入梅が近づきつつあるのを感じさせる天気になってきました。すっかりバラ熱にとりつかれた(原因私かも・・・すみません)学生時代からの友人より昨冬2本のバラの挿し木苗をもらいました♪ 「ラベンダー・ドリーム」との事でした。ところが・・・
1本からは、こんなにかわいい大輪のピンクの花が咲きました。花をさらにアップしてみると
こんなお顔です。蕾の時は友が植えていると言う「ヘリテージ」かな?とも思ったのですが、花型が×。最後にはボタンアイになるところや花色からは「マサコ(エグランタイン)」?でもそれにしては花弁がすこし分厚いような・・・もっかお名前不明中。暫くは「Nちゃんのバラ」と呼んでおきましょう。やさしくてキュートな友のイメージにピッタリなのでこれからも「Nちゃん」のバラの方がイイかも。
もう1本からは正真正銘の「ラベンダー・ドリーム」が咲きました。
苗も我が家にきてから、それなりに成長しました。来春にはかなりのスペースをラベンダー色に染められそうです。