先日、お花みせ「なごみ」さんでとても不思議なかわいいお花を見ました。草花に詳しい方ならご存知なのかも?でも私には、まさに発見!のような花でした。うす~い緑色の丸いフーセンの先に白いかわいい花びら、しかも雰囲気にぴったりのしべもあり??のかわいさです。 「シレネユニフローラ」との名前が。
あまりのかわいささに、「バラ以外はできるだけ増やさない」との誓いをすっかり忘れて即購入。同時に購入した鉢に植えてしばしハッピーに。
学名Silele シレネにはたくさんの品種があるとの事。ただ、高温多湿に少し弱く 日当たりを好むが夏は遮光で乾燥ぎみにとも。むむ 難しいかも・・・せめて、今月末のバラ友さんたちとの日まで元気にいてね。
キュートなもの その2。同じくお店で見た「野いちご」 食用可(意外と美味しかったです)しかも四季生り、そして甘~いストロベリーの香り!今まで関心が向かなかったのが不思議なぐらいです。原種のバラの足元に植えるとピッタリ!と思ったのですが在庫ナシ。がっかりしていると、2枝ばかり戴けました。
なにげない器に合うかわいさです。今、部屋はスゥートストロベリーの香りに包まれています。