![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/6d/612c64ae31b1a858e91f9fc5d3347cbe.jpg)
居間の前の花壇が
連日の猛暑にもめげずに
真夏の庭として ピークになって来ました♪
(7月の末 ↑ )
7月の後半からは
大きく変化はしていないのですが・・・
やはり 期待の夏の花
ルドベキアの2品種が揃って咲き出し
自分的には
これでやっと 2024年の夏花壇の予定図が
完成した気分で~す(笑)
何故か?ゆっくり咲きの
「ルドベキア リトルヘンリー」 ↑
同じ花色の ルドベキアですが・・
「ブラックジャック ゴールド」とは ひと味違う?
お上品さがお気に入りです( ´艸`)
「サルスベリ」と「銅葉のカンナ」に
2品種の「ルドベキア」
そして シルバーのグラス
「フェスツカ グラウカ」が差し色となって
嬉しい夏の庭になりました
ただ 8日の宮崎県日向灘の大地震
「南海トラフ地震臨時情報」が発表されてから
一夜明けた9日には
神奈川県で震度5弱の地震!
流石に
心配になって 大きな壺を固定したり ↑
高い位置のドライフラワー飾りを
陶器の花瓶から
軽いカゴへと交換したりと アタフタ
当初は ナント家中に危険な物が多いなぁ~と
おかたずけ&固定に励んでいましたが
ここに来て
毎日の生活には 見苦しい?と 少し手直し
玄関の大きな壺の 滑り止めシートは
お座布団風のカバーで カモフラージュ
固定の紐も
お座布団とお揃いの 紐カバーを付けてみました
今回の「南海トラフ地震臨時情報」が
今後の大きな災害の 防除となりますように!