何とかギリギリ前日までの整備が間に合ったところでRMX(高速使用)の出動です。(DTだと猛暑の中,R2の下道往復150kmは超~キツイ!) ↑まずはオオツバキでウォームアップ。(フロントマスクの評判もマアマア・・・)
↑次は逆バンクの多い所ですが,排気デバイスの遊びを減らしたRMXはリニアなトラクションが調子良く,前走車にピタリと張り付いて加速に遅れが生じない手応えは◎。
↑そんでもって手練れのXRを最初だけ少しだけ追走・・・。(いつもはアッサリ見えなくなります)←そのうち,苦手な小ジャリやヌルヌル区間でモタモタしてジワジワと離れます。
↑↓アカシバのガレガレ区間は,そもそものテクが肝心。調子こいて進むと高い確率で転倒します。
暑い中ではありましたが,RMXの調子も良くて色々な方と走ることができて何とか集中力をキープ。