小さな庭の小さな幸せ・・・チャッピーのバラ庭より

小さな庭でバラと遊びながら、日々の風景や花の美しさに 小さな幸せを見つめています。オールドローズとリーフ類が、メインの庭

2018年・バラ庭造り応援隊・・・よりローメンテナンスなお庭へ

2018-12-17 09:07:17 | バラ庭造り応援隊

先日 バラ友様たちと
久しぶりに(冬場限定なので)バラ庭造り応援隊として頑張ってきましたよ

 

 

今回は 「アルバ・セミプレナ」のローズヒップがたわわに実り
道行く方々からも 「シックで美しい!」と
高評価のS様のお庭です

(「アルバ・セミプレナ」の花 春の一季咲き ↓ )

 

鉢植えで 長年 たくさんのバラとクレマチスを
丹精込められて育てておられましたが・・・

 



超多忙な毎日! プラス これからの年齢にも配慮して

地植え用 細長~い花壇をつくりましたよ

 

 

↑ クレマチスは 鉢に植えたまま埋め込み 半地植えにしています

これで たくさんの「鉢の水遣り」からサヨナラですね

 

 

今回は ベテランの方々ばかりだったので
約2時間で、庭中のバラの誘因剪定も ほぼ終了しました

 

 

来春には よりローメンテナンスで より豪華に
道行く方々にも バラの花々を楽しんでもらえそうですね♪

( 「アンジェラ」 ⇅ )


コメント    この記事についてブログを書く
« ディスカウントされたローズ... | トップ | 3代目の柴犬「小春(こはる)... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

バラ庭造り応援隊」カテゴリの最新記事