リヤタイヤはこんな感じ。パターンはピレリMT21のタイヤブロックが縦長になったようなデザインでしょうか。
フロントはこう。縦長ブロック部分が2,3割短くなれば理想的な配置かと・・・。
スプリングのリヤ側(一番上の1本だけかな?)とボックスが干渉していることに気づきました・・・。
停車時にリヤを上から押して沈みこませると,その動きにあわせてスプリングとボックス表面が当ってキュッ-キュッ-とやや間の抜けた音が聞こえます。(日本車だとこんなことはないだろうな・・・)ボックス側をもう少しへこませた形状にすべきですね。