![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/70/aa5052b5108af3a17d7841f046eb38a3.jpg)
身近な「ソメイヨシノ」も 満開になり
当地は 桜 桜 桜
プラス
ロザリアンにとっては
5月のハイシーズンに向けて 庭仕事も多忙ですが・・・
やはり 大 大好きな
「スプリング エフェメラル」(^^♪
春だけの はかなげな植物たちの写真を
アップしないままにするのは 忍び難いので・・・
先日の「大阪市立大学付属植物園」での花々を
共に 愛でてやってくださいね
(キクザキイチゲ ↑ )
どれも
可憐な春の妖精ですねぇ~♪
カタクリの群生は かなり拡大していましたよ♪
(イカリ草)
(マムシグサの 芽吹き)
追加になりますが
ここの植物園は 色んな樹木がメインなので
知らなかった 花木の美しさに
感動する事が多いですよ
よく見る「ヒュウガミズキ」よりも
とても華やかだった
「トサミズキ」
まるで
黄色の ミニシャンデリアですねぇ~♪