花好きグランマの独り言

いつの間にか大好きな季節到来。
控え目な花、地味な花など山野草が大好き。
まるで私のよう? 孫も登場します。

芝川の生き物

2020-05-12 22:14:40 | 花・植物

昨日掛布団を冬物から春物に替えて大正解で爽やかに眠れました。

この頃毎日のウオーキングが定着しました。

コースによって1時間から1時間20分ぐらいの時もあります。

毎日なので私にとっては足に負担を掛けないように、歩き過ぎにならないように気をつけています。

 

霧雨のような細かい雨がぽつり、折りたたみ傘を持ってウオーキングへ。

近くの保育園の入り口に可愛い動物もマスクをしていました。

小さいお子さんはマスク嫌がるでしょうね。

暑がりの私も熱気がこもるマスクは苦手。

ヒンヤリするマスクも発売されたようですね。

この先夏場にマスクなんて考えられないことです。

 

 

芝川まで来ると、何か動いている者がいました。

サングラスに度が入っていないので良く見えないけど、カメラには写ルンです。

 

 

かなり黒っぽいけどアオサギでしょうか。

 

つがいのオシドリか鴨? 違いが分かりません。

 

 

芍薬の小径。

 

薔薇園に行くと、周りの雑草は刈られて綺麗になっていました。

昨日の午後刈ったのでしょうか。

 

この白い花が私が知っているヤマボウシ。

花びらの先がとがっているという記憶があり。

 

歩きながら夫に花の名を聞くと、ナガミヒナゲシと正解。

ハルジオンも覚えていました。良かった~

 

千鳥草

 

白いけどハナビシソウでした。

オレンジ色のハナビシソウは良く咲いているけど、白花は珍しい。

 

再び芝川の橋から眺めると、うん? 

石かと思ったら動いた、写したら亀かスッポン?

亀とスッポンの違いもよく分かりません。

 

 

発芽したばかりの二十日大根。

 

茄子の花、花も紫色ですね。

 

トマト

 

他所の農園では私よりはるかに成長した麦は大麦でしょうか。

麦の穂でひらひらしているのが花でしょう。

 

 

マイガーデンではオルレアが花盛りで嬉しいけど、オルレアの花に埋もれてしまった可哀そうな芍薬。

3個の蕾のうち開花したのは一つだけ。

オルレアをかき分けると綺麗に咲いていました。

オルレアのこぼれ種、芍薬付近は育たないように気をつけよう。

 

お隣との境に植えていたヒメウツギが毎年真っ白い可愛い花を咲かせていたのに、

この春芽吹かずに枯れてしまった。

完全に枯れたので、枝を剪定して小さくして根っこを夫に抜いてもらいました。

根が深くてシャベルで掘って、夫も苦労してようやく抜けた~

その後に、鉢植えにしていたピンクの花のヒメウツギを地植えにしました。