satomu's飛鍛練

オフロードバイク

DT125R メンテ完了

2015-08-16 12:45:09 | Weblog

きっかけは床にあった染み。(どこからだろう?) 次は何故かオイル切れに成らないチェーン。(オイル持ちのいいタイプってある?) そしてチェーンオイルをさしてないのに除々に拡大する黒いオイル汚れ。 ありゃー,何かおかしいぞ・・・。→スプロケ軸シール交換を決断。

 さあ,せっかく整備するなら気になる所にも手を入れましょう。リヤブレーキホースをスウェッジライン製に交換。(もうちょっとカチッとした手応えほしかったから・・・)

フロントフォークのオイル交換(シール類一式も)。 舗装路の山道だけの感想ですが,フロントの操舵性(安心感向上)が良くなった気がしますね。

 CMPクラッチプレートに交換。主な目的はこれからの半クラッチ多用に対して,その準備の為です。

リヤショック取り外しによるリンク類手入れ。これら手入れの次回林道ツーの反応やいかに?