小さな庭の小さな幸せ・・・チャッピーのバラ庭より

小さな庭でバラと遊びながら、日々の風景や花の美しさに 小さな幸せを見つめています。オールドローズとリーフ類が、メインの庭

真冬は、バラ庭のメンテナンスタイム・・・再ペイント

2019-01-17 09:32:30 | マイ庭づくり

庭では まだ
 四季咲きのブッシュローズが 健気に咲いていますが・・・

 

 

大部分の植物が休眠期の今は、大切なメンテナンスタイム!
特に バラがメインの庭にとって
移植 誘因剪定と、庭を大きく模様替え出来る時でもありますね

 

バラ用の木製構造物が多い 我が家の庭では
数年ごとの再ペイントが、長持ちさせるための大切な作業です

 

 

まずは

今冬 再ペイント予定の物を外して、ドンドン塗っていきます

 

 

どうしても 雨ざらしになる最上部の所がボロボロになりやすいですね

デ オベリスクの上のお飾りを
 フェンスのお飾りを利用して 作り直しましたよ

 

(アフターの様子 ↑ )

 

同じブルーグレイ(写真では ずいぶん青い?)ですが
少しずつ 明度差を付けて塗っています

 

 

動かしにくい物も 
お気軽マスキングテープ(新聞紙)をセットしては 再塗装していきました

 

 

これで 冬の大仕事も、半分達成した気分!

つるバラたちの 誘引用構造物のメンテナンスが終わったので
明日からは 安心してバラの誘因剪定頑張ろうっと

 


コメント    この記事についてブログを書く
« 愛しのランブラーローズ・・... | トップ | 春気分寄せ植え&玄関周りの... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

マイ庭づくり」カテゴリの最新記事