その子の方に目を向けてみると、確かに今日は何だかいつもよりきれいな感じに仕上がっていました。

私は、子どもの髪型を見る目をもってないし、その日の変化に気付くこともほぼありません。
たまたま気付いたとしても、そこに保護者の関わりを想像することはないし、ましてや、そのこと保護者に伝えて「お母さんのおかげですね」
なんて言葉を届けるセンスは全くありません。

だから、このカードの言葉に驚きましたし、自分にないセンスをもっているこの先生に一種の尊敬の念を抱きました。
だって、この言葉を受け取ったお母さんは、絶対にうれしいだろうと思うんです。
男の子のお母さんが、我が子を「かっこいい」と言ってもらえることの喜び。
私は女の子の親だから、「かわいい」って言ってもらえたら、そりゃあうれしいですもの。
そこら辺の親心はよく分かります。
しかもそれが、近所の親友達からじゃなくて、学校の先生からだとしたら、そんなところに気付いて伝えてくれる先生に、強く好意的になりそうです。

この子の場合、学習や生活面での苦労も多く、普段はその手の話がほとんどで、親としても気苦労していることは間違いないでしょう。
そこにふと
「髪型がかっこいいですね」
という言葉。
緊張しっぱなしの空気が、フワッと和らぎそうです。

本当に優しくて、本当に絶妙な言葉に思えます。
私もそんなセンスを磨いていきたいと思います。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。