今日はシッカリと雨!昨日「梅雨の晴れ間にしなくては」と葡萄に袋掛けをしました。
庭に2品種の葡萄の木(巨峰とデラウェア)を植えていますが、ほとんどお世話ナシで 市販の葡萄より味の良い葡萄が実ります。その 数少ないお世話のひとつが「袋掛け」。葡萄の小さい緑の実ができだした頃に、果実用の袋を掛けて上げます。新聞紙でもいいのですが、袋を掛けると害虫や野鳥の食害をかなり防げ 無農薬でOK。
部屋の前の葡萄棚の様子
葡萄の葉のお陰で夏はかなり涼しいし、バラとはことなった美しさです。部屋の前は「巨峰」なので実の数をかなりセーブしています(5袋ぐらい) 裏庭の「デラウェア」は日当たりもよくないのですが、かなり摘果して20~30袋。ジベレリン処理をしないので種は入っていますが、それ以外は大満足のお味。