satomu's飛鍛練

オフロードバイク

芸北~赤名を走破 KDX

2014-11-24 12:35:02 | Weblog

朝6:40自宅出発。7時過ぎに大竹IC前のセブンで朝食のオニギリを急いで食し,ヘルメットを被っていると白色DR400が颯爽と登場。話をしたいが,自分は8時広島集合なので時間も無く,軽く挨拶だけ交わし,お互いの健闘と無事を祈る。(また,お願いしますー)

何とか7:55に間に合い,第二集合場所の上根セブン8:40↓。 気温は10℃から8℃に下がったが,このくらいなら問題ない。(CRMさんと走るのは初めて) 本日は赤色KLXさんがルート引率車です。

9:30頃の一本目の林道入口。写真を撮ってもらっていました。自分はこんな雰囲気なんだなと新鮮。(おニューのFOXレギオンジャケットもいい・・・)

↓その出口側ですが,大量の湿った落ち葉やそれに隠れた石があったりとスリリングな状態でした。

11時前,いつもの吊橋です。 この時期にここまで来るとは想像していませんでした。(普通は雪がチラつくぐらいの季節でしょー)

気温は15℃くらい(各所表示)と寒さを感じません。 絶好のツーリング日和・・・。

↓11:30頃の林道百選級の所。 紅葉の見頃は過ぎた感はあるが,秋深しの風景は随所で楽しめましたね。

↓12時過ぎのサイオト付近の林道。遠方まで見渡せるいい景色です。(青い空)

↓しだれ桜の林道。

↓14時過ぎ,天空の宇都井駅近くの道。

間にもう一本(7本目)走って,仕上げの県境峠↓15時半頃。(ここまで来るとはねー)

帰りは16時頃に三次IC(日が暮れる前に山陽路に出たい)から高速へ乗り,18時過ぎの帰宅でした。 本日は460kmの激走。(2回の燃費確認では,どちらも22km/lを記録)