高山植物を楽しみながら、登り始めて1時間で第3ケルンに到着。
恥ずかしがって姿を見せない白馬連峰。
下りも花を愛でながら〜
ゴンドラ乗り場まで戻ってから、軽井沢でも人気だというレストランでピザで遅めのランチ。
ゴンドラの降り口で待っていたホテルの車に乗り込んでやれやれ。
久しぶりの山歩き、股関節をかばいながらでも
透明だけど湯質良くてお肌スベスベ〜
デッキに出て夕食前のひと時を満喫。
ずっと前、我が家が6人家族だったころ。
春秋のお彼岸には必ずおはぎを作っていました。
両親が亡くなり子供たちが巣立って二人になってからはおはぎを作らなくなっていました。
二人分なら和菓子屋さんで買った方が食べ過ぎなくて良いからと。
この度、息子の依頼でおはぎを作って欲しいとLINEあり。
娘たちに食べさせたいらしい。
孫たちに食べて貰えるなら作ってみようか。
かれこれ20年位作っていないけど。
昨日は小豆一袋を煮てあんこを作っておきました。
やる気になりさえすれば圧力鍋で煮れば 簡単です。
出来上がって、ランチにして味見したころ息子が帰宅。
昨夜泊まって、早朝に筑波サーキット場へレースに出掛けていました。
息子が出掛ける今朝4時半ごろ、激しく打ち付ける雨に心配だったけど・・・
息子も味見して~ お重に入れたおはぎを持ち帰りました。
気をつけてね~
台風の余波で時々激しい豪雨、途中で降られたでしょう。
残ったおはぎで夕飯、その前に赤ワイン。
この夏の異常な高温のために、大事にしていたクレマチス・モンタナが枯れてしまいました。
春に小型のピンクの可愛い花を沢山咲かせたクレマチス・モンタナ。
夏の高温に弱いのが難点、遮光ネットを張っていたのに駄目でした。
まさか3年で枯れるとは思わなかったけど、こんなこともあろうかと梅雨時に挿し木をしていました。
3・4本挿したうちの1本だけ生き残っていました。良かった~
今朝も早起きして1時間だけ庭仕事。
挿し木用の土から花の培養土に植え替え作業をしました。
同じく挿し木していたハーデンベルギア、2本だけ挿し木成功。
2本とも白花で紫花は3本とも全滅、紫花を増やしたかったのに。
細かい沢山の根が出ていたので培養土に植え替えました。
クレマチス・モンタナは根っこが微妙なので、露出しないようにそっくり植え替えました。
大事に育てたいけど、たぶん来年は花は見られないでしょう・・・
日中は暑さが戻ってきてしまいガッカリ、またエアコンのお世話になることに。
蒸し暑~い一日でした。