花好きグランマの独り言

いつの間にか大好きな季節到来。
控え目な花、地味な花など山野草が大好き。
まるで私のよう? 孫も登場します。

オルレアの庭

2020-05-15 22:09:08 | 花・植物

レースフラワーのような白い花、オルレアが咲き進んできました。

一年草だけどこぼれ種で毎年沢山の花が咲きます。

咲き過ぎて芍薬を埋もれさせています。

 

アヤメとピンクの一年草イベリスも咲きだし賑やかになっています。

 

ユニークな花玉シャジンが咲いてきました。

多肉植物2鉢と今日の3鉢に選びました。

 

今日のウオーキングは夫が同行、あのアーティチョークを見たいとのこと。

インパクトあるけど広い場所が必要ね。

うちの菜園に植えられるかな? 夫もその気になっているような。

庭には絶対無理なので植えるとしたら畑しかない。

 

芍薬と薔薇園を眺めながらウオーキング。

 

薔薇園の中も草取り作業をしていました。

ご苦労様と一声かけて~ 綺麗にしてもらえて嬉しい。

 

トラクターで耕している畑。

耕したところに小鳥がちゅんちゅん、現れた虫をつついていました。

 

菜園に寄って植え場所を検討して、植える気満々。

 

アーティチョークの苗探しに車でホームセンターへ。

外出自粛なので車で出かけるのも久しぶり。

わざわざ大きなホームセンターまで出かけたのにアーティチョークの苗は置いていなかった。

ついでにあれこれ買い物をしていると、大量にマスクが売られていました。

出回り始めたマスク、でも手作りマスクを沢山縫ったので買いませんでした。

 

ちょうどランチ時お腹空いたね~

いつも混んでいるイタリアンレストランの駐車場がガラガラ。

ランチささっとしようか。

セットメニューはやめて単品だけ、ピザと釜揚げシラスのパスタを注文。

ちょっと罪悪感あり、ささっと食べて帰ろう。

ひと月以上外食していないのですごく久しぶり。

 

店内は空いていたので離れた席に座れました。

 

入店した時におでこで熱を計られてセーフ、アルコール消毒もして万全だったのに、

帰りの会計でキャッシュレスのつもりでカードを出すと、現金のみになりますと言われびっくり。

 

なるべくならお金に触りたくないこの頃、買い物もなるべくキャッシュレスにしているのに。

大きなレストランで今時現金だけなんて、時流に遅れていますよね。

 

帰ってもちろん丁寧に手洗いとマスク洗い。

 

アーティチョークの苗はネットで注文しました~