小さな庭の小さな幸せ・・・チャッピーのバラ庭より

小さな庭でバラと遊びながら、日々の風景や花の美しさに 小さな幸せを見つめています。オールドローズとリーフ類が、メインの庭

よみがえったバラとお買い物

2010-06-14 12:45:18 | バラ
 昨日しっかり降ったと思ったら、もう今日は曇りで雨はナシ。バラがしっかり伸びる時なのでそれなりの降水量のある梅雨であってほしいな~。
 梅雨の雨に誘われてではないけれど、5月20日にバラ友さんと集まったおりにT様に戴いたバラが蘇ってきました!せっかくT様が名古屋からもってきてくださったのに、車の中で枝が株元から折れておりました。残りは弱々しいブラインドの枝のみ、しかも小さな葉が数枚あるだけ。蘇るのはかなり難しそうでした。それだけにルンルンです。
  残っていた葉は写真の中に写っているもののみだったのに、元気な枝が3本も出てきました。デルバール社の「アンリ・マチス」のはずです。
 あまりにうれしくて、さっそくこのバラ用の素敵な鉢を買いに行ってきました。(笑)「アンリ・マチス」のような比較的派手なバラは黒い鉢に植えると素敵と、聞いたので・・・。
  素焼き風の黒い鉢を購入しました。今回、鉢は大小かペアーで買うと利用価値が高くなるのでセットにしました。カッコイイ鉢についつい余分なお買い物も
   イングリッシュ・ゼラニューム。見かけによらずタフなゼラニュームらしいです。
コメント (2)